障害年金を受けている方お話ししませんか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7528件) 前の50件 | 次の50件
    • 4820

    ぴよぴよ

    • 20/07/14 03:53:02

    >>4810
    何年更新ですか?
    二級で働けるなんて信じられない

    • 2
    • 20/07/14 00:51:51

    >>4810
    2級って働けない。日常生活に支障が出る人がもらうのに。
    働いてるって、医師が診断書に手を加えたんだね。

    働けて年金もらって羨ましい。

    • 0
    • 20/07/14 00:37:25

    >>4814
    勘違いしてる人多いけど「〇〇障害」とかは
    病気じゃないよ。

    ネットで調べて自分が当てはまるから
    自称「〇〇障害」が今増えてる。

    抑うつ状態が障害年金対象外なのと一緒。

    • 0
    • 20/07/13 21:05:00

    >>4810
    はぁー??貰いすぎ

    • 1
    • 20/07/13 20:37:41

    >>4814
    始めて聞く病名ばかりです。
    大丈夫ですか?
    無理なさらないで下さいね!

    • 0
    • 20/07/13 20:36:07

    >>4813
    もっとあるんですよ(苦笑)

    強迫性障害(確認強迫、運動強迫)、
    離人症性障害(現実感全く無し)、
    境界性人格障害、
    アダルトチルドレン
    (ケアテイカー、リトルナース、スケープゴート、イネイブラー)
    前出の、鬱病と摂食障害。
    どれがメインか解らないです。
    診断書に書いたのは鬱病と摂食障害だけで。

    • 0
    • 20/07/13 20:31:59

    >>4812
    ありがとうございます。
    2つあるのに働いていてすごいですね。

    • 0
    • 20/07/13 20:23:43

    >>4811
    鬱病、摂食障害です。

    • 0
    • 20/07/13 17:55:26

    >>4810
    病名は何ですか?

    • 0
    • 20/07/13 07:31:48

    私は、一般企業でアルバイト程度で働いてる、の記入込みで障害基礎2級通ったよ。
    ちなみに東京都。
    そのあとの子加算もちゃんとついた。
    だから、2級だけど、障害基礎1級くらいの額を受給してる。
    非課税で働いてるよ。
    主治医いわく、更新も大丈夫だから安心しなさいね、って言われた。

    • 0
    • 20/07/12 21:02:36

    >>4808
    そうですよね。
    まぁ、仕事も休みがちなんでクビになるのも時間の問題かもしれないです。

    • 0
    • 20/07/12 20:59:20

    >>4807
    せっかく年金受給できたんだから目先の欲をかかない方が無難だよ。
    月数マンの稼ぎで年金落ちたらシャレにならない。
    先生がなに言おうと、審査するのは障害年金のプロの人達だってことを忘れずに。

    • 0
    • 20/07/12 20:39:25

    >>4805
    ありがとうございます。わかりました。

    • 0
    • 20/07/12 17:08:12

    >>4804
    週2でも働けるの羨ましいな…。

    • 3
    • 20/07/12 16:42:55

    >>4804
    更新落ちてもぐちぐち弱音吐かないでね
    忠告したから
    年金事務所と役所の税務課紐付けされてるから収入ごまかせないよ

    • 2
    • 20/07/12 15:29:39

    >>4803
    週二回の短時間です。それも行けない日があるので微妙ですが、働かないと生活がきついんです。

    • 0
    • 20/07/12 15:22:33

    >>4802
    更新時にわかるよ
    制度しては働きたくても働けない人が受けられる年金制度だからね
    働きたかったら働けば?

    • 2
    • 20/07/12 15:12:10

    >>4801
    働いてる事記入して通ったから大丈夫と先生に言われたんですがダメなのかな?

    • 0
    • 20/07/12 15:07:54

    >>4795
    働いてると更新落ちるよ
    三級でも

    • 2
    • 20/07/12 14:02:34

    >>4796あなた主じゃないでしょ?

    • 1
    • 20/07/12 13:17:07

    >>4796え?何この人

    • 2
    • 20/07/12 13:02:27

    年金一級なりました。
    来月からです。

    • 0
    • 4797

    ぴよぴよ

    • 20/07/12 13:00:40

    >>4794
    だから遡って読めよ

    • 0
    • 20/07/11 16:47:32

    厚生3級通りました。
    働きながらだから月10万になるかな。

    • 0
    • 20/07/09 09:21:00

    >>4792どこに書いてあんの?頭、大丈夫?

    • 8
    • 20/07/08 18:15:16

    >>4792
    主じゃないのになぜ大歓迎とかわかるの?

    • 9
    • 20/07/08 17:57:11

    誰かが仕切るもんじゃ無いんだよ
    トピ主は生保もだいかんげいだよ。
    嫌なら別の年金トピを作れば?

    • 0
    • 20/07/08 04:39:08

    >>4789だからなに?トピ主じゃないならしゃしゃり出んなよ

    • 11
    • 20/07/07 22:29:09

    >>4789
    あんた主じゃないじゃん。仕切るな

    • 10
    • 20/07/07 20:12:22

    >>4788 18年からやってるんで
    このトピは長いんだよ

    • 0
    • 20/07/07 18:07:15

    >>4787あなたがどっかいけば?

    • 10
    • 20/07/07 17:30:43

    あんたらが他トピに行きなよ
    生保のコメも良いんだよ

    • 0
    • 20/07/06 22:25:49

    >>4783あのね、トピ主は生保もらってるけどここは障害年金なんだから。トピ他にあるんだからそっちで生保の話はすればいいの。わかる?

    • 12
    • 20/07/06 18:24:21

    >>4784頭大丈夫?ま大丈夫書いたら通報して消してもらうからねー

    • 14
    • 20/07/06 18:12:42

    >>4782
    あっかんべー

    • 0
    • 20/07/06 18:10:02

    >>4782
    主自体が生保と年金だっつーの

    • 0
    • 20/07/06 05:34:45

    >>4781何様?他にトピあるからそっちでやりなよ。生保は

    • 11
    • 20/07/05 19:01:12

    生保もレスして構わんよ。

    • 0
    • 20/07/05 18:47:33

    >>4775
    電話じゃだめなの?そんな役所あるのかな

    • 0
    • 20/07/05 18:30:26

    精神障害年金トピだよ。

    • 1
    • 20/07/05 18:27:38

    >>4777
    生活保護の人は大体県営団地や市営団地に住んでると思うよ
    常識で考えるとそう思わない?

    • 0
    • 20/07/05 18:18:06

    >>4776
    確かにそうでした。トピ題だけで文をちゃんと読んでませんでした。それは本当に申し訳ないです。

    乳幼児2人を抱え船・飛行機を乗り継ぎ地元に帰るには肉体的金銭的な負担も高く4年程帰れていません。
    しばらくコロナで県外移動の自粛も必要でしょうし。

    ついこちらで障害年金のキーワードをみつけて
    色々実情本当の事が知りたいと頼ってしまいました。

    これから弟がどうなるか分かりませんが
    出来る限りの事をして力になってあげようと
    思ってます。

    アドバイスをくれた方々ありがとうございました。

    • 0
    • 20/07/05 18:01:17

    >>4774
    トピ文よく読んで
    受給者のみで雑談するトピです。
    あなたは場違いです。
    その弟の役場まで行って聞いてください

    • 2
    • 20/07/05 17:56:16

    >>4773
    悲しい事に私は遠方に嫁いでしまい役所に
    行きましたが弟の地元の役所で聞いて下さいと
    言われてしまいました。

    • 0
    • 20/07/05 17:54:42

    >>4772
    障害年金を受けている方お話ししませんか?
    ですよね?
    受けている方の実情を聞くのはトピズレでしょうか?
    障害年金を受けている方は友人知人にはいないので
    こうやって掲示板で頼るしかないんです。
    すみません。

    • 0
    • 20/07/05 17:50:05

    わからないことがあれば年金事務所、役所の福祉課にでもきいてください。

    • 1
    • 20/07/05 17:49:32

    >>4771
    トピズレなんです
    もうやめてください。迷惑です!

    • 1
    • 20/07/05 17:47:23

    >>4770
    ちなみに20万渡した出産祝いのお返しは3000円位の
    食品でした。今思い出しても腹が立ちます。

    • 0
101件~150件 (全 7528件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ