いじめの加害者が登校謹慎

  • なんでも
  • ヤク
  • 18/10/24 10:05:15

地元の公立中学の3年の娘が 夏休み明けの登校からいじめにあいました。
暴力ではなく精神的ないじめです。
いじめの加害者とは同じクラスだったということもあり、加害者の お子さん達は登校謹慎という形で別室で自習をしています。
11月の中旬に内申に関わる最後の とても重要なテストがあるため、11月からは加害者3人を教室に戻して欲しいと加害者の1人の親御さんから申し出があったそうです。
残りの2人の ご家庭は、戻ってしまったら今度は うちの子の進路に影響するかもしれないからと我が家の判断に委ねると言っています。
申し出のあった親御さんですが、いじめ発覚当初、うちの子が精神的に安定するまで加害者3人が登校謹慎になると決まったときに
この大切な時期に自習!?たかが無視やラインくらいで!?
と私と娘の前で言った親です。
みなさんなら どうしますか?

娘は一時期は精神的に不安定で夜中や偶然3人に会ったりすると過呼吸を起こしたりしていましたが、今は学校生活は安定しています。
3人以外の子とは普通に接しています。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 248件) 前の50件 | 次の50件
    • 190
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/24 12:23:42

    主犯格の1人は卒業まで自習室。
    残り2人はテスト明けから様子を見ながら教室に復帰。
    最初は週1日、1時間だけから。そして休み時間は教室に滞在しないこと。

    謹慎中にまた悪口書いてた主犯格は絶対に戻したらダメ。
    お互いによくない。
    その際、学校側の判断でって言ってもらいな。

    • 4
    • 18/10/24 12:22:39

    >>185 ね ビンゴね 看護婦は昔たくさんいたのよ。らしんばん嘘ではないかもだけど、ちょっと遠慮してくださいね。

    ほんとに出かけます。

    • 0
    • 18/10/24 12:21:14

    こういう話は、さ、みんな感情的になるから、張り付いてたのね。
    私も出かけますので、嘘つくのはやめてね。

    いじめられっ子が、いじめっ子に転ずるなんてことは、よくおこることなので、弱いか強いかってのも大事。

    • 0
    • 18/10/24 12:18:43

    たかが無視って。
    そんな軽いもんじゃないよね?
    母親もそんなだから子供も平気で意地悪するんだよね。
    虐めした奴が教室出ていくべきだわ。

    • 13
    • 186

    ぴよぴよ

    • 18/10/24 12:18:34

    >>141
    この時代に看護婦って笑

    か・ん・ご・し ですよー

    • 4
    • 18/10/24 12:16:33

    クラスは1クラスなの?
    加害者は隣のクラス登校にして貰えば?

    • 1
    • 18/10/24 12:15:44

    >>21
    は?笑
    何が一生残るって?
    いじめた奴らなんか反省もせず大人になるだけだよ?
    いじめられた方は大人になっても急にいじめられてた時の事を思い出したり、いつまでも人が信用できなくなったりとトラウマを抱えて生きていくんだよ?
    私なら卒業まで謹慎してろって思うわ。


    高校は別なの?
    別なら気にする必要ないと思うけどな。
    中学の対応は素晴らしいね。
    うちの小学校なんていじめられてても加害者になんら処分を下さないよ。
    むしろ、相手の親と仲が良いからこっちの言い分なんて話半分も聞いてくれない。

    • 6
    • 182
    • みなみのかんむり
    • 18/10/24 12:14:57

    クラスに戻すなら和解しないとね、親子共々。
    主が一歩引いて認めたとしてもその戻してくれと言った親子は改心するのかね。
    しないようにも思うけどね。

    • 6
    • 18/10/24 12:14:43

    断固拒否!自分がやったこと棚にあげて何を言っているのか。内申?あなた方がいじめをしなきゃこんなことにはならなかった。すべていじめをしたのが悪い。それくらいの事をしたんだから最後までしっかり責任をとるべきです。ここで戻したら100%またやるよ。絶対に戻しちゃダメ。

    • 11
    • 18/10/24 12:14:00

    >>178 らしんばってハンネがっっっ みんなニックネームサボるのやめません? 笑

    • 0
    • 18/10/24 12:12:24

    >>174
    うちの学校もそうだよ。
    警察に行ってくださいって。

    • 0
    • 18/10/24 12:09:38

    私も中3の時いじめられていました。
    いじめられた側は、どれだけ時が流れようと、いつまでも辛かった記憶が蘇ってくる。
    日常生活の中で、ふと思い出す時が今でもある。
    いじめた側なんて、反省なんてしてないと思う。
    いじめる奴は、性根が腐ってるから。
    娘さんの、安定した学校生活を守る為にも、加害者3人とも謹慎のままで良い。

    • 16
    • 18/10/24 12:07:09

    >>135
    これに基づいて学校側に決めて貰えないの?
    あまりに自習期間が長いのも酷かな。主の娘にも酷だけどさ。

    • 3
    • 18/10/24 12:06:29

    結論自称被害者なわりにめっちゃ何様で気の強い人が多い、その制度大丈夫かなーと思いましたwバイバイ

    • 0
    • 18/10/24 12:04:36

    完全なるトピずれで先に謝ります。

    陰湿化しているいじめに、周囲の人(教員や親や友達)も気付き難く、表面化する頃には被害者は深刻な状態になっている事も多い。

    本当にLineなんか無くなればいいのにな!! というか年齢制限設ければいいのに、現代の子供達は可哀想だな。

    • 4
    • 18/10/24 12:03:31

    うちの学校はラインのトラブルは学校に言われても困るって言われたよ

    • 7
    • 18/10/24 12:03:25

    加害者は卒業まで謹慎させなさい。

    • 11
    • 18/10/24 12:02:57

    自分は良いけど他人はダメはいはい自分だけが正しい発言wあなたの場合なるべくしてイジメられてるだけだと思う

    • 0
    • 18/10/24 12:02:45

    主みたいにこういう時、動ける親になりたい!学校の対応も素晴らしい!

    • 9
    • 18/10/24 12:01:23

    学校の対応いいね。うちの子が通ってる中学なんて何もしてくれない。いじめの被害に遭った子は結局転校しちゃったけど、いじめがあったって先生ははっきり言わないしね。
    この中学はダメだと思ったわ。ちなみに渋谷区の中学ね。

    • 6
    • 18/10/24 12:00:18

    >>168
    わかったよジャイアンw

    • 0
    • 18/10/24 11:56:40

    >>164 遠慮してもらっていいですか?あなたの洞察力信用できるレベルじゃないので・・・あと、まわりのレベルがひどすぎ 

    • 1
    • 18/10/24 11:56:20

    >>135
    ちょうど出来た制度なんだねwうわー自称加害者かわいそすぎるw

    • 0
    • 18/10/24 11:55:16

    >>121
    うんうん

    • 0
    • 18/10/24 11:54:35

    >>163 普通に多いけどねそういう人。愛情が重くて不良化する場合もあるから、ポイントを外さないように育てたいね。
    うちの子はF1のクラッシュが大好きで、ちょっと不安なところがあります。ところで、いじめに気が付かない主は、いったいどんな人?

    • 0
    • 18/10/24 11:50:40

    >>161
    学生ってもうこういうことしちゃう歳、しかも女なら尚更、ママ友とかにも居ない?自分が一番の被害者面でペラペラ家族のこととか悪者にして喋って歩く人、ほぼ虚言だからね

    • 1
    • 18/10/24 11:48:27

    >>154
    自分の劣等感を、人の災難を見てカバーするんやて。原因として、小さい頃の愛情不足・先天的な脳の障害のようだよ。男の人だと将来不良化、DVする率が高めなんだってさ。最悪だよ。

    • 0
    • 18/10/24 11:48:11

    >>160
    えーやだー

    • 0
    • 18/10/24 11:47:42

    芸能人あたりでいうとベッキー調べてみるといいあいつ被害者面して痴漢冤罪で何人も貶めてるから、本当にその処分が妥当か自分の子は100%被害者なのか見極めてから行動したほうがいいよ

    • 0
    • 18/10/24 11:45:47

    >>157 言ってることがたいしたことないので、ちょっと遠慮してもらってもいいかな?

    • 2
    • 18/10/24 11:43:31

    >>157
    ちょっと調べればわかることだからねーw100%被害者ではないのに通報通報てマジウケるよねw

    • 0
    • 18/10/24 11:41:09

    加害者の家庭環境はもれなく悪いんだよね。お金あるなしではなく、冷め切った可哀相な家庭ね。父親がDVだったり、母親が父親から暴力受けていたりね?

    • 4
    • 18/10/24 11:41:01

    通報します!って被害者面のババアにじゃあ私も通報しますって言って通報しないからねw私なんも悪くないから悪禁にすらならないのに必死に被害者面して通報してる人てなんか惨めだよねw

    • 0
    • 18/10/24 11:40:58

    >>154 たいていそういう子の母親は、託児に預けて働きに行くことで、社会的罪から逃れれるんですよ。
    子育ては、託児所の人がしてくれるから、ちゃんと育つわけ。学童もそう。

    ひどいのがいたけど、今学童のバスが、学校前にのりつけてるよ。

    • 2
    • 18/10/24 11:39:22

    >>150  ただただ気の毒で・・・

    • 0
    • 18/10/24 11:38:42

    >>143えー。イヤな脳ミソだね。いじめて相手が泣いたらスッキリするのかね?

    • 0
    • 18/10/24 11:38:33

    加害者のくせに。

    • 0
    • 18/10/24 11:38:20

    他人の罪を見逃したら自分にいずれ返ってくる、逆は貴乃花親方あたり見たらわかるんじゃないかなw

    • 0
    • 18/10/24 11:37:42

    >>142音信不通になってもその後顔を合わせる事も無ければ良いと思うけど同じ学校に毎日通ってたらそうはいかないでしょ。
    狭い世界で毎日生活してるんだから合わないなら合わないで無理に付き合うことは無いけど無視したり陰湿な事をしなければ良かったんだよ。

    • 2
    • 18/10/24 11:36:42

    >>141
    安心して私はそう言いつつ被害なんか訴えないから(笑)

    • 1
    • 18/10/24 11:35:49

    >>142
    まぁまぁ落ち着いて。どれだけ加害者庇おうとしてもやっちゃいけないことしたんだから無駄よ。

    • 0
    • 18/10/24 11:34:59

    >>140 貴女は矯正器具のお金払ったの?

    • 0
    • 147
    • みなみのかんむり
    • 18/10/24 11:34:11

    この加害者の親ろくでもないね
    加害者が転校して新しい学校の教室で勉強すれば~

    • 3
    • 18/10/24 11:33:43

    でもさ、主の娘さんが自殺未遂や完遂してたら進学どころか人生終わってたよね加害者達
    どこでもいいから高校さえ行けばその後は自分の努力で這い上がれるんだから今のままでいいと思う

    • 11
    • 18/10/24 11:33:40

    >>141
    ちょっとワロタ、態度急変さすなw

    • 0
    • 18/10/24 11:32:49

    >>124
    100パーだろうが80パーだろうがイジメをしたから謹慎になったんでしょ。
    例えその子に何か原因があったとしても虐めをしたらいけないって知ってるかい?

    • 9
    • 18/10/24 11:32:36

    >>125
    イジメすると脳が喜ぶ障害があるようだ。言うなれば、イジメ脳アスペルガーやね。

    • 4
    • 18/10/24 11:32:35

    普通に生活してたら合わない人間だっているでしょ?なんだっけライン既読無視スルーたけ?大人でいう音信不通みたいなもんでしょそうやってどうしても関わりたくない人て居るから、ママスタでもそうやって図々しい人とは関わりさける話とかで結構盛り上がるよね

    • 3
    • 18/10/24 11:32:35

    >>114 弁護士でもおかしい人いるから、戦う自信ないわ でも裁判にもならないような事例で、いきっている らしんばんは看護婦かなんかの仕事してて、ちゃんと常識ある人なのかもしれないね。

    • 2
1件~50件 (全 248件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ