みんな化粧台くらい持ってるよね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/22 16:40:10

    >>49
    洗面台で髪もできないなんて凄い神経質だね。
    それかめっちゃ汚いの?

    • 0
    • 18/10/22 16:41:18

    ドレッサーの事?
    前は大塚家具の三面鏡のドレッサー持ってたけどボロボロになったからハードオフで7000円の買って持ってるよ。

    • 0
    • 53
    • はちぶんぎ
    • 18/10/22 16:43:32

    >>51
    めっちゃ、汚いのは、お宅の洗面台でしょ。
    自分のところがそうだからとて他人も同じだというような表現はよくないわ
    洗面台は歯磨きしたりかおをあらったりするところ、、そう心得ているからそういう意味で汚いわね。

    • 0
    • 18/10/22 16:44:17

    結婚した時、花嫁道具で高いの買ったのに一度も使ったことない。むしろ邪魔。ドラマのように座りながら化粧水つけたりしないわ。

    • 2
    • 55
    • ちょうこくぐ
    • 18/10/22 16:45:07

    貧乏だけど
    他の嫁入り道具は持って行ったけど
    どうせ使わなくなるから化粧台は
    持ってない。全身映る鏡のみにした。

    • 2
    • 18/10/22 16:45:56

    洗面所で化粧してるから、要らない。
    洗面所の鏡が大きいし、化粧台みたいな延長だから。

    • 2
    • 57
    • りょうけん
    • 18/10/22 16:46:08

    持っているけど使っていないよ。
    メイクボックスをリビングに持っていって化粧している。

    • 1
    • 58
    • はちぶんぎ
    • 18/10/22 16:47:35

    >>54
    ご両親が、あなたのために買って下さったものですよね。
    一度も使ったことがないって、どういうこと?

    >ドラマのように座りながら化粧水つけたりしないわ。

    えっ?ドラマ?
    普段でも椅子に座って、化粧水つけたり乳液つけたりしますよ。
    ホットできるつかの間の息抜き。

    • 0
    • 18/10/22 16:49:06

    目悪いから
    手鏡持ちながらじゃないとよく見えないから
    いらないよ

    • 0
    • 60
    • はちぶんぎ
    • 18/10/22 16:49:44

    >>56

    洗面所の鏡が大きいし

    化粧に洗面所のかがみは大きすぎるわ。
    なんでもおおきけりゃいいものでもない。
    といって手かがみは、小さすぎるのできれいに化粧ができたかどうか判別できない。

    • 0
    • 18/10/22 16:50:02

    ドレッサーあるよ。お飾り。ベッドルームにおいてる。高いの買ってもらったのにもうすぐ処分予定。化粧水など全て、洗面台に収納されているしお風呂からあがったり、朝も洗面台ですませる。メイクはメイクBOXに入れているので、リビングでやっちゃう。

    • 0
    • 18/10/22 16:50:11

    >>58

    さっきからこのオバサンみたいな奴なんなのwww

    • 5
    • 18/10/22 16:50:14

    嫁入り道具にとチェストとセットになってる大きいの買ったけど、今思えばそれより寝室が広い方が良かったよ。
    捨てるに捨てられないし…

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • 18/10/22 16:50:51

    >>60

    余計なお世話

    • 0
    • 18/10/22 16:51:34

    鏡台のことだよね
    持ってるけど、もう必要ないよね

    • 1
    • 18/10/22 16:52:28

    >>49
    え!?
    脱衣場に洗面台無いの???
    逆に、脱衣室は体を拭いたり、洗面台は洗うところだから1ヶ所で汚れることして掃除するんじゃないの?
    部屋に髪の毛やら散らばせる方が信じられないわ…

    • 4
    • 68
    • はちぶんぎ
    • 18/10/22 16:52:55

    >>59
    近視?
    手鏡は小さすぎてきれいに化粧できると思えないわ
    化粧後にコンタクトレンズ、眼鏡をかけたら、あれ❓?という化粧になってたりして、、ね。

    • 1
    • 18/10/22 16:53:04

    ドレッサー2階に置いてるから使わない。いらない。

    • 2
    • 70
    • カシオペヤ
    • 18/10/22 16:53:11

    ないよ。
    我が家にはそんな文化がなかった(笑)
    でも今買いたくて安くて機能的なの探してるところ。
    うまく使いこなせないかもしれないけど、ネイルセットや化粧品などの置き場としてドレッサー使うつもりで収納多いの探してる。

    • 0
    • 18/10/22 16:54:33

    脱衣場の洗面化粧台隣のチェストの1番上の引き出しがすべて。

    • 1
    • 18/10/22 16:54:59

    >>68
    近視と乱視だよー
    うん要所々々にちゃんと洗面台で確認するよー

    • 0
    • 73
    • ちょうこくぐ
    • 18/10/22 16:55:42

    あるけど使ってない笑
    寝室の飾りになってる

    • 2
    • 18/10/22 16:55:50

    洗面所は三面鏡だし鏡大きいし、化粧水なども一式収納できるので化粧台捨てました

    • 1
    • 18/10/22 16:56:30

    昭和の花嫁道具の世界かと思ってた・・・・。

    • 10
    • 76
    • カシオペヤ
    • 18/10/22 16:56:36

    >>49むしろお風呂上がり、顔洗ったらすぐ化粧水つけたいから、そこ以外考えられない

    • 5
    • 18/10/22 16:56:57

    >>68私も近視と乱視で卓上鏡で裸眼でメイクしてる。でもコンタクト入れても変だなって事はないよ。なんだろう、もう感覚なのかな。

    • 0
    • 78
    • はちぶんぎ
    • 18/10/22 16:57:04

    >>67
    脱衣所とは別に洗面台(洗面部屋)がある。脱衣室は脱衣だけ。
    洗面台で歯磨き、顔を洗う、夫が会社に出かける前にひげをそったり、ドライヤーで髪を整えたり
    そんなところで化粧はしないですよ。

    • 0
    • 18/10/22 16:57:15

    え?どこにおくの?
    部屋に有ったら超ダサいじゃん…

    どこに?

    • 0
    • 18/10/22 16:57:16

    >>49
    風水では良くないって言うよね。洗面台は汚れを落とす場所だから。

    • 0
    • 18/10/22 16:58:58

    持ってるけど使ってない。
    引き出しはアクセサリー入れたりはしてるけど。

    • 2
    • 18/10/22 16:59:03

    >>53
    うちの洗面所メイクもできるよ。椅子もついているしね。

    • 2
    • 18/10/22 17:00:28

    >>78
    あぁ、金持ちアピね…理解したよ。

    • 0
    • 84
    • はちぶんぎ
    • 18/10/22 17:01:09

    >>80
    へ~~、それはしらない
    化粧の
    適切な場所は、陽の気の場所であるお部屋がいいのでしょうね、

    • 0
    • 85
    • みなみのかんむり
    • 18/10/22 17:01:19

    近眼で見えないから、卓上の鏡を目の前においてじゃないと化粧とか無理。
    化粧台いらん。

    • 5
    • 18/10/22 17:01:25

    >>79
    置くなら寝室でしょ

    • 1
    • 18/10/22 17:01:46

    化粧台って久しぶりに聞いたわw

    • 5
    • 88
    • いっかくじゅう
    • 18/10/22 17:02:47

    >>85
    私もそれ。
    旦那が買え買えうるさい。

    でも、絶対にいらん。

    • 1
    • 89
    • はちぶんぎ
    • 18/10/22 17:03:38

    >>83

    はあ?
    ひねくれものだわ
    事実を事実として金持ち気取り?
    ばかばかしいわ
    あなたが貧乏で、うらやんでいるだけじゃないの?
    金持ちアピールなんてだれも想像しない。
    あなただけよ。

    • 1
    • 18/10/22 17:04:20

    >>68 私も手鏡よ。

    • 0
    • 18/10/22 17:04:45

    独身時代には持ってたけど邪魔なだけだった
    その変わり家建てた時にドレッシングルーム作りました。

    • 0
    • 92
    • はちぶんぎ
    • 18/10/22 17:05:30

    >>90
    手鏡なんて化粧直しするときぐらいしか使わないわ

    • 2
    • 18/10/22 17:06:09

    >>89
    貧乏ですよ~ 笑
    脱衣場と洗面台別なんて羨まし~ 笑

    貧乏だから、洗面台で化粧もするし髪の毛セットしちゃいます。

    • 1
    • 18/10/22 17:06:54

    >>58 へー 普段でも鏡台に座ってるんだ。そんな余裕ないわ。

    • 1
    • 18/10/22 17:07:42

    >>86

    え?寝室でお化粧するの?
    アイシャドーとか、結構散らばるし、
    お粉もまきぱふぱふ散らしまくりじゃん。

    布団のところで?

    リキッドファンデとかどうするの?
    塗り込んだ後、
    手すぐ洗えないじゃん・・・・

    寝室のすぐ横が洗面所なの?

    • 2
    • 18/10/22 17:07:43

    ドレッサー、初めての一人暮らしのときに小さくてちゃちだけど可愛いのを買ったよ。

    でも結局あまり使わなかった。
    メイクするには鏡が遠いよ…。

    ヘアメイクするにはちょうどいいかな…。

    • 2
    • 97
    • はちぶんぎ
    • 18/10/22 17:07:52

    >>91
    化粧部屋と衣服部屋を兼ね備えた部屋が一番よ、
    化粧して、すぐにクローゼットから服が取り出せるのが最高よ

    • 0
    • 18/10/22 17:09:00

    買うつもりで探してたけど買ったところで使わなくなるだけな気がして買うのやめて、結局リビングに置いてる私のデスクにメイクボックス置いてる。

    • 0
    • 18/10/22 17:09:11

    >>95

    布団の部屋で、スプレーがーってフルの??

    • 1
    • 18/10/22 17:09:22

    ドレッサーね。
    ただの置物と化してるわ。(笑)
    リビングでやる方が便利だからほとんど使ってないな~。

    • 1
51件~100件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ