専業主婦は二億円を

  • なんでも
  • とびうお
  • 18/10/20 20:30:45

ドブに捨てる…大卒女性の生涯収入は二億円だそう。妻に専業を望む夫や妻本人は二億円をドブに捨てているようなもの

子育てが終われば働きだすが非正規の仕事ばかり、キャリアと非正規や専業主婦の女性格差はひらくばかりであるよね。

そして夫ばかりで60歳で強制解雇されてしまう時代、後は貧しく年金を分け合うしかない。金の切れ目が縁切れ目…

皆さん どう思いますか?
世の中は生涯現役と共働きが当たり前な時代なんですよ。

生涯共働きの時代なの分かってますか?
ママスタに大卒女性は余り居そうにないけどね、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ちょうこくしつ
    • 18/10/23 23:35:03

    うちは共働き世帯の倍以上旦那が稼いでくれるし私も不労所得あるからさ

    • 0
    • 18/10/23 23:30:03

    >>4
    賢い方が全て代弁して下さった。
    まさにそうね。

    • 0
    • 18/10/23 23:27:05

    定年60じゃないんだけど

    • 2
    • 18/10/20 20:53:11

    一般庶民で生涯共働きって辛すぎだね…
    主の家がそうなのかな?

    • 2
    • 18/10/20 20:53:10

    二億も稼げる女はママスタにいないから大丈夫

    • 5
    • 18/10/20 20:43:56

    そうまでして専業叩きたい?
    やっぱり兼業って下らないね。

    時短勤務の兼業を雇うことによって生じる企業の損失額でも検索してなさい。

    • 6
    • 18/10/20 20:40:48

    どこかのおっさんが書いた本で当時叩かれてたよね。

    • 0
    • 4
    • ちょうこくしつ
    • 18/10/20 20:37:48

    その話を聞いたとき、
    自宅環境整備に2億もかけられる我が家ってすごく幸せだなぁって思った記憶がある。

    2億なんて想像もできないけど
    お金は自分のしたいことをするためのツールであって、目的ではない。

    国が「産めよ、増えよ、働けよ」っていってるのは知ってるし分かる。
    労働人口どんどん減ってるもの。

    だけど、人間の価値って「収入」だけじゃないんだから
    働く気持ちをあおりたいならもう少し別の角度で切り込んだ方がいいと思う。

    • 3
    • 3
    • アンドロメダ
    • 18/10/20 20:36:22

    >>1
    ね、何度見たことか。

    • 2
    • 2
    • ケフェウス
    • 18/10/20 20:34:34

    マジか!仕事復帰しようっと、、、、

    • 2
    • 18/10/20 20:32:37

    古いって。
    このネタもう出たよ。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ