ココナッツオイルは体に悪い。80%以上は「飽和脂肪酸」

  • ニュース全般
  • かじき
  • 18/10/18 09:10:41

~(略)~

女性の大好き、ココナッツオイルは「 Pure Poison(純粋な毒)」

 そして二つ目。ここ数年、女性の間で美容や健康に良いと話題のココナッツオイルですが、何とこれが「 Pure Poison(純粋な毒)」で「あなたが食べることのできる最悪の食べ物のひとつ」だというのです。

 8月21日付の英紙デーリー・メールや翌22日付の米紙USAトゥディ(いずれも電子版)などが報じているのですが、ドイツのフライブルク大学にある腫瘍疫学研究所の責任者で、米の名門ハーバード大学のT.H.チャン公衆衛生大学院で非常勤教授(疫学)も務めるカリン・ミケルス氏がドイツで約50分にわたって行った講演で、こう言い放ったのです。

 「ココナッツオイルについて、急いで警告すべきことがあります。ココナッツオイルは純粋な毒であり、あなたが食べることのできる最悪の食べ物のひとつです」

 無論、ココナッツオイルが本当に毒だというわけではないのですが、米心臓協会によると、ココナッツオイルに含まれる脂肪分の80%以上が、心臓や血管の病気にかかるリスクを高め、体に悪いとされる「飽和(ほうわ)脂肪酸」だというのです。

 これはバター(63%)、牛肉(50%)、豚肉(39%)と比べて、はるかに多い割合です。そのためミケルス氏は、ココナッツオイルについて「ラードよりも(体に)悪い」とまで言い切ったのです。
 
~(略)~

詳細はソースで↓
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/15/news051_4.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • けんびきょう
    • 18/10/18 18:58:15

    ココナッツオイルのサプリを飲んでる時、血液検査の数値が悪かったよ。
    DHAに変えたら良くなった。

    • 0
    • 18/10/18 20:55:01

    非常勤教授(笑)

    • 1
    • 18/10/19 00:24:16

    >>27保湿目的はいいのかな?塗るの。

    • 0
    • 18/10/22 16:32:23

    ココナッツオイルってMCTオイルと一緒??
    MCTオイルもダメなのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ