しまむらの店員さんに怒鳴ちゃった☆ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/16 16:47:10

    安い店には民度低い客層が集まるね、こわいこわい

    • 4
    • 18/10/16 16:46:19

    しまむらにそんなん求めるなよw

    • 5
    • 18/10/16 16:46:16
    • 0
    • 55
    • へびつかい
    • 18/10/16 16:44:54

    「いただきます」を言わない夫と同じくらいイヤだわ。
    お客が来て当たり前、食事を作ってくれて当たり前な感じが許せない。
    感謝の気持ちが足りない。

    • 5
    • 18/10/16 16:43:53

    そんなに怒ることかな?言われなくても何とも思わないや

    • 5
    • 53
    • はちぶんぎ
    • 18/10/16 16:40:59

    >>46
    今までレシートなしで返品出来たのがまずあり得ないのにそれに慣れた駄目な客だね。

    • 2
    • 18/10/16 16:40:56

    余計な接客はいらないから、せめて
    いらっしゃいませとありがとうございましたくらいは言ってほしいよね

    • 9
    • 18/10/16 16:40:15

    店員はいらっしゃいませって言うのは当たり前だけど主の言い方は大人としてあり得ないよ。
    言い方ひとつでトピの流れも変わっただろうね。

    • 6
    • 50
    • いっかくじゅう
    • 18/10/16 16:38:15

    言い方が悪すぎる。
    粋がってる子どもみたい。
    静かに丁寧に注意するとかあとから店舗にクレーム出すとか、大人ならスマートに対処したいね。

    • 7
    • 18/10/16 16:37:56

    またイラシャイマセの人だ

    • 0
    • 18/10/16 16:37:50

    >>26
    トピチ来るなよー

    • 0
    • 47
    • ぼうえんきょう
    • 18/10/16 16:37:49

    どれだけ神様きどりのお客様でいらっしゃいるんでしょうかーー
    いらっしゃいませませーー

    • 2
    • 18/10/16 16:37:18

    前はレシートなしで返品出来たのだから、今回もレシートなしで返品宇受け付けろと怒鳴っているママさんいたなあ、しまむらで。
    客層悪いね。

    • 6
    • 45
    • りょうけん
    • 18/10/16 16:36:50

    店員に期待しすぎだわ。
    挨拶無かったらどうなのよ。
    一々気にするような事か?

    • 4
    • 18/10/16 16:35:53

    外国人労働者が増えてから日本人の接客態度のレベルの差が出てきているよね。
    おもてなし重視の所は徹底しているのに、そうじゃない所は接客態度が酷い。 初めて話す客に対してタメ口なんてのもいるからね。

    • 0
    • 18/10/16 16:35:42

    >>33
    他にはどんなタイプがいるの?
    ほとんどがそのタイプだと思ってたわ笑

    • 0
    • 18/10/16 16:35:18

    店員にやたら威張る人っているよね。

    • 6
    • 18/10/16 16:34:34

    ドラッグストアの中国人なんて全然言わないよ

    • 1
    • 18/10/16 16:33:44

    いらっしゃいませ言わない店員さんいるけど、別に気にならない。
    そんなにカリカリしなくてもいいじゃない!
    これありますか?とか聞いて無視されたとかなら腹立つけど。

    • 2
    • 18/10/16 16:32:02

    >>32
    たかが、そんなことでムカついてどうする。。。

    • 8
    • 18/10/16 16:31:44

    >>31
    声出すのが面倒くさいのか…あきらかに無視してくる店員が最近本当に多い。

    • 3
    • 37
    • はちぶんぎ
    • 18/10/16 16:31:16

    クレームするのはいいことだね。
    大事なのはその伝え方。人間性が出るよね。
    相手に伝えるのに、怒鳴る必要って皆無だと思う。

    • 6
    • 18/10/16 16:31:03

    昔接客業してた時
    お客様が来店すると一番に大声で
    「いらっしゃいませ~」っていいながら
    倉庫に行く先輩いたわ

    • 1
    • 35
    • りゅうこつ
    • 18/10/16 16:30:38

    私は気にならないなぁ。いらっしゃいませって言われなかったくらいなら。
    何か聞いて無視されるなら別だけど。
    何かすぐ怒鳴る人いるけど、怒鳴る人って頭悪いイメージ。

    • 10
    • 18/10/16 16:28:35

    しまむらに勤めるぐらいだから期待する方が損だよ。

    基本的なこともできない、それがしまむら。

    • 2
    • 18/10/16 16:27:48

    >>26
    物の価値を値段の高さで決めるタイプね

    • 0
    • 18/10/16 16:27:42

    >>31目が合ったのに言わなかったらムカついたの。

    • 2
    • 18/10/16 16:26:29

    >>16
    スルースキル無い人?
    単に気がつかなかったのかもしれないし、
    そうじゃなくて無視してたのだとしても。
    怒鳴る必要は無いよね?
    店員の態度も問題あったのかもだけど、
    そういう威圧的な態度はどうなの?
    子供にそういう姿見せられる?

    • 6
    • 18/10/16 16:26:21

    >>21うざって内心思うかもしれないけど、言わないよりはマシかなって思っちゃう

    • 0
    • 18/10/16 16:25:44

    >>14
    個人店や静かな飲食店なら仕方ないけど、チェーン店系列はいらっしゃいませ~が飛び交うイメージが強いから言わない店員がいるとなんだか感じ悪いよね。

    • 1
    • 18/10/16 16:25:14

    >>17でしょ?来店した時は、気づかないかもしれないけど、目の前通ったら掃除しながらでも品出ししても『いらっしゃいませ』言うのが常識。難しい事は要求してないし、作業しながら話せないほど作業に夢中なの?って思う

    • 0
    • 18/10/16 16:24:16

    >>18
    すごくわかる。
    そういう人見かけた時、なんで接客業やってるんだろうって内心思ってる。

    • 1
    • 18/10/16 16:23:54

    しまむらなんか行った事ないよ、周りも行かないと思う
    まともな物売ってなさそう

    • 1
    • 18/10/16 16:23:28

    薬局の化粧品とかも感じ悪い店員いる

    • 2
    • 18/10/16 16:22:37

    >>22赤いエプロンして店内清掃していたよ。

    • 0
    • 18/10/16 16:22:01

    >>18そう!店員の前をお客さんが通ってるのに無視する理由が分からない。普通さ、お客さんが目の前通ったら『いらっしゃいませー』って言うよね。目が合ったのにいらっしゃいませ言わない理由が無いでしょ

    • 1
    • 18/10/16 16:21:18

    本当に店員?
    外部委託の清掃員とかじゃなくて?

    • 0
    • 18/10/16 16:21:01

    いらっしゃいませを連呼する店もきついわよ

    • 4
    • 18/10/16 16:20:39

    チキンだから言えないけど 内心はそう思っちゃうわ。 

    • 1
    • 18/10/16 16:20:17

    いらしゃいませって?

    • 1
    • 18/10/16 16:19:50

    棒読みのいらっしゃいませはいらないけど、目の前にいるのにいらっしゃいませも言わない販売員がムカツク

    • 9
    • 18/10/16 16:19:26

    それは思うね
    失礼な店員だな

    • 2
    • 18/10/16 16:19:16

    >>12どうして?当たり前じゃない?そんな理不尽なクレームしたわけじゃないし。

    • 4
    • 18/10/16 16:18:35

    >>10近いね。埼玉だよ

    • 0
    • 18/10/16 16:18:15

    >>9だよね。「いらしゃいませ」・「ありがとうございます。」は、接客業の基本。その「いらしゃいませ」が言えなくてなんの為に接客業選んだの?って

    • 4
    • 18/10/16 16:17:49

    偉そうに、だっさ

    • 10
    • 18/10/16 16:17:37

    こういう店員さんとかに横柄な態度取る人って本当に無理。
    釣りだとしても不快。
    本当に人の親?

    • 23
    • 18/10/16 16:16:34

    お掃除の邪魔しないでよね

    • 5
    • 18/10/16 16:15:44

    >>7どこ住み?
    私は千葉県

    • 0
    • 18/10/16 16:15:25

    最近何処の店もいらっしゃいませを言わない店員が増えたよ

    • 10
101件~150件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ