うちの子だけ担任への質問を無視されます

  • 小学生
  • こぎつね
  • 18/10/16 13:52:01

小3の子供のことで相談があります。
授業中、算数の問題を解いてる途中、わからないところを先生に
質問すると「お母さんに教えてもらえばいいでしょ!」
と言われて、うちの子だけ教えてもらえないそうなんですよね。
そういうことって、よくあるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/10/16 15:05:22

    >>18
    実は私も(笑)
    ママスタに毒されてるね

    • 0
    • 18/10/16 15:16:03

    回収されたのは塾の問題集?
    そうじゃないとしても、使う物なのに、何故「返して下さい」と言わないの?私なら一週間くらい見て言うわ。

    • 1
    • 18/10/16 15:25:33

    問題集は冬休み前に持って来るように言われて
    そのまま休みに入っちゃったんですよね
    他の子はチャレンジが多くてすぐ返されたそう
    毎月届くのがあったから、残りは復習としてやらせました

    • 0
    • 18/10/16 15:29:16

    >>22
    そうなんだね、そんなの学校に持ってこさせるのって普通なの?担任はそれを見て、各々の進度を確認してるのかな?
    うちは公文やってて、周りも学研やチャレンジに色々だけど、そんな話聞いた事ないや。

    • 2
    • 18/10/16 15:40:18

    >>23
    学校でも宿題用の計算ドリルとか漢字ドリルとかやってるから
    家庭でやってる問題集を出してって言われるのは意外ですよね
    授業の参考にするのかな…。
    もう少し様子を見てみます

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ