悩んでいます。長文になります

  • なんでも
  • 初見
  • 18/10/16 06:11:38

私は2人娘がいますが、旦那の連れ子です。
子供達が8歳と6歳の時に結婚しました。
今現在中学生で反抗期を迎え大変ですが、大好きな子供達だと心から思っています。

旦那が元妻と離婚した原因は元妻が外に男をつくり家を出て行ったからです。仕事から帰った旦那が離婚届けと手紙を見つけ、手紙には子供はあんたにあげるから出しといてと書いてあったそうです。
そこから大変だったそうですが、1年後に私と出会い、私も2人の子供を育てていく決心ができ1年後に籍を入れました。

5日前の夜中に元妻が家に来て再婚して生活も安定してるから子供を返してと言われました。
今更非常識だと思います。絶対に渡しませんと私が言ったら、旦那は子供達に聞いてみると言い出しました。意味がわかりません。

そこからずっと旦那とは揉めてるのですが、私は本当のお母さんになれないと旦那は思っているから、子供に聞くなんて言ったんですかね…叱った事もありますよ。でも子供達の事を思ってだし、叩いた事はさすがにないですが。
毎日ずっと旦那より長い時間一緒にいて一生懸命頑張ってきたのに、大好きなのに旦那にはそれが伝わってないんですかね…

子供達には私のいないところで話すと言われましたが、子供達も本当の母親がいいんですかね。やっぱり。子供達の返事を旦那から聞くのが怖い。普通にしたいのに子供達によそよそしくしてしまい、昨日もお母さん変じゃない?大丈夫?と言われました。もし元妻を選ばれたら死にそうです

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~14件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/16 08:24:44

    >>76
    冷たい言い方だけど養子縁組してなければ主とおこさんたちは親子じゃなくて同居人だよ。

    • 2
    • 18/10/16 08:26:48

    母親の記憶あると思うし、継母になる覚悟決めたんなら
    後は子供の意見を尊重してあげて。

    産みの親は強いよ

    • 1
    • 18/10/16 08:27:06

    >>51
    逆に貴女も捨てそうよ。

    • 0
    • 18/10/16 08:29:34

    主が1番子供達の事考えてあげられてるね。
    元嫁も旦那も、娘が年頃で再婚相手もいるのに簡単に考え過ぎ。
    主の事選んでくれるといいな。
    でも受験生なら今話すべきじゃないし、ほんと旦那も元嫁も何も考えてないね

    • 2
    • 18/10/16 08:29:56

    うーーーん。
    ごめん。
    途中まで真剣に読んでコメントもさせてもらったけど、なんかどんどん不自然で。
    釣りだよね?

    • 2
    • 18/10/16 08:34:03

    >>84
    そうだよ。みんなもそう思ってコメントしてるよ。

    • 3
    • 18/10/16 08:34:57

    産みの母は強いんですね…出会った頃のあの子達を見てきて私もそう思います…でも納得できないんです。何を根拠に旦那は大丈夫だと言っているのか分かりません。あの時元妻を怒鳴り倒してほしかったのに、なんで冷静に話ができるのか、今元妻と旦那は連絡とってますが、早く子供達に話してとそればかりです。
    元気にやってるのかもきかないで、ただ返して早く話してと言う人と暮らしていけるのかと考えれば考えるほど訳分からなくなってしまって…

    • 0
    • 18/10/16 08:35:09

    >>85
    え!そうなの?

    私は途中まで真剣に考えてたよ。

    • 1
    • 18/10/16 08:35:11

    >>82
    りゅうさん…血が繋がっていればって考え方で
    いつでも生みの母は絶対と思ってる貴方が
    危ない。
    子どもいるの?

    • 2
    • 18/10/16 08:36:31

    >>88
    いや、
    貴女も主の話鵜呑みにして危ないわよ。

    • 0
    • 18/10/16 08:38:00

    >>75
    そうですよね。子供に話す前に子供達抜きで今の旦那様と話がしたいです。今日言います。ありがとうございます

    • 3
    • 91
    • アンドロメダ
    • 18/10/16 08:42:29

    その前妻さ、子供捨てたくせによくぬけぬけとでてきたよね。
    しかも引き取りたいとか笑

    • 7
    • 18/10/16 08:45:21

    一度子ども捨てて男を選んだ人に渡してはだめ。
    生みの母は全て自分の思い通りになると思ってる、ならなかったらまた簡単に手放す。

    • 11
    • 18/10/17 20:35:01

    娘さん達、離婚の理由を知らないのなら元嫁の方を選ぶかもしれない。
    誰かもレスしてたけど、思い出は美化するから。でも仮に元嫁の方へ行ったとしてうまくいかないと思う。
    思い描いてたのと違うってなるよ。
    子供捨てて男取るような自分勝手な人間だよ。
    早く聞いて欲しいみたいだけど思春期だったり受験生だったり、そんな大事な時期なのに娘のこと何も考えてないよね。
    アポなしで12時前とか非常識だしホント自分勝手としか言いようがない。

    だから主さん、もし娘達が元嫁のところに行ったとしてもきっと戻ってくるんじゃないかなは。私はそう願ってる。

    主さんはいつでも受け入れられる体制で構えてたら良いと思います。

    • 2
1件~14件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ