36歳、四人目無理することないかな。。

  • なんでも
  • 18/10/14 17:55:55

10歳、8歳、4歳の女男女がいます。
一番下が幼稚園にも入り、パートも始めました。

夫は家事育児協力的で、土日祝休み、平日も週3くらいは夕食を一緒にとれます。

年収は1000万程度ですが、年間300くらいは貯めています。貯蓄と教育費を合わせて現在6000万くらいです。
住宅ローンは1800くらい残っていますが、控除が終わったら一括返済するつもりです。

いまの生活に何の不満もなく、ただ漠然と、あと一人産むならそろそろタイムリミットかな~くらいなのですが、別に無理して産むことないかな。。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • ほうおう
    • 18/10/14 18:03:11

    わかるよー。
    でもお金に問題がなくても確実に身体は衰えてるから、体力的にキツイだろうし子供が健康である保証もないから、私ならやめておく

    というのも、私の親は30代後半で4人目産んでて、診断は受けてないけど多分発達障害だと思う。
    父親も4人目が中学生の時に亡くなってるし、色々苦労してる

    • 2
    • 8
    • らしんばん
    • 18/10/14 18:01:59

    貯金もいっぱいあるし、旦那協力的なら大丈夫だよ!産まなくて後悔するのと、産んで後悔するのどっちがいいかだよねー

    • 3
    • 7
    • さんかく
    • 18/10/14 18:01:41

    やっぱ3人だと年間貯金300程度なんだね。

    • 1
    • 6
    • おおいぬ
    • 18/10/14 18:01:32

    こういう質問謎。
    家族で話し合うしかないと思うんだけど。

    • 13
    • 5
    • レチクル
    • 18/10/14 18:00:31

    欲しいなら産めばいいと思うけど、無理して産む必要は全くないかと。

    • 8
    • 4
    • ヘルクレス
    • 18/10/14 17:59:54

    パート始めたのに?
    今からなら下の子と5歳離れるよね?
    4人欲しいなら作れば良いけど、パート始めたくらいだから パッと思い付いたくらいだよね?
    家族で話し合うしかないんじゃない?

    • 3
    • 18/10/14 17:58:07

    欲しいなら産んだ方がいい

    • 2
    • 18/10/14 17:58:01

    で、質問は?

    • 1
    • 18/10/14 17:57:52

    今の生活に何の不満もないなら現状維持でいいんじゃないの?

    • 4
1件~9件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ