エスカレーターは片側空けるべき?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/28 07:40:46

    >>3階段使えよ(笑)

    • 2
    • 18/11/28 07:39:46

    空ける

    急いでる人もいるし

    • 0
    • 176

    ぴよぴよ

    • 18/11/28 07:08:39

    空けない

    歩く用に作られてないからね。ただ都内は空ける。

    • 2
    • 18/11/28 07:07:38

    本当は真ん中に立たなきゃいけないんだよ!

    • 0
    • 18/11/28 07:02:22

    空ける

    都内は空けないと無理

    • 2
    • 18/11/28 06:59:33

    空ける

    都内に住んでて働いてることもあって、混んでる状態でエスカレーターに乗ることが多いから、空ける。周りに合わせてしまう。
    近所のスーパーはそんなに混んでないから子どもと並んで乗ることもあるよ。でももし後ろから歩いてくる人が来たら空けるだろうな。

    • 3
    • 18/11/28 06:53:52

    >>113
    階段ないの?

    • 0
    • 18/11/28 06:48:40

    空ける

    変な人もいるからね。余計なトラブルを避けるために。

    • 4
    • 18/11/28 06:47:00

    その他

    人が沢山いるときはあける。
    少ない時は真ん中に乗る。

    • 2
    • 18/11/28 06:45:47

    空けない

    片側あける意味がわからない。かけあがりたいなら階段でいいやん。
    行列出来てるのに片側あけてる日本人、おかしいよ!
    そんなわたしは片側あけてる。

    • 2
    • 18/11/28 06:41:44

    空けない

    歩きたい人のために横を空けるのが【マナー】と言う人はおかしい。

    • 4
    • 18/11/28 06:37:51

    空ける

    歩かない人なんてりかいできない。エスカレーターは歩かないと、入り口に人が溢れてしまうよね。駅のホームだと危険だから絶対に歩くべき。もっと現実を認識すべき。

    • 2
    • 165
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/28 02:45:38

    空ける

    ホントは空けちゃいけないんだよね。
    けど、私の地域ではみんな当たり前に空けてるから、一人で逆らう勇気ないし、仕事とかで焦ってる人に「エスカレーターで歩くな!」って言うのも酷な気がして。

    • 2
    • 18/11/28 02:02:00

    >>163
    おっしゃる通り。
    子供と乗るときは手を繋いでできるだけ子供を中央に乗せてくださいってアナウンスあるのに、すみませーーーん(どいて)じゃねぇよ、と思いました。
    でも、トラブルになっても困るよね。もっと、歩くことがルール違反だってみんなが認識するにはどうしたらいいんだろうね。

    • 5
    • 18/11/28 01:59:11

    エスカレーターを歩く行為がもうルール違反なんだけどね
    片側あけるのも同罪

    • 4
    • 18/11/28 01:59:00

    空けない

    • 2
    • 18/11/28 01:50:44

    空ける

    自分が嫌な思いしないために空ける
    めんどくさいトラブルで嫌な気持ちになりたくない

    • 6
    • 18/11/28 01:49:25

    その他

    あけるのはダメなのは知ってるけど、場にあわせる。地元の駅だとエスカレーターに私だけとかもあるからできるけど(笑)、行き先の駅はたいてい、そんなことする隙間さえない。

    • 1
    • 18/11/28 01:48:58

    空ける

    本来のルールがどうであれ、空けるのが暗黙のルールになってる今はとりあえず空ける。
    自分達が嫌な思いしないためにそれがいちばん賢いと思う。
    わざわざ横並びにこだわる必要がない。

    • 9
    • 18/11/28 01:47:09

    >>145危ないことに気づけよ

    • 2
    • 18/11/28 01:45:49

    空けない

    危険行為だから空けない
    禁止されてるとこ多い

    • 2
    • 18/11/28 01:36:37

    空ける

    うん、危ないから歩くな走るなとか言うけど

    空けちゃうよね。急ぐ人のために。

    • 2
    • 18/11/28 01:34:28

    空ける

    一応空けるよ
    急いでる人のために

    • 1
    • 18/11/28 01:33:12

    空ける

    急ぐ人もいるから

    • 1
    • 18/11/28 01:29:53

    何故かアンケート回答済みと出てチェック出来ないんだけど。
    その他で。うちが住んでる所は左右にバラけてる。みんな下から登ってくる人が声掛けない限り譲らない。

    • 0
    • 18/11/28 01:29:03

    空ける

    大阪住みですが空けます
    子どもといても子どもの下に立つ。
    苛つかれるのに苛つくから

    • 0
    • 18/11/28 01:25:07

    その他

    1人なら空けるっていうか真ん中には立たない。
    子供と一緒の時は子供と並んで乗るし空けないよー。

    たまにわざとぶつかって邪魔だよみたいな顔して睨んでくるやついるけど、1人の時はボロクソに文句言うわ

    • 0
    • 150
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/28 01:24:17

    空ける

    大阪だけど普通に空けるもんだと思って当たり前のように空けてる。

    • 1
    • 18/11/28 01:23:19

    >>145
    急いでるなら階段行けよ。

    • 5
    • 18/11/28 01:21:29

    その他

    空気読んで、やるやらないだわ。

    • 0
    • 18/11/28 01:17:42

    その他

    休日のデパートで激混みなのに片側空けてる奴本当に腹立つ
    2列になれよ
    なんでもかんでも片側あけるな

    • 3
    • 18/11/28 01:15:02

    その他

    1人なら空ける

    子供と手を繋いでるなら空けない

    • 0
    • 18/11/28 01:07:18

    空ける

    私急いでるんで、空けておいてもらえると助かります。

    • 0
    • 18/11/28 01:06:54

    空けない

    歩きたければ、階段を使えばいい

    そもそも歩く為に作られてないし、危険だよね

    歩くな危険!と駅構内でアナウンスをしたり
    もっと注意をすればいいのにと呆れる

    • 7
    • 18/11/28 00:57:28

    >>139
    ルール違反他人に強要するクズやね

    • 3
    • 18/11/28 00:56:19

    空ける

    急いでいる人の為に
    それと無駄にトラブル起こしたくないし
    巻き込まれるのも嫌だから、みんなが空ければ自分も空ける。

    • 0
    • 18/11/28 00:54:44

    >>116
    言いたいことは分かるけど、東京で生活している身としては観光客のために生活時間変えられない。
    出勤時間帯に観光しないで欲しい。

    • 1
    • 18/11/28 00:53:27

    空けるのはルール違反

    • 2
    • 18/11/28 00:52:20

    空ける

    普段は空ける。大阪行った時娘とたまたま横並びになってしまってたら「ここ空けるんよ」みたいな感じで、優しく大阪の人に教えられた。たしか右側か左側かどちらを空けるかも決まってるよね?大阪。

    • 0
    • 18/11/28 00:50:24

    空ける

    空けたくないけど満員電車から降りると駅のエスカレーターは暗黙の了解で片方空けないといけないことになってる ほんとに危ないと思う

    • 4
    • 18/11/28 00:44:45

    その他

    空けたくないけど駅とか人が多い場合は圧に負けて空けないわけに行かない。
    >>123のホームにはみ出してまで…は逆だと思う。人が多いからこそ半分は歩く人のために空けてる。
    歩くなら階段で行けよ!と思うけど…。

    • 0
    • 18/11/28 00:44:25

    空ける

    駅は空けてる。デパートなら空けない。登ってくる人がいれば避ける。

    • 1
    • 18/11/28 00:41:27

    空ける

    でも、本音は開けたくない。
    子供が小さいから手を繋いで一時的に横並びになるけど、そこから片側にズレる。この動作が危ないし、子供も私が後ろに行くのを嫌がる。
    片側を歩く人に肩ぶつけられることもあるし。危ない。禁止にすればいいのに。

    • 3
    • 134
    • いっかくじゅう
    • 18/11/28 00:40:54

    空ける

    よ。

    • 0
    • 18/11/28 00:36:16

    その他

    小さい子どもと行動することが多いんだけど、駅では空ける。大江戸線のエスカレーターとか物凄く長くて、もし無理矢理歩く人に子ども蹴飛ばされたりしたら危ないから。ショッピングモールとかは並んで乗ってる。

    • 0
    • 18/11/28 00:31:24

    事故にあってから使っていない。
    皆怖くないの?

    • 0
    • 18/11/28 00:00:34

    空けない

    空けるのはよくないって聞いたから。
    それにぶつかって行く人もいて本当に危ない。
    歩くなら階段歩けよって思う。

    • 3
    • 18/11/27 23:58:19

    空ける

    どうして空けないんですか?
    一部の文句言いのためにみんなが迷惑しますよね。

    • 1
    • 18/11/27 23:55:26

    空ける

    空けるっしょ

    • 1
1件~50件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ