エスカレーターは片側空けるべき?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
    • 10
    • カシオペヤ
    • 18/10/06 07:57:13

    その他

    空港とか駅は空ける
    ショッピングモールとかは空けないかな

    • 1
    • 9
    • りょうけん
    • 18/10/06 07:56:54

    その他

    駅とかは空気読んで空けるけど、百貨店とかはあけない。
    でもじいさんにこの前、空けろよどけよもっとよけろー!って怒鳴られた。80くらいの年寄りのくせに。コケてシ ね!っておもった。

    本来ならば空ける必要ないよね。
    だって駅なんかも片側にしてるせいで混みまくってるし。空けてる片側だれも使わないのに

    • 17
    • 8
    • みなみのさんかく
    • 18/10/06 07:56:07

    空ける

    うしろでイライラされたり文句言われて嫌な思いするくらいなら、最初から空けておく。
    子どもは手を繋いで私の前かうしろに立たせてる

    • 6
    • 18/10/06 07:55:58

    その他

    駅構内は暗黙の了解で開けてる。急いでる人もいるから。子供と一緒でも縦一列で並ぶ。

    でもお店やデパートのエスカレーターはこどもと手を繋いで横並びしてる。
    使い分けてる!

    • 4
    • 18/10/06 07:55:57

    空けない

    何で空けるのかわからない

    • 3
    • 5
    • ペルセウス
    • 18/10/06 07:54:57

    空けない

    混んでるのに一列になって乗るからエレベーターに乗るのにも並んでバカみたいだよね。
    重心が片寄るし二列に乗れと言われてるけど、右から歩いて登ってくる人いるし浸透しない、事故でも起きない限り変わらない気がする

    • 4
    • 18/10/06 07:54:27

    空ける

    急いでいる人もいるから

    • 2
    • 3
    • りょうけん
    • 18/10/06 07:52:44

    空ける

    急いでる時は、両方塞いで堂々と乗ってる人にイライラする。

    • 5
    • 2
    • りょうけん
    • 18/10/06 07:49:25

    空けない

    子ども連れてたら、手つないで乗ってるから

    • 3
    • 1
    • じょうぎ
    • 18/10/06 07:45:44

    空ける

    いつから空けるようになったんだろ
    昔は、そんなのなかったのに

    • 2
1件~10件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ