年を取ったからわかる事 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 5962件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/20 22:46:42

    平凡な生活と健康の有難さ。
    年齢を重ねていく内に身に沁みて分かるようになる。

    • 11
    • 475
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/20 22:47:26

    指先が乾燥しててビニールが開かない。
    指をなめたりはしないけど
    ビニール開かない時のイライラは半端ない。
    接客してるけど
    若い子がいとも簡単にビニール開いてると
    むなしくなる。

    • 19
    • 18/12/20 22:48:44

    いろんな発想はあるがやはり根を見るとたいそうな思想とかはバイタルなもの以外はあまり残ってなくて、みんな漫画とかゲームとかそうした一見くだらなくも思えるものから影響を受けてる。本当に。

    これらの根本にいるのが漫画の、初期の頃の「テニスの王子様」に出てくる越前リョーマで、ものすごくくだらなくもみえるけど、(私も正直最近まで漫画を知らなかった)庶民は越前リョーマに必ず影響されていることは、つくりあげられたものでない。

    • 0
    • 18/12/20 22:48:56

    健康第一

    • 4
    • 478
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/20 22:49:04

    若いうちに転職しとくんだった

    • 2
    • 18/12/20 22:51:38

    自分の親がいかに無計画だったか分かった
    3人育てるのは大変だったろうが、どんぶり勘定の酷かったこと
    私はひとりっこにした
    身の丈です

    • 7
    • 18/12/20 22:55:49

    >>474
    本当だね。健康な若い子が暇そうにしてたり平凡な日々に飽きて刺激欲しそうなの、もったいないと思う。ちゃんとしてる子はするし、一定数は持て余すよね。私は後者だったから後悔しかない

    • 1
    • 18/12/20 22:58:02

    独身の時にちゃんと貯金しておけばよかった。

    • 17
    • 18/12/20 23:00:14

    >>476大丈夫?

    • 0
    • 18/12/20 23:05:14

     メビウスリンク掲示板ってとこにも遊びに来て欲しいですです!(>_<)

    • 0
    • 18/12/20 23:08:13

    >>473
    わたしもすごい反対された。
    いま旦那とは感性が合わなすぎて、
    物事がスムーズにいかない。
    些細なことで揉める。
    子育てにも悪影響。毎日ため息だわ。
    親の言うこと間違ってなかった。
    しみじみ…。

    • 7
    • 485
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/20 23:08:45

    自分の親の毒親具合。
    子供持つといかに母がありえない人だったか痛感した。

    • 11
    • 18/12/20 23:11:07

    ミニスカの高校時代、体冷やしちゃダメだよって言われて疑問だったけど、30過ぎた今冷え症が酷い酷い。

    • 10
    • 18/12/20 23:13:22

    朝食後のブラックコーヒーの美味しさ

    • 6
    • 18/12/20 23:14:36

    自分が淡白なタイプだったこと。

    • 2
    • 18/12/20 23:15:31

    食べなくても太る。
    白髪や薄毛で髪の毛のアレンジ不可能。

    • 18
    • 18/12/20 23:16:26

    >>489
    わかるわー
    私も髪型に困ってるとこ

    • 0
    • 18/12/20 23:18:34

    >>490
    ねー、つまんないよね。

    • 2
    • 18/12/20 23:20:58

    大人の言うことは大体正しい。

    • 22
    • 18/12/20 23:21:28

    >>491
    今ね、肩より少し長くて縛ってるんだけど薄くなってきてるから縛っても格好がつかなくて困ってる。

    ボブにしようかな?って考えてるんだー

    • 1
    • 18/12/20 23:26:50

    シワよりシミよりはるかに、たるみが怖いって事

    • 36
    • 18/12/20 23:35:03

    自分がいかにわがままだったか。夫よ、ごめんね。

    • 8
    • 496
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/20 23:37:54

    若いからお化粧しなくても大丈夫よ、と言ったおばさんの言葉の意味。

    当時は何が大丈夫なの?すっぴんまじ気まずいし~
    なんて思っていたけど、若ければすっぴんでも髪がボサボサでも元からまだ綺麗だから大丈夫。
    年取った今それをするとすごく汚らしい…みっともない

    • 21
    • 18/12/21 00:03:43

    人を見る目をやしなえる。
    だいたい第一印象でその人がわかるようになった。
    嘘を見抜けるようになった。
    旦那はぼちぼちいい人でもその回りがろくでもないと苦労するということ。
    後悔先にたたず

    • 9
    • 18/12/21 00:07:43

    睡眠は大事ということ。

    • 17
    • 18/12/21 00:09:32

    若い時は、すっぴんのおばさん貧乏そうって思ってたけど、
    私は今、化粧するのが面倒で、すっぴんで外歩いて買い物してる事。

    • 6
    • 18/12/21 00:19:11

    疲れやすい

    • 8
    • 18/12/21 00:32:17

    16歳上と付き合っていたけど年下に乗り換えた事。

    • 1
    • 18/12/21 01:57:26

    若い頃のブランド品への憧れや拘り
    今はエルメスとかヴィトンとか欲しいとも思わない
    寧ろダサいとさえ思う

    • 7
    • 18/12/21 02:06:25

    笑点見て笑った時。

    • 3
    • 18/12/21 02:12:36

    お金はもちろん大事だけど、
    健康には変えられないと思った
    特に子供に関してはただただ健康で無病でと願う

    • 18
    • 18/12/21 02:31:30

    親戚のおばさんの本当の姿。

    • 3
    • 18/12/21 02:50:22

    歯と目 視力の大切さ 健康第一
    歯の治療はお金も時間もかかる
    若い頃は 歯を大切になんて これぽっちも思わなかった

    • 26
    • 18/12/21 03:30:14

    海外旅行より近場の温泉
    食の好みも変わるし 1日歩いて観光なんて疲れるだけ
    飛行機も長時間は疲れて 無理
    でも 母は温泉も 足元が怖いから 行きたくない だって

    • 9
    • 18/12/21 04:01:54

    人間関係。距離をおく大切さ。
    食が変わる。肉や油ものがキツくなる。甘いのも少しならおいしいけど、たくさんは食べられない。

    • 15
    • 18/12/21 04:02:33

    更年期の辛さ笑

    • 4
    • 510
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/21 05:46:33

    健康ならなんとかなる。

    • 19
    • 511
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/21 06:04:09

    大人の子供っぽさ。
    昔の大人はもっと大人っぽかったって言ってる老害がいるけど、しょせんはハリボテだと気がついた。

    • 8
    • 18/12/21 06:09:58

    お金の大切さ

    • 11
    • 18/12/21 06:26:15

    体温調整
    これどんどん鈍くなってる

    • 5
    • 18/12/21 06:34:05

    健康であること、働ける場所があることのありがたみ

    • 15
    • 18/12/21 07:32:20

    若いだけで生きてる意味ある

    • 4
    • 18/12/21 08:05:13

    若いだけで素晴らしいってこと。

    • 21
    • 18/12/21 08:13:06

    若さにこだわってる人は
    内面がない人

    • 6
    • 18/12/21 08:47:40

    勉強の大切さ。
    青春の偉大さ。十代って小さいコンプレックスに悩むけど、アラフォーからみたらみんな可愛いし本当に原石だよね。

    • 23
    • 18/12/21 08:52:14

    早く結婚してもそんなに意味はない

    • 9
    • 18/12/21 08:59:43

    時間の大切さ。今は貧乏暇無しだけど(笑)

    • 3
    • 18/12/21 12:23:25

    他人をむやみに信用してはならない、身内でも信用出来ない人もいる。自分の身は自分で守る。それがけっこう難しいんだけどね。

    • 12
    • 18/12/21 12:37:16

    シンプル・イズ・ベスト!

    • 3
    • 18/12/21 12:39:39

    歳をとっても思っていたほど「大人」にはなれていない。という事。

    • 25
151件~200件 (全 5962件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ