高い口紅と安い口紅の違い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • テーブルさん
    • 18/10/27 22:49:24

    ちふれはマジやめとけ…

    • 0
    • 12
    • りゅうこつ
    • 18/10/27 22:47:51

    まず、保湿力がちがうし、安いのを使い続けると色素沈着することがある
    会社は絶対に言わないけど

    • 0
    • 18/10/27 22:46:02

    イブサンローランのリップと、新しいリップティント使ってたけど、落ちやすいからやめた。今は1200円位のオペラのリップティントを使ってる。こっちで十分。

    • 1
    • 10
    • みなみのさんかく
    • 18/10/27 22:43:07

    安いキスミーフェルム(会社は伊勢丹)
    一度使ってみてほしい!って程にお気に入り

    決して回し者ではないよw

    • 0
    • 9
    • けんびきょう
    • 18/10/27 22:41:34

    >>2
    日本製が一番じゃない?

    • 0
    • 18/10/27 18:41:16

    ちふれは臭いが苦手だし皮剥ける

    • 1
    • 7
    • おおいぬ
    • 18/10/27 18:34:41

    私は色付きリップで十分

    • 5
    • 6
    • おひつじ
    • 18/10/27 18:23:12

    私も違いがわからん

    • 0
    • 5
    • ぼうえんきょう
    • 18/10/27 18:17:37

    資生○がどうして銀座の真ん中にあんなに大きいビル建てられたのか考えよう。私はちふれだよ。

    • 1
    • 18/10/27 18:16:36

    高い方が発色がいいけど、最近のチープコスメでも性能いいやつもあるね。

    • 1
    • 3
    • ケンタウルス
    • 18/10/27 18:14:05

    落ちにくいとかの違いかな?私もよくわからん

    • 0
    • 18/10/27 18:12:21

    シャネルでもちふれでも唇の皮がベロベロに剥けるので同じ。私にとってはね。

    • 4
    • 18/10/27 18:04:30

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ