学年下校が面倒臭い…

  • 小学生
  • ぼうえんきょう
  • 18/09/27 17:58:45

小1娘が毎日、同じ町内の1年生だけの学年下校で帰ってきます。
自宅から学校までが片道30分弱掛かるので帰宅途中に歩くペースが遅くなるみたいで「遅い」って学校にクレームがあり先生から連絡がありました。

娘には頑張って歩くように言い聞かせましたがこれってクレーム入れなきゃいけない事なの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/28 08:25:44

    普通のペースで何分かかるところを娘さんは何分かかって歩いて帰ってくるの?
    クレームも程度によるよね。

    • 0
    • 18/09/28 08:26:18

    >>20
    さすがに思いやってペース合わせたり遅い子待ってたりすると思う。校外委員が見守りしてるみたいだし。
    だから相当遅いか、他に何かトラブルあるんじゃない?
    じゃなければ普通はクレームなんかしない。

    • 0
    • 18/09/28 08:31:27

    早い子が我慢して遅く歩くにしても、毎日となるとそれなりにストレスなのかもね。
    歩くの遅いのはなんでなんだろう?身体小さくても早い子は早いよね。普段あまり歩かないとか?脚力つけるとか、なんか対策はないかなぁ。

    • 2
    • 18/09/28 16:03:02

    皆さんありがとうございます。

    今朝、他の1年生の子に「いつも歩くの遅くてごめんね」って謝ったら他の子達からは「○○ちゃん(娘)遅いけど○○君がいつも走るからついて行くのが大変」って言ってました。
    何でもいつも先頭を歩く男の子が走ったりするからみんなも走って追いかけるみたいです。
    また高学年のお母さん達曰く校外委員の方も親同士で喋りながらで列から離れた子が居たら「早く来て」って声掛けしかしないらしいです。
    何というか…歩くペース云々言われたけどどういう事なの?って感じです。

    ちなみに普段は学校から自宅まで35分くらいで雨とかの日は40分くらいです。
    高学年の子達と帰ってくる集団下校の時は30~35分くらいなので遅いと言っても5分程度だと思います。

    • 0
    • 18/09/29 11:03:28

    遅くても頑張って歩いてる子にこれ以上どう頑張れって?まだ1年生でランドセルも重たいし30分なんて大人でもバテる人いるよね?
    たかが5~10分遅いくらいでクレームって…本当にバカ親多すぎ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ