4LDKで8人の二世帯同居、不安です。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~72件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/26 20:12:18

    普通に義弟は一人暮らしすればいーじゃん
    主家族が一部屋なんて狭すぎでしょ
    ていうかバカにされてる感じしかしない

    • 7
    • 18/09/26 20:15:02

    こんな惨めで狭苦しい家で住むくらいなら、そこを出てアパート暮らしの方が10000000000倍マシ

    • 12
    • 18/09/26 20:17:52

    家半壊して義両親、義弟、義祖父?義祖母?は今はどこに住んでるの?

    主はトピ立てしただけか?

    • 0
    • 18/09/26 20:18:33

    4LDKを5DKにしてリビングを子供部屋なりにするとかは?
    改造費用はカンパしてもらって。
    でも義理弟は家出ればいいのにね?18未満なら仕方ない面もあるだろうけど18超えてるよね?

    • 0
    • 18/09/26 20:18:52

    4LDKでも、全部屋15畳くらいあるなら大丈夫だけど、平均的な4LDKなら絶対無理。

    • 7
    • 56
    • カメレオン
    • 18/09/26 21:02:43

    義弟は一人暮らしさせたら?
    もしくは、義弟と義親は部屋一緒か。

    • 6
    • 18/09/26 21:10:18

    えー私なら絶望かも。
    確かに事情が事情だけど、4LDKで8人は無謀な気がする。私、4LDKで旦那と子供1人と義母と暮らしてるけど、それでも、やっぱり毎日、気が休まらない。それが8人ともなると。
    義理弟には独立して貰った方がいいよ。
    後は期限つけるとか。

    • 4
    • 58
    • はくちょう
    • 18/09/26 21:17:12

    義弟と義父にローン=家賃としてもらって、自分達はアパートに住めば?

    • 4
    • 18/09/26 21:21:29

    安易すぎる。
    やめた方がいいよ。その部屋数で無理じゃん。いつまで一緒に住むの?しぬまで?窮屈すぎるし、老人臭ヤバそう。

    • 2
    • 18/09/26 21:23:12

    この主、発言小町にも投稿してる。

    • 1
    • 18/09/26 21:42:42

    たくさんのご意見ありがとうございます。身内ネタすぎて身近で話せず、ネットに投稿するのも初めてで不慣れでして、所々おかしな点がありすみません。

    何点か訂正させてください。
    •発言小町に投稿したものの反映されなかったと勘違いしたため、こちらに投稿させていただきました。すみませんでした。
    •義祖母はいません。
    •半壊というのは少し違い、台風の影響で屋根、2階に被害が出ており、雪には耐えられそうにないので近々取り壊し予定です。
    建て直しも考えているようですが、費用の問題もあり二の足を踏んでいる状態で、期間が曖昧なままの同居になります。
    •旦那は私の好きなようにすればいい。俺が話すから。と全面的に私の味方です。問題は私で義家族も大切にしたいと八方美人なかんじになっていたので今になって反省しています。

    期間が分からないため私一人でモヤモヤしていたので、話を聞いていただいただけで気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

    • 2
    • 18/09/26 22:20:21

    罹災証明書があれば引っ越し費用とか補助金が出るんじゃない?
    義父も義弟も働いてるんだよね?
    賃貸ぐらい借りれるでしょ
    そりゃ建て直すにあたってたまに泊まりに来るとかならいいけど、毎日は無理だわ
    絶対に揉める
    お互い長い付き合いをしたいなら遠慮してもらわないと

    • 8
    • 18/09/26 22:26:40

    >>13
    私もこれだわ

    2年間は家賃だと思って諦める

    夫婦二人で資格もちの共働きなら土地援助してもらわなくても家帰るでしょ

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • 18/09/27 00:08:50

    日本語が変だよ
    やり直し

    • 0
    • 66
    • りょうけん
    • 18/09/27 00:55:46

    可哀想としかいえん。

    • 5
    • 67
    • エリダヌス
    • 18/09/27 00:58:13

    何事も最初が肝心だよ。一度同居したら、相手方に遠慮がない場合、ずっとい続けることになるし、出てってくださいとは言いづらくなる。お庭とかあれば体の良いプレハブ?みたいなのを建てるのもいいと思うけど。

    • 2
    • 68
    • はくちょう
    • 18/09/27 01:30:53

    1度住ませたら出て行けとは言えなくなるよ。
    旦那からしても主に任せると言って、主が自分で了承して住まわせたのに、やっぱり無理ではいい加減にしろってなるし。

    • 2
    • 18/09/27 15:01:43

    皆も言ってるけど一度その状態になるとそこから別居するのはまず無理です。

    • 8
    • 18/09/27 19:59:53

    完全同居なんて地獄だよ。
    その部屋数で8人なんて、期間限定でも病みそう。
    優しいお嫁さんでいられるのも同居する前だから。今ここで、いい嫁パワー発揮しちゃうと後で絶対に後悔するから。
    同居回避で別の道を探った方がいいと思うよ。

    • 4
    • 71
    • エリダヌス
    • 18/09/27 22:57:41

    絶対やめた方がいい。夫婦仲も悪くなる。絶対。

    • 3
    • 18/09/27 23:00:03

    もし結婚出来た時に少しでも貯蓄があった方が、ってのはあくまでノーマル義実家が存在する場合の話だよ…この場合ナシでしょ~。

    • 1
51件~72件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ