namichannel youtube はしもとなみ 橋本奈実 総合 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 10426件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/28 23:02:26

    クセが凄い!!!!!!!!
    https://estar.jp/novels/25584441/viewer?page=4

    • 0
    • 21/01/29 01:09:53

    >>5982
    めちゃくちゃ同意です
    野菜の切り方って料理ごとに違うからこんな適当に切って冷凍しておいたら使いにくいったらない

    あと冷凍してある野菜を炒め物に使うと水分たくさん出てペちゃっとするし、炒めにくいしおいしくない

    そもそも爆買いって言うけどほとんど保存のきくもので野菜とかは爆買いって程でもないから野菜室に入れといて使い切れそうっていつも思う

    買ってきてすぐに手間かけて切って冷凍して使いにくくしてうける

    もしかして使いきれるほど頻繁に料理してないの?w

    • 11
    • 21/01/29 02:06:57

    他の方もおっしゃる通り手間をかけて、手間を増やしてますよね。「自分の理想の素敵な生活をしてる私」が大好きなんだろうな。
    冷蔵庫収納の動画で野菜室が映った時に野菜が全然なくて、普段は冷凍物が多くて生野菜食べないのかなと思いました。

    • 9
    • 21/01/29 03:59:40

    イライラしてるシーン見て何とも言えない気分になりました、、。以前から言われてるかもしれないですが動画撮ってる時だけ「余裕持って育児してる私」を演じてるのがバレバレですよね。
    なみさんの動画は5年以上前から見ていて憧れだったんですが、早い段階で色々違和感を抱いて今日までモヤモヤしてきました。やっと初コメです(T_T)

    • 19
    • 21/01/29 06:46:50

    お子さんもう寝たんですかって言うけど、昼寝させてないから早く寝るんでしょ

    • 6
    • 21/01/29 08:44:26

    まぁ、しょうがないのかね。
    無理しても動画あげなきゃいけないから、
    ネタ欲しさに色々頑張ってるんだと思うと泣ける。信者じゃありません笑

    • 4
    • 21/01/29 12:19:11

    >>5986
    間違いないw

    だって昔、長男のこと絶賛イヤイヤ期!って言ってたくせに別の動画では長男は言葉を話すのが早くて(ここポイント)イヤイヤ期まったくなかったです~って言ってたし


    ちなみに言葉が早いのとイヤイヤ期は関係ありません

    • 15
    • 21/01/29 13:17:56

    スタッシャーって公式見たら公式自体が生肉そのまま入れて味付けするっていうのを推奨してるみたいだった。でも、におい取れなさそうだしメンテナンスの手間考えたらジップロックの方が時短になりそうだしナミの場合その方が時短になるんじゃない?凍ったまま調理してるぐらいなんだから。まじで無意味。かけなくていい所で時間かけてる。

    • 10
    • 5991

    ぴよぴよ

    • 21/01/29 15:26:58

    >>5990
    むしろ納得

    だってさ、見てると
    スタッシャーってやつカッコイイ!買おう!使い方わからん!公式見て真似すればいいや!

    って感じで公式のやつみてそのままやってるだけって感じ
    使いこなしてるのとは違う
    伝わるかな?この感じ

    なんかいつもそうなんだよね
    ただ使ってるだけ
    使いこなしてるのとは違うのよ
    効率よく使ってる風だけど余計時間かかって失敗してるし

    だからボロが出るのよね

    • 10
    • 21/01/29 17:13:01

    >>5988
    本当にその状況になっちゃってますよね。

    家も建てたし子どもも2人いるしYoutubeは大事な収入源だろうに再生数はどんどん下がっていくしでめっちゃ悪循環になってると思う。
    元々メイクも上手じゃないからメイク動画あげても再生数低いし、コストコ、業務スーパー、KALDIの動画あげる為に買い物に行かなきゃだし、まとめ買いする為にはお金がいるし。子どもが泣いたり忙しくても1日の様子とか離乳食作る様子を動画にしなきゃ今の生活を維持できないという、、。、

    • 7
    • 21/01/29 19:12:13

    大根は下ゆでしないんだね。

    • 10
    • 21/01/29 19:17:35

    赤い野菜は食べないんですね。

    トーストの上にあんなに綺麗にバナナ並べて、さぞかし綺麗に召し上がれるんだろうな。うらやましい。

    • 11
    • 21/01/29 19:18:05

    はちみつ満載!

    • 8
    • 21/01/29 19:24:46

    >>5995 確かに。赤い野菜炒がない。あと、大人に合わせた食事が多い気がします。ハンバーグとかオムライスとか見たことない。

    • 7
    • 21/01/29 19:25:30

    今日も強気の強火!

    • 9
    • 21/01/29 19:35:38

    大根、レンジでもいいから下茹でしたらいいのに。くさみを取るために入れる生姜とネギは豚の下茹でをした後に取り除く物だと思ってた。
    10分ぐらいの動画の中でこれだけ「!?」ってなる人もそうそういないと思う。

    • 12
    • 21/01/29 19:38:04

    >>5997

    ハンバーグとオムライス、動画あげていらっしゃいますよ

    • 0
    • 6001

    ぴよぴよ

    • 21/01/29 19:45:20

    ついに長男、誰と喋ってるの?って言い始めたね
    そりゃそう思うよな

    • 19
    • 21/01/29 20:08:05

    大根、めんとりしないから煮崩れちゃってましたね。青ネギも白い部分が結構ついてたり、この方の料理の動画を見ているととても大雑把な印象を受けます。

    • 11
    • 6004

    ぴよぴよ

    • 21/01/29 20:59:04

    >>5997 そうなんですね。失礼しました。

    • 0
    • 21/01/29 21:33:11

    憧れの『東京暮らし 』を無理に維持して戸建てまで建てて、子供2人の大学進学できる程の貯金はあるのだろうか(^-^)私には自分のプライドの為に子供の未来の可能性を潰しているように見えるよw

    • 11
    • 21/01/29 21:35:12

    なんか蜂蜜はどれだけ入れても大丈夫!って思ってそう。糖尿病になる典型のご飯に見える。あんな蜂蜜ドバドバのもの朝から食べたら吐く

    • 9
    • 6008

    ぴよぴよ

    • 21/01/29 22:49:24

    なんか箸の持ち方違和感

    • 6
    • 21/01/30 00:38:40

    >>6007
    大量の焼いたバナナに蜂蜜はクドい

    前にやってたピーナッツバターとクリームチーズ山盛りもすごかったけど

    朝から重すぎる

    • 6
    • 21/01/30 01:01:04

    ここでめっちゃ言われてるから興味そそられてスタッシャーの飛ばし飛ばし見てきたけどw
    ほんとカチカチ!全部w
    もう10分チンして~、生焼けですねとか笑ってしまった、そりゃそうよ!?時短になってんの?それ。
    冷凍からの料理慣れてないのかな、にしても一回経験すれば想像つくよね。
    で、冷凍は平にしたほうがいいよ、ほんとほしのこちゃん見て!
    朝出して夜フライパンで焼けば10分もかかんない。
    まずまず生姜焼きって玉ねぎ切るだけだから冷凍しなくても時短のメニューだしね。
    なみさんやっぱりレベチ!見応えあった、オススメw

    • 11
    • 21/01/30 01:43:45

    >>6011
    間違いない!!w
    生姜焼きってそのまま作るのが何より時短だわ

    ミートソースもスタッシャーの底にかためて冷凍してるから本当にカチカチ

    見応えあるってのはそうかも
    これからは私もそのスタンスで見ますwww

    • 9
    • 21/01/30 07:34:02

    >>6010
    ヨーグルトにも蜂蜜かけてたし、角煮にも蜂蜜、、パンにも蜂蜜

    • 3
    • 21/01/30 07:39:10

    なみさん的にはミニトマトのヘタを取ってから洗うとビタミンが流れてしまうらしいです。私はヘタを取ってから洗ってますが皆さんどうしてますか?

    • 2
    • 21/01/30 07:56:44

    >>6014 へたをとってから洗ってます!

    • 6
    • 21/01/30 08:02:53

    >>6007
    二人目妊娠の時に妊娠糖尿病になってませんでしたっけ?
    勘違いでしたらごめんなさいm(_ _)m

    • 4
    • 21/01/30 09:17:27

    >>6014
    この人、ビタミンが~って言ってヘタ付きのまま洗って、その後まだ汚れ残ってる時ありますよね~って言ってまた洗うから意味無い

    だったら学習してヘタとってから洗えばいいのに

    本当に要領悪い

    天才

    • 9
    • 21/01/30 09:33:26

    >>6016
    そうだよ

    ちなみに妊娠中に糖尿病になると、10年から20年後に本物の糖尿病発症する確率が普通の妊婦よりも3倍から4倍らしい

    それ聞いてならなくてよかったとは思ったわ

    • 5
    • 21/01/30 10:50:30

    この人は2人目を妊娠するまでは良かったよ。

    • 6
    • 21/01/30 11:39:27

    この人が変に変わったのは2人目の妊娠と髪を切った時だと思うよ。

    • 8
    • 21/01/30 13:09:04

    何回みてもスタッシャーの良いところよりも不便なところが目立ってて草

    • 14
    • 21/01/30 15:38:55

    >>6014
    ヘタを取ってから洗ってます!

    ヘタ取って洗ったらビタミンが流れちゃうとしても、汚れとビタミンを摂取するよりも、ビタミンは流れるけど汚れを摂取しない方がいい
    …伝わりますか?

    • 8
    • 21/01/30 16:40:07

    スタッシャーって洗うの面倒そう。
    100均のジップロックとかで良くない?そのまま処分できるし。
    環境ぎ、とか言ってるのかな。そんなに環境考えて生活してるようには見えないけど。

    • 9
    • 21/01/30 17:38:15

    >>6023なにかの動画で視聴者が質問してたんだよ。どういう風に洗ってるのかを…。軽く洗って食洗機で…そして少し濡れていたら拭く、と。時短を売りに?しているのに面倒なことするなぁと思っていました。ジップロックの方がよっぽど時短。ただ環境を考えると…スタッシャーなんだよね、この人は。どっちなんだろうこの人の頭のなかは…。

    • 7
    • 21/01/30 19:46:08

    環境考えてるってのも謎

    だって使って流せるトイレブラシ使ってるじゃん

    • 12
    • 21/01/30 22:40:50

    朝ごはんからココナッツオイルはちみつバナナシナモンのローテーションで旦那の体が心配になる。けど、よく考えたらかなり昔に提供で一週間食パンのアレンジレシピを披露してたけど素材潰してんの?ってぐらいもりもりに具材乗せて、食パンの良さがまったく伝わらなかった事を思い出した。今始まった事じゃなかったわ。

    • 9
    • 21/01/31 00:52:19

    >>6026
    それそれ

    なのにこどもには自然な薄味をってねww

    大人を毎日見てたら真似するよw

    今も既に撮影の時、誰と話してるのって言い始めてるじゃん
    子どもはよく見てる

    • 8
    • 21/01/31 02:19:18

    スタッシャーの動画ってめっちゃ最近のですよね
    日常のストレスをなみさんにぶつけて発散するためにわざわざ動画見てる暇なここの人たち凄い
    見応えとか言っちゃってるよ
    嫌味なおばさんだね
    あなたたちの子どもの方が余程可哀想

    • 8
    • 21/01/31 02:22:33

    言論の自由を履き違えてメディアリテラシー欠けまくってる人、中学生以下ならいいけど、、、成人してるならマズイと思いますよ

    ていうかなみさんの家事どうこうより、あなたの道徳の方がはるかに問題でしょw

    • 8
    • 21/01/31 10:10:22

    >>6028
    2時19分にわざわざ書き込みするほど暇だなんて凄いですね!!

    • 2
    • 21/01/31 11:23:46

    スタッシャーって高いんだね
    あんなにいっぱい揃えてさすがなみさん!
    庶民の私には無理だわ

    • 8
    • 6032

    ぴよぴよ

101件~150件 (全 10426件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ