namichannel youtube はしもとなみ 橋本奈実 総合 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 10426件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/05 16:33:51

    今の時期、東京ってそんなに寒いんですか?
    中部は全然半袖で過ごせます

    • 5
    • 21/10/03 07:06:38

    ガスコンロに責任転嫁は草
    火加減できてないなんて料理下手の自己紹介乙やん
    笑える

    • 17
    • 21/10/03 01:38:56

    ボディクリーム、妹から教えて貰ったって書いてますね。
    視聴者から教えて貰ったものは、さも自分で見つけたように言うのに、身内にはちゃんと気を使えるのか…
    普通逆ですけどね。

    • 19
    • 21/10/03 01:36:54

    >>8422
    責任転嫁の上に火力までマウントwww
    普通の感覚の人には思い付かないことばっかりやるのはさすがです。

    • 19
    • 8424

    ぴよぴよ

    • 21/10/02 19:53:52


    バスだけど、朝ドリルをやらせる時間もないや〜
    20時に寝ても朝は起こすのに30分ほどかかるし、起きてもずっとぼーとしてるから、はやくして、はやくしてと言いながら毎日送り出しています。化粧どころか先に子供に食べさせてたら自分の朝ごはんを忘れることも。

    そして家が片付いていて羨ましい
    どんだけ綺麗に片付けても寝る頃にはおもちゃが散乱している。

    さすが!丁寧な暮らしされてますね

    って褒めてもらいたいのかな?この動画は。

    • 18
    • 21/10/02 18:36:29

    以前、大豆ミート使ったハンバーグ作った動画見てた時、パン粉にまぶしたハンバーグが焦げ気味になって「我が家は火力が強いみたいで」ってテロップw我が家じゃなくて、自分の調整が悪かっただけでしょ!絶対自分の非を認めないタイプ確定

    • 38
    • 21/10/02 16:11:03

    >>8418
    家の料理が不味いから食べないだけでしょう
    文句言う前に子どもが食べやすい味付けできるようになってから文句言いなさい。と言いたい

    • 24
    • 21/10/02 15:56:46

    >>8385食事マナー、食べている姿には育ち方や人柄が表れる。

    • 19
    • 21/10/02 15:23:10

    私も保育園入れる予定だけど何か悪いことしてるみたいで悲しい

    • 9
    • 21/10/02 15:17:12

    今は分からないですけど、少なくともだいぶ前の動画で保育園でいろいろ給食食べて余計な味付け覚えたから家で食べ進みが悪くなったみたいなこと言ってて…
    これには本当に納得出来なかった
    だったら家で見ればいいのにひどい
    上の子の時は保育園入れなかったのに下の子の時は入れてるってことは自己都合ですよね?
    保育園悪くいうのは許せない
    保育士じゃないけどもし保育士の方が見たら悲しいと思う

    • 37
    • 21/10/02 14:34:35

    >>8414
    また誤字ですね。多分わかってないけど!要領よくね!ぜひ教えてあげてください♪

    • 7
    • 21/10/02 12:57:37

    >>8409

    ほんとに子供達が可哀想。
    散らかされたくないからって自分の価値観を押し付けて子供をコントロールしてる感じ。
    いかに自分が生きやすいかを考えてそう。

    • 19
    • 21/10/02 12:53:42

    >>8408
    そう!本当にそれです。保育園を認めてないのか知りませんが、次男くんだって家にいないのに長男の幼稚園のことしか触れていなくて もやっとしました。よく、2人目ができると二人目の方にかかりきりになる話はききますが、こんなに2人目の子に冷たい人もいるんですね。

    • 17
    • 21/10/02 12:20:23

    容量よくてってどういう意味ですか?
    教えてくださーい!www

    • 9
    • 21/10/02 11:45:31

    はいでたお手伝いして私を助けてくれる長男図 やれって圧が凄まじいな

    送迎だけなのにしっかり化粧、個人の自由だけど次男が構ってほしそうなのにイラッとするなよもう少し穏やかさを装うって努力?しないよね感情のままにどっちが子供なんだから

    • 18
    • 21/10/02 09:55:45

    >>8408
    しかも働いてるわけじゃないんだから幼稚園でいいのに好き好んで早く保育園に突っ込んでるだけだよね。
    なのに下に見てるとか、考えてることが謎すぎ。

    旦那の気配がないのも、自分が散々雑に扱ってる旦那が評価されすぎて旦那アゲ=自分サゲだと思っちゃってるからワンオペっぽい動画にしてると思う。みてないけどw

    • 14
    • 21/10/02 09:39:19

    >>8410
    本当に思います
    人間なんだから指摘されたらムカッとくるのも分かるし、何も知らないくせに言うなよって思うのも全然悪くないしとてもよく分かります
    けど普通はそれを分かるように表面に出さないですよね

    ムカついても指摘されたことが事実で、誹謗中傷とかでなければとりあえず受け取っておくのが社会人かなと

    もちろん指摘されたことが違ったりしたら説明すればいいと思うけど今のところ指摘は大体あってますし笑

    • 20
    • 21/10/02 09:28:50

    >>8397素直さって大事だと思う。
    プライド高いのって悪い事じゃないけど、謝る=負けって思ってるのかな?って動画のコメント見てると思う。

    指摘されたら腹の中ではうるさいな~って思っててもいいから教えてくれてありがとうって返せばいいと思う。
    頑固で自分の意見曲げない人のイメージ。

    • 20
    • 21/10/02 09:25:17

    子どもたち自由に玩具出したりして遊べないのね
    「今日はこの玩具を出します」って保育園みたいだね

    • 21
    • 21/10/02 01:36:36

    >>8404
    保育園についてはまったく言及しなかったよね
    こういう所が保育園見下してるなって感じる
    お世話になってる保育園に対していつも扱い酷くて見ててモヤモヤする
    保育園の人が見てるかもしれないのによく世界発信できるなと
    この子の保育園の担当だったらいい気分はしないだろうな

    • 22
    • 21/10/01 22:58:59

    なんか一人で外でご飯食べてるのじわる笑

    • 20
    • 8406
    • オートミールらぶ!
    • 21/10/01 22:50:33

    せめてフルーツは別のお皿に盛れよ笑
    塩とか黄身付くの気にならないのか?
    沢山皿持ってるんだから。

    • 29
    • 21/10/01 20:37:22

    モーニングルーティン、旦那さんの気配が一切ないのはなぜ?いつもワンオペなの?

    • 22
    • 21/10/01 20:02:50

    次男くんは保育園だよね?

    • 13
    • 21/10/01 19:33:46

    勉強する習慣とか言ってるとフフってなるわww

    • 23
    • 21/10/01 18:18:17

    試しに、この人の噛み方を真似してみた。口を突き出しながら噛むので、口からものが飛び出そうになる(だから口元ふくらまして溜め込むしかない)。そして溜め込み系の食べ方は口周りの肉がかなり広がる(だから皮膚が広がり口元が弛むのでは)。そして、最初した先でしか味をかんじることができない(だから塩分が濃くなるのだろう)。

    • 15
    • 8401

    ぴよぴよ

    • 21/10/01 14:49:25

    >>8399
    旦那さんがタレ調味料作ってる会社に勤めてるから、社割で安く購入できてタレ多用してるのかも。でも関西って薄味(お出汁とか)のイメージあったけど、とにかく塩分添加物過多ぎみですね、安全性は気にするけど、栄養面はあんまり言うほど気にしてなさそうに見えます。

    • 18
    • 21/10/01 11:19:23

    >>8398
    8395です。

    そうですね。
    箸休め的なシンプルな味付けの物が無いね。
    とにかく、タレ!なのかな。

    お肉に下味として塩胡椒するだけで、タレを沢山かけなくても味が決まるのに。
    というか、下味は大事。(下味って言うと、タレに漬け込む事だと思ってそう。なみさんは。)

    簡単に麺つゆとかポン酢で和えた副菜も楽で良いけど、醤油とかお酢、砂糖で味付けした方がまろやかでスッキリ美味しいと思う。

    美味しさと長持ちさせる為に既製品の調味料は塩分、添加物過多だから使いすぎは良くないね。
    料理下手なのに動画出してるから、いろいろツッコミながら見たくなる。笑

    • 28
    • 21/10/01 10:13:16

    >>8395
    オートミールにはさらにマヨネーズ、アボカドにはわさび醤油どぼどぼ。脂質塩分は特に気にしてないみたい。とにかくなんでも味付けが濃そう

    • 22
    • 21/10/01 08:28:42

    絶対謝れない人って損しかしてないの気づかないのかな?笑
    だってどれだけ自分が悪くても私はプライド高いので折れませんよって公表してるのと同じだよね
    はっきり言って傍から見てるとひたすら残念な人って印象しかない
    そしてそんな姿勢を良いと思ってついてきてくれるファンも類友だよ
    それが目指してる姿なの??

    • 25
    • 21/09/30 21:09:36

    ストーリーに上がっているアップルパイのアイスのりんごは中国産なんですよね

    • 17
    • 21/09/30 18:14:02

    食品衛生の仕事に携わってるんだけど、
    朝から オートミール1カップに納豆、チーズ、アボカド....
    ざっと計算しても600kcalも食べてんのか。

    健康食材=ヘルシー、低カロリー
    と思ってんのかな。

    オートミールって一食目安30gだよね?
    1カップ(80g)で食べてみたら、ものすごい量だった。

    太らない体質でも、栄養面はハテナが多いな。

    • 36
    • 21/09/30 14:20:24

    >>8392
    自覚なかったのもそうだけど今まで指摘されずに生きてきたのすごくない?
    怖くて言えない説あるけど←

    • 12
    • 21/09/30 12:25:52

    最新動画サムネ変えた?

    • 2
    • 21/09/30 11:02:43

    そりゃ熱くて器持ちにくいって事は誰だってあるけど、なみさんの場合指引っ掛けて持ってるのがやばい。確か前回の食べてる動画もそう持ってた気がする。
    コメやここで言われるまで、みっともない事だって自覚もなかったんだろうな。

    • 16
    • 21/09/30 04:31:01

    >>8390
    そもそも暑くなったら持てないような高台のない洋食器はテーブルに置いたまま持たないもんですけどね。
    家だから持っちゃうとしても持てないほど熱いのに口にパンパンに頬張れるとも思えないので言い訳は本当に言い訳で、行儀が悪いだけだと思いますよ。

    ついでに気になるのが口に入れたものを歯唇の間に溜めてますよね…噛みタバコみたいに。
    そんな食べ方するから味が濃いのかなぁ。

    • 20
    • 21/09/29 23:51:11

    >>8386 熱いときはどんな持ち方をしても持てないですよね。
    だって器が熱いんですから!!
    それとも側面だけ持てるぐらい冷めてる?
    そんなわけ無いですよね。

    • 17
    • 21/09/29 19:45:16

    >>8383
    年上の方に頑張り屋さんとかチャーミングとかの連呼もかなりひどい
    会社で年下の女の人に言われたら、は?ってなるわ

    • 24
    • 21/09/29 18:07:30

    >>8383
    きっとyoutuber仲間にもそう思われてそう

    • 10
    • 21/09/29 15:21:34

    いつも思うんですが、アボガドじゃなくてアボカドですよね。
    テロップはちゃんとアボカドなので、編集は誰かにやってもらってるんですかね?

    • 17
    • 21/09/29 14:27:14

    >>8370
    熱すぎて持てなくてもこの持ち方にはならないよ!!
    普段からこうやって持ってるから知らないだろうけどね!
    って言ってやりたい
    ガチで

    • 23
    • 21/09/29 14:18:23

    >>8369この人、いつも一口が大きくて口の中にためて食べるよね。

    • 15
    • 21/09/29 12:47:56

    撮り溜めしてるんだろうししょうがないとは思うけど、食器の持ち方について先日指摘されたばかりなのに言い訳のテロップだけ入れてそのまま動画出しちゃうんだね。
    もし器がアッツアツで持てないのが事実だとしたらあの持ち方でも熱くて持てないだろうし、フーフーもせずそのまま食べられるなんてないと思うんだけどなあ

    • 33
    • 21/09/29 12:08:31

    マナーを知らないとか、料理ができないとか、大人でも誰にでもあるんだからいいんだよ。「知らなかった。教えてくれてありがとう。次から気をつけるね。」でいいじゃん。
    この人は動画やコメント消したり、変な言い訳したり、知ったかぶりしたり、、自分を良く見せたいのか知らないけど余計な事ばかりして、それが逆に恥ずかしい事だって気付かないのか?
    そういうことしてるから、色々言われるんじゃないの

    • 49
    • 21/09/29 11:18:12

    >>8380
    料理動画以外は、ほとんどそんなもんばかり食べてそう

    • 10
    • 21/09/29 11:14:05

    >>8366
    あんなに食器持ってるのに

    • 9
    • 21/09/29 11:01:40

    そもそも食生活気にしてる人ってもっと…なんというか、ダルダルべたべたしてくすんでないし、清潔感がある、ような。
    韓国インスタント麺大好き塩分過多、マウントレーニアや業スーのチョコ菓子みたいな糖質過多、ご飯にまで油かける人って思ったら納得だけど。

    • 17
    • 21/09/29 10:14:00

    指摘コメは片っ端から削除してるみたい、こんなことしてると視聴者離れるだけなのに。信者コメにいいねスタンプしてるのもなんか寒くみえてくる。長男の登園がきっかけ(だっけ)で黒髪ボブにしたり、セレブママ、ワーママ路線だけど、料理動画を出している限りボロが隠せないということに早く気づいたほうがいい。

    • 27
51件~100件 (全 10426件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ