劇団四季を一度も観に行ったことのない人に驚き

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/26 07:30:53

    都会に住んでる人はいいよね。
    私もアラジン見たい。宮崎に住んでるんだけど、福岡まで行かなくちゃならない。
    旅行でもっと遠いところはいくけど、劇団四季のために福岡となるとちょっと遠すぎるって感じ。
    劇団四季もだけど、宝塚も一度は見てみたい。

    • 2
    • 18/09/26 07:30:27

    >>100
    ママスタにいる人達なら高くないと思うけど。

    中学生の うちの子は毎年中1~高2で観劇に行くよ。

    • 1
    • 18/09/26 07:24:09

    小学生か中学生のとき、劇団四季のミュージカルに校外学習行ったなあ。
    あと、親が小さいときからよく連れてってくれた。劇団四季以外のミュージカルも。おかげで今も歌や舞台が好き。本当に良い経験させてもらったなって、親に感謝してる。
    でも見に行ったことがなくても教養ないなんて思わないよ。

    • 1
    • 18/09/26 07:23:24

    高いじゃん
    そりゃ見せてやりたいけどさ

    • 3
    • 18/09/26 07:19:52

    ミュージカルを小さい頃から観たことのない高校生が芸術鑑賞会で帝劇に来てレ・ミゼラブルやミスサイゴン観るのは無理だろうね。
    騒いだり寝たり迷惑行為が話題になる。
    この日は高校生の団体がいますと注意書きがあるしね。
    だったら劇団四季のファミリーミュージカルでも観てろって思う。

    • 3
    • 18/09/26 06:59:59

    学校教育で四季等観る機会を作るということは、経験させておくべき教養だとは思う。
    四季じゃなくても良いけど四季は入りやすいからね。

    • 2
    • 97
    • らしんばん
    • 18/09/26 06:40:58

    なんで?
    なんで?

    • 0
    • 18/09/26 06:38:46

    今度、息子の高校の遠足で劇団四季見に行くらしい。
    私的には宝塚の方が良いんだけどなぁ。

    • 1
    • 18/09/26 06:36:25

    行ったことはあるけど、四季好きの子に誘われて一度だけだわ。

    • 0
    • 18/09/26 06:33:23

    興味なし

    • 2
    • 18/09/26 06:32:30

    とりあえずさ、劇団四季ぐらい見ておこうよって話。

    • 0
    • 18/09/26 02:54:12

    教養の意味、はき違えてるよ。
    劇団四季は教養の部類じゃなくて、単なる趣味の部類ね。

    • 13
    • 18/09/26 02:44:14

    >>90
    2.5次元舞台…
    引くわ あまり人に言わないほうがいいよ

    • 0
    • 90
    • アンドロメダ
    • 18/09/25 22:01:36

    小学生のとき、学校で見に行かされた。
    だからうちの地方の人はみんな見てると思うよ。
    2.5次元の舞台ならよく行くんだけどそれじゃダメかしら?

    • 0
    • 89
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/25 22:00:54

    うん。
    教養がないのはおめーだわ笑

    • 3
    • 88
    • ヘルクレス
    • 18/09/25 21:58:16

    今年、オペラ座の怪人を夏に観に行ったけど、うちが1番前の席で後ろの人が最悪で
    「後方の席の人たちって見に来る意味あるのか?」とか言ってたり、最後に観客が立って拍手し始めたから私も立とうとしたら、「俺が立ったら後ろの人が見えなくなるんだろうな」とか言ってて、私が立つの躊躇した。旦那に話したら、見慣れてない人なんだろうなとは言ってたけど、見慣れてなくてもいいんだけど、口に出すなよとは思った

    • 0
    • 18/09/25 21:56:01

    うちの旦那に劇団四季の話したら「知らん」って真顔で言ってる・・・爆笑したわ

    • 0
    • 18/09/25 21:54:00

    キーワードおもしろ

    • 3
    • 18/09/25 21:52:12

    主、不在

    • 0
    • 18/09/25 21:49:36

    フランスでオペラみたし、宝塚も四季もみた。観劇好きな人って全般好きだよね。ほかのジャンルも否定しない。

    • 2
    • 83
    • りょうけん
    • 18/09/25 21:47:21

    オーケストラやオペラ、バレエは好きで母と昔よく鑑賞しに行ってたよ。ピアノのリサイタルもね。

    ミュージカルは生理的にちょっと…小学校のときに芸術鑑賞会のときにみたけど、やっぱり好きになれなかったよ。

    • 2
    • 18/09/25 21:46:58

    あっあとね、四季で踊ってる友人いるけど、気が強くて意地悪してくる人とかいるらしいよ。
    そんな人達の舞台見て教養うんぬんって、、(笑)

    • 0
    • 18/09/25 21:42:07

    そういえば、中学時代(埼玉県)の友人達はミュージカルの話とかしなかったけど、体育系の大学時代(東京都)の友人達は当たり前のようにミュージカルの話になった。
    土地柄にもよるんじゃない?

    • 0
    • 18/09/25 21:39:02

    ブロードウェイのキャッツとシカゴ見たことあるけど鳥肌。
    シカゴのキャストは女性なのに目があっただけでバクバクした(笑)
    前の方で見るのが一番良い!
    次回はライオンキングとキンキーブーツ見たい!
    NYは臭いが嫌いだけどミュージカルだけは大好き!


    これだけミュージカル好きだけど劇団四季には全く興味ない、観に行こうとも思わない。
    何故かは分からないけど。

    • 1
    • 18/09/25 21:35:37

    どうでもいい

    • 2
    • 78
    • アンドロメダ
    • 18/09/25 21:34:30

    >>76広島市だっけ?いいよね~。

    エルコスみたいなー。

    • 1
    • 18/09/25 21:32:56

    嘘クサ

    • 0
    • 76
    • 極貧子沢山
    • 18/09/25 21:31:31

    うちの子達、小学校で観に行ってる。
    有難や~

    • 0
    • 18/09/25 21:27:32

    ブロードウェイも一回見たけど中々チケット取れないよ。四季や宝塚も観てる。

    • 0
    • 18/09/25 21:26:24

    >>73
    お気の毒だわ。

    • 0
    • 18/09/25 21:24:33

    ブロードウェイのミュージカルはダンスも素敵で飽きさせないし良かったけど、日本人のミュージカルは本当につまらない。よっぽどのミュージカル好きでないと無理だわ。

    • 0
    • 18/09/25 21:24:26

    >>60 人気劇団になったよね~

    • 0
    • 18/09/25 21:23:11

    興味ないわー。
    まず演劇に興味ない。

    • 1
    • 70

    ぴよぴよ

    • 18/09/25 21:22:44

    興味ないし

    • 1
    • 18/09/25 21:22:15

    >>63私もナックスの方がいいや。

    • 0
    • 67
    • ケフェウス
    • 18/09/25 21:21:54

    興味ねーわ。
    あんなわざとらしい大げさな演技苦手だし。

    • 1
    • 18/09/25 21:20:17

    興味が湧かない
    すまん

    • 2
    • 65
    • ぱっぱらぱぁ
    • 18/09/25 21:19:36

    きょーみが
    ごぜぇーましぇん

    きょーよーも
    ごぜぇーましぇん

    • 2
    • 64
    • はちぶんぎ
    • 18/09/25 21:19:02

    ないよ。
    興味ないから。

    • 1
    • 18/09/25 21:18:37

    チーム・ナックスが面白いよ。主は知らないだろうけどw

    • 1
    • 18/09/25 21:17:55

    パリのオペラもあるし四季もある宝塚もある。小さい頃の環境もあるのでは?私は母が声楽してたから、ただ観劇が好きなだけ。

    • 0
    • 18/09/25 21:17:45

    興味がないです

    • 0
    • 60
    • エリダヌス
    • 18/09/25 21:17:21

    >>56
    私も!
    でもチケットなかなか取れないのよね。

    • 0
    • 18/09/25 21:16:27

    教養ある人は、もっと違う舞台を観に行くかも。四季は好みが分かれるよ。

    • 1
    • 58
    • ケフェウス
    • 18/09/25 21:15:15

    行ったことない
    テレビで見たけどあの独特な発声が苦手

    • 0
    • 18/09/25 21:13:19

    何回もあるよ。宝塚もあるし。観劇大好き。

    • 0
    • 18/09/25 21:11:07

    劇団新感線が好きです…

    • 1
    • 18/09/25 21:08:54

    ミュージカルは嫌い

    • 4
    • 18/09/25 20:51:45

    >>50
    その通り。教養がないだの決めつけることこそ一番教養のない人間だと思います

    • 5
1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ