やっぱり○○はハーフアップが似合うね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/24 20:12:40

    >>117
    髪質まで知るかよ!(笑)

    • 0
    • 18/09/24 20:18:19

    >>120
    今この髪型になってから初めてハーフアップの練習してて、まだ上手くないけど。
    来月友達の結婚式があるからそれまでには上手くなりたい。

    • 0
    • 18/09/24 20:18:59

    >>120
    あと、後ろは面倒で練習だしって巻いてない。

    • 0
    • 18/09/24 20:19:58

    >>123
    眉毛、最近前髪切ったんだけど、長かったから切るのおざなりにしてた(笑)
    そろそろ整えたいけどめんどくさくて

    • 2
    • 18/09/24 20:22:08

    キとカメレオン、一緒の人じゃないよね?
    キにコメントしたのにカメレオンがはじめにコメントしてくるってどういう事だろうと、不思議に思った

    • 0
    • 18/09/24 20:22:46

    >>125
    あとこいぬもそうだね。

    • 0
    • 18/09/24 20:24:18

    >>126
    よく言われる。
    同じ年の子はもっとキャピキャピしてるしね
    ありがとう(^^)

    • 0
    • 18/09/24 20:25:38

    >>128
    ノリノリじゃないよ(笑)
    年齢詐称とか自称美容師、汚いってコメントあったからそうか?って思って載せただけ

    • 0
    • 18/09/24 20:27:27

    >>129
    私はどうなんだろう...
    すぐカールが落ちるから悩み。
    アイロンする前にリーゼのキープのをスプレーして巻き終わりにVO5だけどすぐ落ちる

    • 0
    • 18/09/24 20:29:38

    >>133
    そうなの?(笑)
    元々色素は薄い。
    母親が薄くて、多分遺伝だけど。
    基本太眉じゃないと薄いから無いように見える。
    だから形を抜いて整えて、長いのはハサミで切ってってしてるけど、育児に追われてめんどくさくて、いつも鏡みて「キモいなー」って思うけど、いざと言う時にならないとやらないタイプ。
    結婚式前日までには整えるつもり

    • 0
    • 18/09/24 20:29:55

    >>136
    白髪はないと思うけど(笑)

    • 0
    • 18/09/24 20:30:09

    >>135
    えぇー(笑)

    • 0
    • 18/09/24 20:31:10

    >>131
    じゃあ何ていうの?(笑)
    みんなイケイケな感じでおばさん化してるなーってつくづく思うよ。
    Facebookとかインスタ見てるとやべーって

    • 1
    • 18/09/24 20:33:21

    >>140
    書くの下手くそ?というか...(笑)
    あんまりメイクもしてこなかったから、下地にファンデ、チーク、リップくらいしかしない。
    最近はじめてシェーディング買った。
    眉はイモトになりそうで。
    やったことあるし、高校生の頃はバイトで書けって言われるし学校でもまゆ無くて怖いって言われるから仕方なくやってたけど...

    • 0
    • 18/09/24 20:34:11

    >>142
    古い?(笑)
    付き合ってる人が年上ばかりだからかな...
    なんて言えばいいの?

    • 0
    • 18/09/24 20:34:58

    >>144
    設定って...

    じゃあ、なんて言えばいい?
    ボキャブラリーがないと言うか。

    • 0
    • 18/09/24 20:35:23

    >>147
    オルチャン苦手。
    ギャルでもない。

    • 0
    • 18/09/24 20:37:40

    >>148
    この前、郵便局で口座作ろうと思って行った時
    「学生さんならここに丸を...」って言われたし、相応だと思うんだけどな...

    • 0
    • 18/09/24 20:38:35

    >>151
    ボキャブラリーって言わない?(笑)
    中学生の頃帰国子女がいてその子に
    「お前ボキャ貧だな!(笑)」って言われたことがある。
    それからボキャブラリー使うようになったけど。

    • 0
    • 18/09/24 20:38:57

    >>152
    めっちゃ言われるし自信なくなってきたよ~

    • 0
    • 18/09/24 20:40:59

    >>156
    えぇー、まぁ...
    逆に同じ年の子と話し合わないけど。

    • 0
    • 18/09/24 20:41:15

    >>157
    ありがとう!!(*゚▽゚*)

    • 0
    • 18/09/24 20:45:04

    >>161
    真っ黒だよ。
    光の加減で茶色く見えるようになった。
    何故か最近。

    • 0
    • 18/09/24 20:46:39

    >>164
    152センチだよ

    • 0
    • 18/09/24 20:46:53

    >>162
    みんなもね(笑)

    • 0
    • 18/09/24 20:48:12

    >>166
    へぇ、旦那が年上だし日本人だけど長く海外行ってたり、周りも年上ばっかりだから全然不自然と思ったことなかった。

    • 0
    • 18/09/24 20:48:32

    >>170
    平成8年生まれですが

    • 0
    • 18/09/24 20:51:03

    >>173
    張り付いてるかな?
    子供の相手しながらだよ。

    • 0
    • 18/09/24 20:52:30

    >>174
    誰、知らない(笑)
    好みはオジサンだけど、ミッチー好き。
    最近でいうと...鈴木亮平さんとか、竹内涼真とか...

    • 0
    • 18/09/24 20:55:34

    >>177
    まだ結婚してる人って少ないし子持ちはいないから話題合わなくて。
    みんな大学生とか社会人だし、私が暇な時はみんな仕事か学業。逆に私が忙しい時に仕事終わりや学校終わりで暇とかね。
    最近結婚した子(結婚式参列する予定の人)は選択子なしだし、子育てに追われながら旦那の相手するとかの話も合わなそう。
    連絡とってるのは3人くらい。

    • 0
    • 18/09/24 20:55:59

    >>178
    ちょっとおじいちゃんすぎる(笑)

    • 1
    • 18/09/24 20:56:11

    >>180
    だれだーー(笑)

    • 0
    • 18/09/24 20:56:32

    >>179
    そう、旦那。
    だね。

    • 0
    • 18/09/24 20:58:41

    >>185
    正直、大事なところ隠してなら普通に載っけられるよ。
    前にもパスポート載っけたことあるし

    • 0
    • 18/09/24 20:59:29

    >>186
    合意の上なら問題なし。
    私が被害届出せばアウト

    • 1
    • 18/09/24 21:08:02

    >>189
    そんなわけ(笑)
    昔からの知り合い

    • 0
    • 18/09/24 21:08:40

    昔の人の名前あげておちょくってる人達、無駄だよ。
    21だもん(笑)

    • 0
    • 18/09/24 21:09:33

    >>192
    ほんと?なんかありがと(^^)
    ハーフアップ似合う人で華奢な人、すごく羨ましい。
    あと色白

    • 1
    • 18/09/24 21:10:59

    >>195
    普段メガネででかい淵のやつだから、その時コンタクトしてたし、それもあるかも?(笑)
    でも、素直に喜んでいいって多数の人に言われて、そう思うことにしたよ。

    • 0
    • 18/09/24 21:21:41

    >>199
    別にそういう趣旨じゃなかったけど、何かそうなってるね

    • 0
    • 18/09/24 21:22:30

    >>198
    普段は言わないよ。
    記念日でも言ってくれないのに不意をつかれたよ

    • 0
    • 18/09/24 21:25:46

    >>202
    そうか?みんなもそれなりだと思うけど

    • 0
    • 18/09/24 21:31:25

    >>204
    わざわざ昔の人の名前あげてきたり、とりあえず否定したい人とか、かなり面倒な人の集まりだよ

    • 0
    • 18/09/24 21:32:16

    >>205
    かまってちゃんじゃない人がトピ作る?

    • 1
    • 18/09/24 21:33:35

    3年目なのに可愛いって言われないのって辛いよね~
    嬉しかったけど、普段言わない人が言うと何かあるの?って勘ぐりたくなるじゃん

    • 1
    • 18/09/24 21:37:34

    >>210
    それは無頓着過ぎない?(^_^;)

    • 0
    • 18/09/24 21:40:11

    >>215
    なら来なくていいよ(笑)

    • 0
    • 18/09/24 21:50:55

    >>217
    昔はというか、中学生までは真っ黒だった。
    高校の時に染めてた時期が少しあるんだけど、それ以来地毛が出てきても光のの加減で茶髪に見える。
    実母にも「あれ?こんな茶色なはずないんだけどね...」っていわれたし。
    何故か。ほんと光の加減だけどね。

    • 0
    • 18/09/24 21:54:28

    >>217
    普通の蛍光灯の下ではこんな感じ

    • 0
    • 18/09/24 23:34:04

    >>220
    これ、会社から支給されてるやつ。
    おっさん臭いよね

    • 0
51件~100件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ