年子の何が悪いの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 260件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/21 23:59:22

    何も悪くないし、僻みもない。

    • 2
    • 18/09/21 23:58:12

    >>86
    気になって調べた事がありますが、学年で数える方が多いようですよ。
    月齢と学年の数え方によって年子の定義は変わるようですが、、、

    • 2
    • 89
    • りょうけん
    • 18/09/21 23:56:37

    育児が単純に大変じゃないのかなぁと思う。
    私はまだ子供1人だけど、ただでさえヒーヒー言ってるのにこれに加え年子の子がいるって考えたらキャパオーバーだと思う…
    悪いと思うどころかすごいなって尊敬するわ。自分にはできないから。

    • 2
    • 18/09/21 23:55:25

    他人のはどうでもいい。
    自分は気を付けるのみ。
    うっかりできて年子なんて大変過ぎるから。
    2歳差でも私には無理だし。
    うちは実際に5個離して良かったけど、それも自己満足にすぎないし。
    何でも自分が満足してるならいいんじゃない?

    • 2
    • 18/09/21 23:51:34

    出産した病院からは、子宮や骨盤が戻るのが半年から1年かかるし、上の子を抱っこしないといけない時期にお腹大きくて抱っこできない・母乳もあきらめないといけない、そんな理由で年子は駄目だと言われたよ。
    夫には、奥さんの体とお子さんの健やかな成長を願うなら、1年間の避妊は必須だと説明加えてた。
    その病院の説明によると、生理始まる前の思わぬ妊娠での年子が多いらしい。

    • 9
    • 18/09/21 23:49:41

    >>84
    うちは上が冬の産まれ、下が夏産まれで
    1歳8ヶ月差で2学年差です。

    • 0
    • 18/09/21 23:46:35

    年子羨ましいな
    運動会とかすぐ終わるし
    小さな時子育てもお金も大変だろうが、歳いったら楽だよね

    近所の三兄弟産んで毎回ウダウダ
    10何年大変と騒いでる計画性ない
    オバママにここ見せたいわ

    • 0
    • 18/09/21 23:46:27

    >>82
    上の子の誕生月にもよるのでは?
    うちは1歳10ヶ月差だけど、上の子が春産まれで下の子が早生まれで年子です。

    • 1
    • 18/09/21 23:41:54

    もういいって

    • 0
    • 18/09/21 23:41:05

    うちは2学年差だけど、上が2歳になるまでに産んだら年子になるの?

    • 0
    • 18/09/21 23:34:42

    年子ってこんなに忌み嫌われるの?
    それとも主のコメントのせい?

    • 0
    • 18/09/21 23:33:34

    小学校の運動会やイベントに通年7年しか通わなくていいのは羨ましいな

    • 2
    • 18/09/21 23:26:07

    年子です
    仲良い友達何組か同じ年子だよ
    小さな時大変だったけどね

    若いから苦にならなかった!
    それが中学高校なるとみんな暇で暇で。
    年子ママたちと飲み会してるよ
    40手前で自由にしてる!

    • 1
    • 18/09/21 23:19:55

    むしろ羨ましい!!私は自営業だから出産は一気に済ませたかった。一人っ子よりは兄弟いた方がいいかなーって思ってたから年子欲しい願望すごかったが、私は1人産んだ後完母だったせいか?なかなか生理も来ず、結局2歳差。
    今は不妊に悩む人も多いし、産まない事を選ぶ人もいる。色々な人が居るから気にしないのが一番だよ!!

    • 0
    • 18/09/21 23:19:18

    むしろ羨ましい!!私は自営業だから出産は一気に済ませたかった。一人っ子よりは兄弟いた方がいいかなーって思ってたから年子欲しい願望すごかったが、私は1人産んだ後完母だったせいか?なかなか生理も来ず、結局2歳差。
    今は不妊に悩む人も多いし、産まない事を選ぶ人もいる。色々な人が居るから気にしないのが一番だよ!!

    • 0
    • 18/09/21 23:16:09

    年中発情中。

    • 5
    • 18/09/21 23:15:43

    >>71
    えーそうなの?

    • 0
    • 18/09/21 23:15:33

    >>64
    自分を基準にされてもねぇ
    何歳差とか関係なく兄弟姉妹仲良い人もいれば悪い人もいるんだし、そこは年子だから…は関係ないのでは?

    • 0
    • 18/09/21 23:15:05

    好き者。

    • 1
    • 18/09/21 23:14:55

    2歳差も夜中ミルクー寝不足~とか言いつつだもんねー
    変わらないよ

    • 0
    • 18/09/21 23:12:54

    >>70
    絶対長子の方が力強いよね?希少例じゃない?

    • 2
    • 18/09/21 23:09:47

    >>64
    本当だよ。喧嘩もよくしたけど、力の差があまりないから手を抜いたりどちらか一方が勝つって事がなくて良かった。
    今でも一緒にいて一番気が楽。

    • 0
    • 18/09/21 23:09:15

    >>59
    身体弱くて第1子も難産で…ならもちろん心配はするだろうね。
    でももう大人なんだし、自分で決めて産むんだから何を思っても仕方ないよ。
    できるサポートはしてあげるぐらいかな。

    • 1
    • 18/09/21 23:06:40

    まさかの妬み!!!!年子も妬まなきゃいけない時代になったか。

    ごめん、それだけは絶対ないwww

    • 7
    • 18/09/21 23:06:28

    悪くないと思う。
    私は、本気で尊敬してます。
    絶対無理だもの…小さくて手のかかる怪獣が二人…。
    私のキャパでは手に負えないから、年子のお母さんってよっぽどおおらかで優しいんだろうなぁと思ってる。
    本当にすごいと思うなぁ。

    • 1
    • 18/09/21 23:05:39

    悪くない別に。ただ年子で子育て大変アピールしているママさんは何だかなーとは思う。

    • 3
    • 65
    • りゅうこつ
    • 18/09/21 23:03:18

    何も悪くない。
    叩く人いるの?
    自分自身が実兄と歳離れてて昔から他人みたいだから年子とか年近いのいいなと思う。兄弟っぽいなって。

    • 2
    • 18/09/21 23:02:52

    自分自身が年子で良かったとかホント?
    毎日兄に虐められてたし母親は仲裁しないし最低だったわ
    母は里帰り3年してたらしいし笑

    • 0
    • 18/09/21 22:59:51

    別に何も悪くないと思うよ

    • 1
    • 18/09/21 22:58:27

    気にする事ないよ
    ママスタだけが世間じゃないから。
    なんでもかんでも叩きたい批判したい人って何処にでもいるから。
    年子や年の離れた子を出産したって話しは直ぐに性欲があって気持ち悪いってなるのがママスタ。
    気にしちゃうならママスタ覗かない方がいいと思うよ。

    • 1
    • 18/09/21 22:57:14

    >>55
    うちは年子か2歳差希望だったよ。実際は不妊で4歳差。

    • 1
    • 18/09/21 22:57:13

    私自身が年子。
    子供の頃対等に遊べて良かったよ。

    • 1
    • 18/09/21 22:56:20

    >>57
    自分の子供の体の事心配するのは普通の事じゃない?

    • 1
    • 18/09/21 22:56:13

    4歳差だけど8年間自由がないからかなりきつかった。育児は一人っ子みたいでラクだけどさ。
    今年やっと幼稚園入って自由満喫したよ。

    • 0
    • 18/09/21 22:54:11

    >>49
    ちゃんと育てられるんならなんとも思わないよ。
    孫の歳の差にまで口出すとか子供が可哀想だわ

    • 0
    • 56

    ぴよぴよ

    • 18/09/21 22:52:28

    全然悪くない!
    なんなら子ども年子にしたかった。
    間に合わなかったけど!

    • 1
    • 18/09/21 22:51:25

    僻み要素なし、ゼロ
    産後よく性欲湧くなーと感心するわ。

    • 5
    • 18/09/21 22:50:56

    私と兄貴は11ヶ月しか離れてない年子

    • 0
    • 18/09/21 22:45:24

    >>50
    6歳差だけど楽。

    • 3
    • 18/09/21 22:45:13

    年子だけど
    塾とか修学旅行やら受験と毎年お金飛んだけど
    若いうちに産んだし体力あったから
    今すごく楽だよ!
    兄弟仲良しだし!
    次は自動車学校2年分貯金だー

    • 2
    • 18/09/21 22:39:45

    年子から四歳差くらいまでは良いけどそれ以上になるとまた最初からはだるくなるだろうなと思う。

    • 2
    • 18/09/21 22:00:14

    子供が年子産んでもなんとも思わないの?

    • 2
    • 18/09/21 21:54:10

    高齢なら納得。
    若そうならアホ。

    • 9
    • 18/09/21 21:52:45

    >>10 気持ち悪くてごめんなさい…年子で生まれてきてごめんなさい…

    • 0
    • 18/09/21 21:50:27

    >>43
    そうなの?言ってる人見たことないや。
    二学年差なら年子扱いされないのが一般的だよね。

    • 5
    • 18/09/21 21:47:13

    自分と弟は1歳3ヶ月しか歳が離れていない。
    正直、父親性欲強かったんだな…産後間も無くで母親は大変だったろうなと同情した。
    私ならまだ早いだろ~が!とはっきり断る。

    • 5
    • 18/09/21 21:45:51

    自分自身が年子…母親曰く計画的だそうです。育児がいっぺんに終わるから

    • 2
    • 18/09/21 21:45:33

    年子って聞いてもないのに「うちは年子だから大変で~」って自分から言うよね。
    好きで年子にしといて何言ってんのwって思うわ。

    • 16
    • 18/09/21 21:43:50

    悪くないよ。
    すごいなぁとは思う、私には無理だわ。


    義母は、長女を生んだあと年子双子で私の
    夫を生んだからスゴイと思う(笑)

    • 3
101件~150件 (全 260件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ