この人合わない、って、どんな時に思う? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 461件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/19 15:56:45

    >>211
    だから飲食店とか人に迷惑かける場所行かなきゃいいだけじゃん
    スーパーだってネットスーパーとかあるでしょ
    言う事聞かない子無理に連れ回すから叩かれるんだよ

    • 0
    • 18/09/19 15:56:29

    勝手な人
    自分が暇な時は家お邪魔していい?とかLINEしてくるくせに外で友達と話してたりして私が居ても知らん顔 疎遠にした。

    • 4
    • 18/09/19 15:56:25

    >>206

    だって友達がしつこく誘ってくるんだもん。

    子ども連れて行きたくないけど、見てくれる人いないんだよ。

    そういうやつはおまえがみてろ(笑)他人の子をな(笑)

    • 0
    • 18/09/19 15:53:58

    >>203暗いというより大人しい人がいい

    • 1
    • 18/09/19 15:52:55

    >>206
    叱ったら叱ったで叩かれる、
    叱らなければ叩かれる


    どうしたらいんだよ(笑)

    • 3
    • 18/09/19 15:52:42

    私が話しているのを最後まで聞かず被せ気味で自分の話をしてくる人

    • 3
    • 18/09/19 15:52:31

    >>208
    さっきから自分語りなんなの?w

    • 1
    • 18/09/19 15:51:40

    >>202

    子どもの頃活発で悪さしてた子が大人になっても悪い人だとは限らないよねー(笑)


    私みたいに子どもの頃大人しい良い子でも、大人になってまで大人しい良い子になるとは限らない(笑)

    まぁ、人見知りなのは変わってないけど(笑)
    うちの親は小学校上がるまでは私、育てやすかったらしいよ(笑)

    • 0
    • 18/09/19 15:51:15

    自分の思ってる事を相手の気持ち考えず話す人かな 傷つく事とか平気でいったり。

    • 5
    • 18/09/19 15:50:58

    >>197
    そういう人は子供を叱る事が正義だと思ってるからどんな場所でも大声で怒鳴るよね

    飲食店で怒鳴ってる人とか、その場の空気は気にしないんだ(笑)と思う。

    だから怒鳴る必要があるような子は、連れて行かなきゃいいよ、怒鳴らなきゃいけない場所には。

    • 0
    • 18/09/19 15:50:15

    ママスタに張り付いてるデブスど貧乏

    • 0
    • 18/09/19 15:48:18

    自分の子供が色んな意味でいつも正義だと思ってる奴

    • 1
    • 18/09/19 15:48:16

    >>196
    ママスタは明るい人合わないと思う人いるみたいよ

    • 1
    • 18/09/19 15:46:42

    >>199
    どんな大人になるかまで周りは見守ってくんないよ

    • 0
    • 18/09/19 15:46:32

    挨拶しない。
    けど、内輪だけで盛り上がる。

    • 7
    • 18/09/19 15:44:29

    >>198
    ママスタの中でも?良かったw

    • 0
    • 18/09/19 15:44:00

    >>178
    旦那は小学校まで活発だったけど、今はびっくりするぐらいしっかりした人だよ。

    安定した職業だし、親を尊敬してるらしいし、私専業主婦なのにいつもお疲れ様とマッサージしてくれるいいパパ。

    子どもも旦那に似たらいいな。

    • 0
    • 18/09/19 15:42:46

    >>192
    そんな人は極一部

    • 1
    • 18/09/19 15:41:38

    子供を人前で怒鳴りつける人

    • 3
    • 18/09/19 15:40:27

    >>192
    暗い人がいいの?
    私は違うけど笑笑

    • 0
    • 18/09/19 15:39:59

    人んちで子供が勝手に冷凍庫開けてアイスないじゃん!って言ってきたりトイレ使いっぱなしにしてるのに全然子供に注意しない人。
    要は自分の子供見てない人が苦手。
    あと予防接種打ってない人は関わりたくない。

    • 1
    • 18/09/19 15:39:47

    主と同じ

    • 0
    • 18/09/19 15:39:16

    >>192

    • 0
    • 18/09/19 15:38:20

    ママスタの価値観って偏りすぎてない?!w
    暗い人がいいとか、悪口言う人がいいとか、叱らない人がいいとか
    皆そうじゃないし、それはそれで良いんだけど、ここはそんな場所なのかとビックリするわw

    • 3
    • 18/09/19 15:37:58

    >>185
    自己防衛のために情報は必要だよねー
    人のことは聞くけど自分のことは言わないのはあわないわ~

    • 2
    • 18/09/19 15:37:37

    食事に行った時に何かしらケチつける人かな

    • 2
    • 18/09/19 15:35:45

    愚痴悪口噂話いっさい言わない人
    旦那の愚痴もなし噂話も話し変える
    逆に胡散臭い

    • 1
    • 18/09/19 15:35:33

    初対面でタメ口。絶対無理。

    • 1
    • 18/09/19 15:35:18

    >>179
    合わないなら気にしたり誘ってこない方がいいけどね、
    面倒くさい!

    • 0
    • 18/09/19 15:35:10

    >>179
    合わないなら気にしたり誘ってこない方がいいけどね、
    面倒くさい!

    • 0
    • 18/09/19 15:34:23

    実際にいなそうでいたんだけど、初対面で脈絡もなく、ところで何歳?と聞いてきた人。
    え?と思ったけど答えたら旦那さんの歳は?どこにお勤め?と聞いてきたから濁して言わなかったけど。そういう人は怖い。

    • 2
    • 18/09/19 15:34:06

    >>179
    確かに似たような人が集まるわ

    • 0
    • 18/09/19 15:33:16

    >>179
    こうやって揉め出すから、女って自分と価値観合わないだけで気分害するんだね
    別に合わないってだけで否定している訳じゃないのに

    • 2
    • 18/09/19 15:32:21

    >>179
    そうかなぁ

    • 0
    • 18/09/19 15:32:11

    >>179
    そうかなぁ

    • 0
    • 18/09/19 15:31:04

    いつも監視している怪しい人

    • 1
    • 18/09/19 15:31:02

    何かさっきからトピズレしてるな
    合う合わないは誰にでもあるから、気の合う同士で仲良くしてりゃいいんじゃないの?
    叱らない親同士、叱る親同士、暗い同士、明るい同士、悪口同士。
    てか自然と類が集まるんじゃない?(笑)
    私のまわりはきちんと叱る親が多いから、叱らない親にはフェードアウト

    • 2
    • 18/09/19 15:30:54

    >>177
    だからそんな男の子孫もダメだったんだよ。

    • 0
    • 18/09/19 15:29:58

    >>175
    残念。私、幼少期の頃は逆におとなしくて、公共の場で走り回ることなんてありえない、人見知りだったから悪さなんてしなかった。むしろ、私が悪さされてたぐらい。





    でも、旦那が活発な人だったらしいから、旦那に似たよ(笑)

    • 0
    • 18/09/19 15:28:48

    裏では本当はターゲットに不利なことをさせてるくせに仲間同士では、やってないと口合わせする奴、しかも被害妄想だと嘘つく奴かな、、、そりゃあ、いつも視えないところでやってるから証拠はないよねー笑笑

    • 1
    • 18/09/19 15:23:44

    >>171
    じゃー自分の幼少期利かん坊だった親は子供産まない方がいいね

    • 0
    • 18/09/19 15:22:50

    裏では怪しいことを本当はやってるくせ、口合わせをしてやってないと言う奴
    被害妄想だとい言い嘘を貫く奴!

    • 0
    • 173

    ぴよぴよ

    • 18/09/19 15:21:36

    自分の意見を押し通そうとしているとき。
    みんながどうしようか話し合っているのに、私は無理だから!とか場の雰囲気も読めない姿をみるとあーあ…と思う。

    • 4
    • 18/09/19 15:21:35

    >>165
    だよね
    でもうち男児2人いるけど大人しいんだよ
    それは躾した訳じゃなく生まれ持った個性かと。
    店内で走り回る男児見ても、例え親が怒鳴っても子供に全然響いてなさそうだし。
    だから持って生まれた「躾しても言う事聞かない」個性の子供の親は大変だなと思う。
    でもまぁ、その個性も親からの遺伝と言えば、親のせいか。

    • 1
    • 18/09/19 15:20:19

    >>150
    犬や猫と、一緒にしちゃうんだね(笑)哀れ

    じゃあ子どもの好き嫌いないから親のしつけってことになるね

    • 0
    • 18/09/19 15:20:15

    >>167
    言い返したいが、大人なので何も言わずに我慢だな。

    • 0
    • 18/09/19 15:19:18

    >>164
    はっきり言って私、何したの?
    勝手に個人的なことを調べて非常識なことをしているのは貴方達だよ!

    • 0
    • 18/09/19 15:18:44

    上から目線で物を言われた時

    • 3
    • 18/09/19 15:18:20

    >>57
    面積広いターバンて、どの程度の?いわゆるヘアバンド、みたいのもダメ?

    • 0
51件~100件 (全 461件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ