2019年5月予定日の方★新年号ベビー (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 437件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 232
    • ゆみ
    • rHVJPlM1a7

    • 19/04/29 09:34:26

    みなさんこの10連休はお家でゆっくりですか?
    さすがにお出かけずっとはしんどいし、上の娘をお互いの実家に預けているのですが、5月3日が主人も休みとのことで家族でしばらく出かけたりも出来ないし赤ちゃん小さいうちは上の子との時間も作るとはいえ2~3時間とかすこししか最初のうちは出掛けてあげれない気もするし、最後に3人でどっかにと思うのですが、近場でとは考えていながら何もおもいつきません。
    運転も私なので(>人<;)

    • 0
    • No.
    • 233
    • まぁーたん
    • AT8s2i1yXE

    • 19/04/29 11:42:53

    >>229
    前駆陣痛といっても張った時に弱ーい生理痛がある程度なので、全然我慢出来るんですけどね☆
    早く出て欲しい気持ちとGWの割増料金を思うと生まれて欲しくない気持ちが入り交じって、毎日がハラハラドキドキです(笑)

    では、B群溶連菌の検査は毎週する感じなんですか??
    毎週、内診があるのは安心出来そうですけど、当の本人にしてみればそれどころじゃないですよね(汗)

    • 0
    • No.
    • 234
    • まぁーたん
    • AT8s2i1yXE

    • 19/04/29 11:51:27

    >>230
    はい!私はもういつ産まれてもOKの先生からのお言葉も頂けました。
    が…問題は割増料金です(笑)
    遊びやホテルのお泊まりじゃないのに部屋代も割増料金なのに少しばかり「んー、なんだかなぁ…」な気分になっちゃいました(笑)
    ほんと、ゆみサンのところは帝王切開ですもんね!
    緊急帝王切開だとダブルで割増になりそうですね!
    私は毎日体重計と睨めっこしてます…
    睨めっこも効果はなく、どんどん増えちゃってるんですけどね(´;ω;`)

    私はGWは主人の実家で毎日夕方からBBQです。車で5分の場所なので、いざの時も病院にすぐ駆け付ける距離です(笑)
    せっかくの10連休なので、どこかにお出かけさせてあげたい気もするんですが、上の子は受験生だし私もいつ産まれるか分からない時期なので遠出は出来ず、お出かけは産後しばらくして秋口とかになりそうな予感です。

    • 0
    • No.
    • 235
    • あき
    • kIKhrUotU3

    • 19/04/29 14:30:53

    はじめまして39w目の初マタです。周りが出産してるなか一人だけ遅れててメンタルがしんどいので投稿さしていただきました。子宮口が開いてないみたいなので超過行きだと思います汗
    仲良くしてください

    • 2
    • No.
    • 236
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/04/29 15:49:59

    >>231
    ゆみさん
    B群溶連菌検査は、翌日結果出るみたいですよ。(うちは翌日)
    でも産道を通るときに感染リスクがあるようなので、帝王切開だとまた違うかもですね。

    • 0
    • No.
    • 237
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/04/29 16:08:20

    >>233
    まぁーたんさん
    その肝心の「張り」がまだよく分かっておらず。(初産ということもありますが鈍感すぎますね私;;)一瞬というか、2~3秒位の「むぎゅっ!!」とした感じです。お腹を絞られてるような。胎動が強いのでと勘違いしてるのかな…。
    昨夜から少しその「むぎゅっ!!」が落ち着き始めました。

    B群溶連菌検査は陽性が出たら、投薬と検診に合わせて1週間毎の検査ですね。
    内診も痛いけど、おしりに綿棒突っ込まれるのもちくっとして痛いです(;_;)思わず内診台でビクッ!!と動いてしまいます(恥)

    • 0
    • No.
    • 238
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/04/29 16:18:04

    >>235
    あきさん
    はじめまして。37w4d初産のぽんずです。あきさんも初産の方でしょうか?
    私も多分全然まだまだな感じです(^_^;)
    赤ちゃんが、のんびり屋の私のためにゆっくり準備中ってことと勝手に理解しております(汗)
    あきさんは39週とのこと。赤ちゃんが準備オッケーー☆ってなれば急に来るかもですよ!一緒に頑張りましょー!

    • 0
    • No.
    • 239
    • リーナ
    • MENC1WJWUS

    • 19/04/29 19:19:30

    35週になりお腹が張る回数が増えてきました。
    もうあまり無理はできないけど上の子たちがGWで暇しているからついつい外出してはしゃいでしまいます。
    難しいなぁ

    • 0
    • No.
    • 240
    • ゆみ
    • rHVJPlM1a7

    • 19/04/29 20:58:38

    >>236ぽんずさん
    うちのところは何の検査しても結果は次の検診のときに伝えられます(>人<;)
    よっぽどのことがあったら連絡くるんですかね‥
    さすがゴールデンウイークです。
    何処行っても人がすごい‥
    買い出しだけで疲れました(>人<;)

    • 0
    • No.
    • 241
    • ゆみ
    • rHVJPlM1a7

    • 19/04/29 21:01:40

    >>235あきさん
    周りが出産していくと焦りますよね‥
    でも赤ちゃんは自分の出たいタイミングで出てくるっていうので焦らず気長に待ちましょう☆
    無理せずです。

    • 0
    • No.
    • 242
    • ゆみ
    • rHVJPlM1a7

    • 19/04/29 21:02:43

    >>239リーナさん
    上の子いてるとなかなかゆっくりもできないですよね(>人<;)
    だいぶ張ってきてるみたいなので休みながら無理はなさらないでくださいね☆

    • 0
    • No.
    • 243
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/04/29 21:36:38

    >>240
    ゆみさん
    私は通常分娩なので、経膣分娩だとB群溶連菌はリスクがあるので、陽性の場合だとすぐ投薬の必要があるからですね。
    残された期間ももう僅かですしね。…というかもう正産期ですから、僅かがどうなるか神のみぞ知るですよね…。

    • 0
    • No.
    • 244
    • 延宝
    • TC2NgUJD43

    • 19/04/29 22:50:33

    こんばんは。37週1日目になりました。プルンプルンのおりものがでてるのと、とにかく長く立っていられなくなりました。疲れが半端ないです。早く産んで体の重み、腰の痛み、恥骨痛から解放されたい気もしますが最後の妊娠なので、すこし寂しい気も…。ここにいる皆さんが、無事元気な赤ちゃん産めますように(*´-`)

    • 1
    • No.
    • 245
    • まぁーたん
    • AT8s2i1yXE

    • 19/04/30 00:20:51

    >>235
    こんばんは!はじめまして☆
    39週なら、もしかすると今週にもって感じですね!!!
    初産だと子宮口開くまでに時間がかかるって言われてますもんね…
    私も1人目の時は陣痛10分間隔になってから10時間かけて子宮口全開になりました。
    陣痛開始まで開いてなくても陣痛さえ始まればゆっくりと開いてくれると思いますよ(*^^*)

    >>239
    こんばんは!はじめまして☆
    私も臨月前には前駆っぽい張りが夜間に来てましたぁ。
    「まだ、出てきちゃダメだよー」って焦りますよね(汗)
    上の子が居ると動かないわけにもいかないし、悩ましいところですよね(^_^;)

    >>244
    こんばんは!はじめまして☆
    37週1日ですか!私は37週2日なので、同じくらいに出産になるかもしれませんね(*^^*)
    でも、おりものがプルンプルンなら、もう出産近いかもしれませんねぇ!!!
    本当に少しのことで疲れちゃいます…
    洗濯干すのも休憩を挟んだり、茶碗洗いでずっと立ってるのも辛かったり…体の重み、痛み、恥骨痛と…臨月あるあるですよね(笑)
    私も最後の妊娠だと考えているので、早く楽になりたいような寂しいような…複雑な気持ちとっても分かります。

    • 0
    • No.
    • 246
    • まぁーたん
    • AT8s2i1yXE

    • 19/04/30 00:26:09

    >>237
    お腹を絞られるような感覚なら、おそらく張りだと思いますよー☆
    キューっと絞られた感じの時にお腹を触ると硬くて、子宮全体の形がハッキリ分かると思います(*^^*)

    ってか、B群溶連菌検査ってお尻も綿棒突っ込まれるんですか?
    そんな検査なら、上の子2人の時も今回も1度もされてないです…
    あれぇ?大丈夫かな?
    でも、赤ちゃんに影響のある物だからしてないはずないですよね…
    病院によって検査方法が違うんですかね(汗)

    • 0
    • No.
    • 247
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/04/30 01:11:19

    >>246
    まぁーたんさん
    これ張りだったんですね(^_^;)ぎゅーっとされる感じなので、てっきり胎動だと呑気に捉えてましたw2~3秒間位でしょうか。

    そうなんです、B群溶連菌が膣にいるのか肛門なのかを調べるためにほじくられます(-_-;)
    頑張って抗生剤を飲んでますが、次の検診で消えてたらいいなぁ…。
    内診のクスコですら「痛!!!!」て思う私が本当に産めるのだろうか…。

    病院によって違うかもですね。お尻は通ってこないんだから勘弁して欲しいところです(-_-)

    そう言えば私も、おりものがぷるんぷるんですw
    汚い話で恐縮なのですが、ここ最近お手洗いで大をする時膣まで痛むような気がして…(-_-;)似たようなご経験ありますか?

    • 0
    • No.
    • 248
    • ゆみ
    • rHVJPlM1a7

    • 19/04/30 09:03:28

    おはようございます☆
    ゴールデンウイークですが、ゴミ出す日なので結局ゆっくりは寝れず(>人<;)
    昨日からずっと雨で嫌になりますね。
    だいぶトピ上がる頻度が高くなって嬉しくおもいます。
    今日は助産師外来とNSTにお昼前から行ってきます。
    1週間でどんなけ大きくなってるんだろう・
    乳頭チェックもあるけど、妊娠して全く胸大きくなってない(>人<;)
    もともと小さいので憧れてたんですがね。
    気温差激しいのでみなさん風邪などひかないように気をつけてくださいね。

    • 0
    • No.
    • 249
    • まぁーたん
    • AT8s2i1yXE

    • 19/05/01 01:05:20

    >>247
    初めての事だと分からないですよねぇ!
    私も1人目の時は張りとか分かってなかったと思います(笑)
    陣痛の開始ですら「これ、痛いけど我慢出来るし違うのか?」って感じでしたし!

    クスコ嫌ですよねぇ…
    金属の冷たい感じと異物感がすごく気色悪いですよね。
    アレを入れられると分かってるから、身体が硬直する感じになって痛みに繋がるのかもしれませんね(*^^*)

    ちなみに大便で膣の痛みは、まだ感じた事ないですねぇ…
    便が直腸を通ってくる時に子宮で圧迫されてるから、膣の方まで押されて痛みを感じるんですかね?
    もう、お腹もめいっぱい大きくなっているから、色んな所に不調が生じてきますね…
    早く出しちゃいたいです(笑)

    • 0
    • No.
    • 250
    • まぁーたん
    • AT8s2i1yXE

    • 19/05/01 01:12:15

    >>248
    ほんとに!!!
    トピが上がってるの見ると嬉しくなりますね☆
    臨月に入ってきて出産が近くなったので、トピが上がったのを見ると「誰か生まれたかな?」ってソワソワしちゃいます( *´艸`)ウフフ

    GWでも病院やってるんですねぇ!
    NST羨ましいです(*^^*)
    赤ちゃんもママも順調でしたか?

    ちなみに私も貧乳です…(笑)
    1人目も2人目もお乳が大きくなったのは産後3日目くらいから1ヶ月限定で、すごく残念だった記憶があります…
    今回も安定の貧乳で先端だけ黒ずんでしまって…
    お風呂の鏡に映る自分がたれぱんだみたいで悲しくなります(´-ω-`)

    • 0
    • No.
    • 251
    • 永万
    • h8W+AFp+OX

    • 19/05/01 01:14:49

    今日で37週。シロッカー手術で頸管縛って、34週で1.7センチのため入院と言われたけど上の子と旦那の出張の関係で断り自宅安静。
    ウテメリンでなんとか乗り越え36週に抜糸。
    36週だとまだ早産扱いになってしまうし我が子も1週小さめってことで、この1週間ヒヤヒヤしてましたが、なんとか37週を迎えることができた。
    準備もオッケー、もういつでも大丈夫。
    出産はやっぱ怖さもあるけど会える楽しみの方が大きい!ここの皆さんも出産頑張りましょう!元気な我が子に会えますように。

    • 2
    • No.
    • 252
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/05/01 03:29:14

    これ前駆かなぁ…。
    生理痛に似た、下腹部から腰にかけてのだる重い痛み。
    何かお腹の張りとその痛みで思わず目覚めてしまった。

    • 0
    • No.
    • 253
    • ゆみ
    • rHVJPlM1a7

    • 19/05/01 08:12:23

    >>250
    助産師外来と臨月の診察のみ昨日は空いてました。
    体重もまた1kgほど増え血圧が130台といつもより高くなったので妊娠中毒症気をつけてと言われました(>人<;)
    そんな中、7時に起きてトイレ行ったらおしるし?がありその後からダラダラと出血‥

    帝王切開の為に一応電話‥
    ご飯食べたらまた電話してとの事。
    NSTはするそうです‥
    どうなるやら‥

    • 0
    • No.
    • 254
    • ゆみ
    • rHVJPlM1a7

    • 19/05/01 23:15:14

    おしるしから子宮口も2~3cmあいており、来週まではもたないとの事で本日出産しました。
    まさかの令和初日産まれになりましつが、元気な赤ちゃんで良かったです。

    • 6
    • No.
    • 255
    • まぁーたん
    • AT8s2i1yXE

    • 19/05/01 23:45:02

    >>254
    ママスタ開いてビックリ!!!
    おめでとうございます(*^^*)
    ママも赤ちゃんもお元気そうで良かったです。

    今日はゆっくり休まれてくださいね。
    落ち着いたら出産のお話でも聞かせてください☆

    • 0
    • No.
    • 256
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/05/02 00:04:59

    >>254
    うわーっ!!おめでとうございます!!そしてお疲れ様でした☆(*’ω’ノノ゙☆ハ
    ゆみさんのレスが、病院に行かれてから止まってたのでもしかしたらと思ってました!

    お体ゆっくり休めて下さいね☆

    • 0
    • No.
    • 257
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/05/02 00:25:23

    >>249
    まぁーたんさん
    そうなんです、もう色々分からなすぎて不安で…。いきなり動けないほどの痛みが襲ってくるんじゃないかとか。(事情があって一人で住んでます)

    クスコ、体が硬直しますね(>_<)この前も引っ掛かったのでまた次の検診でクスコとお尻に綿棒刺しの刑を受けなければいけないのかな…やだな(泣)

    陣痛の開始って、かろうじて我慢できるレベルだったんですね。この「張り」に近い痛みな感じなんでしょうか?

    なるほど、直腸あたりからの刺激で痛みがあるのかもですね。

    痛みより、メンタル不安定でぼろぼろになってるのも産めば楽になればいいな…。




    • 0
    • 258

    ぴよぴよ

    • No.
    • 259
    • あき
    • I6juVJbZYc

    • 19/05/02 17:59:25

    >>238
    ぽんずさん、ありがとうございます。今日病院に行ったらまだ開いてないとのこと予定日は過ぎるみたいです。毎日10000歩歩いてるんですが…(T . T)早く会いたいです。あと超過するとうちの病院3日に一回になるんで病院代が恐ろしいです笑笑

    • 0
    • No.
    • 260
    • あき
    • I6juVJbZYc

    • 19/05/02 18:02:16

    >>245まぁたんさん

    はじめまして!今日病院に行ったら開いてないみたいでまだお腹に居たいみたいです&#128522;&#128166;ゴールデンウィークの追加料金はかからないので安心してます笑笑

    無事に産まれてくれたら良いんですが。。初産なんで不安です

    • 0
    • No.
    • 261
    • あき
    • I6juVJbZYc

    • 19/05/02 18:04:49

    >>241ゆみさんコメントありがとうございます。そしてご出産おめでとうございます。お疲れ様です(●^口^●)今日病院に行ったらまだまだのことで気長に待ちます(T . T)

    • 0
    • No.
    • 262
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/05/02 22:51:07

    >>259
    あきさん
    10000万歩!?(゜ロ゜;すごいですね!!
    私も頑張ってわんこと散歩してますが、全然及ばずです(苦笑)

    病院、うちもどうなるんだろう?病院代高くつきますよね。

    まぁーたんさんの書き込みが止まってますね。もしかしたら!?w(゜o゜)w

    • 0
    • 263

    ぴよぴよ

    • No.
    • 264
    • あき
    • Lp/v/mqm0j

    • 19/05/03 10:16:52

    >>262

    おはようございます&#128515;まぁたんさん止まってますね!ドキドキ!
    超過したら41w目から入院なんで不安です(T . T)妊娠中やる事ないし家にいても気が滅入るので毎日歩いてます笑笑

    • 0
    • No.
    • 265
    • 天禄
    • AT8s2i1yXE

    • 19/05/03 18:47:35

    こんにちは☆
    ぽんずサン、あきサン…期待させてスミマセン…
    私は全く産まれそうな気配がありません(笑)
    明日で38週になるので、そろそろおしるし来るかなぁ?って、毎朝トイレで下着を下ろすたびに期待しちゃってます(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…

    今日はなんだかめまいがして体調が思わしくありません…
    血圧も熱も測ってみましたが正常値だったので、貧血なのかなぁ?って感じです。

    • 0
    • No.
    • 266
    • まぁーたん
    • AT8s2i1yXE

    • 19/05/03 18:48:08

    >>265
    これ、私です(*≧艸≦)

    • 0
    • No.
    • 267
    • リーナ
    • yEEL3c60nF

    • 19/05/04 02:12:29

    >>254ゆみさん

    おめでとうございます。
    令和初日、記念すべく日に出産できたなんてすごいです。

    私も元気な赤ちゃんを産めるよう、張りがあるから休みながら頑張ります

    • 0
    • No.
    • 268
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/05/04 12:13:59

    >>264
    あきさん
    体調どうですか?私は昨夜夜中から、張りが強くなり膣の痛みが強くなるようになりました。間隔は不定期のようでよくわかりませんが。
    でも我慢できない程では無いですが、こんなもんなのかな…。

    • 0
    • No.
    • 269
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/05/04 12:18:16

    >>265
    まぁーたんさん
    体調大丈夫ですか?私は何か夜中から痛みと、痛みからくる吐き気というか具合悪くて寝付きが悪かったです。
    最近ようやく分かった「張り」が少し違う感じで強いです。膣もズキズキっと痛いです。
    不定期な感じです。
    こんなもんなのかな…。

    • 0
    • No.
    • 270
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/05/04 23:04:59

    んー…出血とかは一切無いくせに、何か血みたいなにおいがする(-_-)何だろ…。

    • 0
    • No.
    • 271
    • まぁーたん
    • AT8s2i1yXE

    • 19/05/05 01:27:58

    >>269
    昨日、今日とかなり不調で…
    頭のぼんやりした感覚と不意に襲ってくるめまいで、陣痛待ちどころではなくなってきました(汗)
    貧血かな?と思ってたんですが、私の住んでいる所は昨日から一気に気温が上がったので体がついていけず自律神経を乱しちゃったかなぁ…って感じです(´・ω・`)
    こんな状態で陣痛来たら耐えられるのか不安になってきました…

    ぽんずサンもお産の兆候ですかね?
    今日は新月の大潮なんで、お産する方が多いかもしれませんよ☆

    • 0
    • No.
    • 272
    • あき
    • UE2MrauiQa

    • 19/05/05 10:36:19

    急展開なんですが産まれました!今は体が大変なことになってます。ママの方尊敬します笑
    これからママになる方直接力になれませんが応援してます。

    • 3
    • No.
    • 273
    • あき
    • UE2MrauiQa

    • 19/05/05 10:38:08

    >>268

    ぽんずさん、急ですが産まれました!ぽんずさんは今はどんな感じですか?

    • 2
    • No.
    • 274
    • あき
    • UE2MrauiQa

    • 19/05/05 10:40:52

    >>271

    まあたんさん体調大丈夫ですか?お産はかなり体力が入りますので今のうちに休んでくださいね!私は力がないせいか産後の体ががたがたです笑笑

    • 0
    • No.
    • 275
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/05/05 11:18:20

    >>272
    あきさん
    えぇぇえーーっっ!!!!w(゜o゜)w今開いてめっちゃびっくり!!おめでとうございます☆☆☆
    スムーズにお産進まれた感じですか?
    1万歩のお散歩がよかったのでしょうね☆

    ゆっくりお体休めてからお話聞かせて下さいね(^○^)

    • 0
    • No.
    • 276
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/05/05 12:20:52

    >>271
    まぁーたんさん
    大丈夫ですか?気温差があったり、いきなり気温が上がられると体にこたえますよね…分かります(>_<)

    何となく鼻にふ~っとにおいがするんですよね(苦笑)

    今のうちにゆっくりお体休めて、どうか体力回復して下さいね!

    • 0
    • No.
    • 277
    • まぁーたん
    • AT8s2i1yXE

    • 19/05/05 14:46:22

    >>272
    大潮パワーですかね!!!
    おめでとうございます(*^^*)
    分娩中は死ぬほど痛いのに、生まれたての赤ちゃん見ると痛さも一瞬で吹っ飛んじゃいますよねぇ☆
    でも、産後の筋肉痛が残って辛いの分かります…(汗)

    入院中はたくさん寝てたくさん食べてお身体休めて体力の回復に努めてくださいね☆
    また、時間のある時にお話聞かせてください。

    • 0
    • No.
    • 278
    • まぁーたん
    • AT8s2i1yXE

    • 19/05/05 14:51:26

    >>276
    ありがとうございます(*^^*)
    今日は子供の日なので、手巻き寿司でもしようかと買い物に行ってきたんですが、やっぱり頭がぼんやりしてダメでした…
    こんなに一気に気温が上がると身体が堪えますね(´д`)
    ぽんずサンの所は気温変化とか激しくないですか??

    血の匂い…なんなんでしょうね?
    野生の本能的なやつでしょうか?
    私は感じた事が無いので、どんな感じなのか気になります!!!

    • 0
    • No.
    • 279
    • ゆみ
    • rHVJPlM1a7

    • 19/05/05 15:38:00

    お久しぶりです☆
    急に気温上がったりまた少ししたら下がったりもしますし、身体ついていかないですよね(>人<;)
    体調崩さぬよう気をつけてくださいね☆
    あきさんもご出産おめでとうございます(^-^)
    今のうちにゆっくりしてください☆
    産後4日たち何とか一昨日から母子同室頑張ってます。
    まだまだ傷口は痛くおばあちゃん歩きですがね_φ(・_・

    • 0
    • No.
    • 280
    • ぽんず
    • OY+ku9QrG/

    • 19/05/05 20:13:34

    >>278
    まぁーたんさん
    うわ~☆お母さんされてて尊敬します(*^^*)

    今日こちらはめちゃくちゃ暑かったですー(>_<)昼間はクーラー入れようかと思ったぐらいでした。今も半袖です(笑)

    私は今日検診に行って来ました。2893gで異常は何も無かったのですが、まだ上のほうにいるとのこと(^_^;)どうりでまだ胃のあたりの圧迫感があるはずです。
    子宮頸管長は18mmと言われました。←?

    たくさん歩いてと言われてきましたが、歩くと張る感じがあるし(膀胱が圧迫されるような)腰は痛いしで、やれどうしたものか…(-""-;)

    • 0
    • No.
    • 281
    • あき
    • uXMklonNhZ

    • 19/05/05 21:20:01

    >>275

    ぽんずさん
    かなりの難産でこれで無理なら帝王切開になると言われました、吸引分娩と先生の力を借りました!お股は完全に死亡しておなら出ただけで痛いです。←怖がらしたらすいません汗
    トドみたいな歩き方ですごしてます笑笑
    多分ですがカエルのポーズがききました!

    • 0
101件~150件 (全 437件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ