変なメールがくるんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • インディアン
    • 18/10/02 00:20:41

    同じ内容のメール旦那にも来てた

    • 0
    • 18/10/02 00:15:46

    私も1日中来ていて怖いので検索してらこの投稿を見つけました…。
    苗字がバレてるので尚更怖くなってました。

    今はSNSの時代でメール使わないのでアドレス変えてしまおうかなと…

    • 0
    • 18/10/01 21:50:14

    私も今日全く同じアドレスから同じようなメールがきてました。迷惑メールですかね☹☹

    • 0
    • 18/09/16 01:26:54

    >>31
    そうですか。削除がいいんですね。

    • 0
    • 18/09/16 01:25:54

    >>29
    あります。
    実際やってしまったこともあります。
    開くと分かる場合もあるので、見ずに削除です。

    • 0
    • 18/09/16 01:25:13

    一日中くるので他のメールを見逃してしまいます。

    • 0
    • 18/09/16 01:24:27

    >>26
    え!?そんなこともあるんですか!?
    無視がいいんですかね?

    • 0
    • 18/09/16 01:23:16

    >>25
    ネットからすぐに出来ますよ。
    auの場合はauサポートから。

    • 0
    • 18/09/16 01:22:02

    >>20
    うん。
    そういう事。

    • 0
    • 18/09/16 01:21:55

    >>20
    それは初めから理解してますが?
    解決にならないのに拒否する意味はどこにあるのでしょうか。

    実は拒否したことで、迷惑メールは増えるんです。相手が見た事が伝わってしまうので、逆効果なんですよ。

    • 0
    • 18/09/16 01:21:47

    >>23
    そうなんですね。ショップでやってもらえるのでしょうか?

    • 0
    • 18/09/16 01:19:31

    >>22
    そうですよね。紛らわしい…。

    • 1
    • 18/09/16 01:19:29

    >>18
    来ます。

    フィルターかけて受信しなかったメールも、毎日通知してもらうことができるので、設定しておけば、見逃したメールも分かります。

    • 0
    • 18/09/16 01:18:21

    >>18
    普通にあるよ、久しぶりおぼえてる?とか、ケータイ替えましたー!って

    • 1
    • 18/09/16 01:18:12

    悪質釣り

    • 0
    • 18/09/16 01:17:35

    >>13
    >>7が言いたいのはトピ文のアドレスを受信拒否にすればトピ文のアドレスからは来ないって事でしょ。
    アドレスが1文字変わっても来るけどトピ文のアドレスは受信出来ないから、そのアドレスからは来ないって言ってるんでしょ。
    分かる?
    まだ分からない?

    • 0
    • 19
    • ケフェウス
    • 18/09/16 01:17:23

    タカヒロさん?
    去年お友達になってくださいってしつこくきてたわよ!
    一日に20回くらい・・・
    無視してたら、もういいですってすねちゃった。


    ネットの懸賞に沢山応募したら変なメールがいっぱいきた。
    無視して削除すればいいよ!
    着信拒否してもまた別の名前で来るしね~
    ひっかかったら何か買わされるんじゃないの?

    • 2
    • 18/09/16 01:16:17

    DocomoやauやSoftbankのアドレスからもきます?
    アドレス変えましたって。

    • 0
    • 18/09/16 01:13:52

    >>16
    そちらこそ。

    • 1
    • 18/09/16 01:13:18

    >>13
    日本語が分からないようだね。

    • 0
    • 18/09/16 01:12:34

    >>11
    フィルターですね。調べてみます。

    • 0
    • 18/09/16 01:12:11

    お金が有り余ってるからあなたに譲りますみたいなメールくるわ。そんなうまい話あるわけねぇわ呆

    • 2
    • 18/09/16 01:11:58

    >>7
    拒否したってなんの解決にもならな言って事を言ってるの。
    アドレス変えて送ってくるんだから。

    • 2
    • 18/09/16 01:11:49

    うん、私も「ゆい」ってことか女の子の名前でもくる。もう拒否してもアドレス変えてくるし最初はDocomoのアドレスだったから友達かと思った

    • 0
    • 18/09/16 01:10:29

    >>6
    拒否しても無駄。
    フィルター設定して。

    auだけど、オススメフィルターで見事に迷惑メールだけ来なくなったよ。メールマガジンはちゃんと来る。

    • 1
    • 10
    • マロンちゃん
    • 18/09/16 01:10:16

    マロンには3億円貰えるとか渋谷すばるから相談したい事があるってメール届くよ(*`エ´)

    • 0
    • 18/09/16 01:10:00

    >>6
    指定受信にして、それでも来るやつはスルー。

    • 0
    • 8
    • おおかみ
    • 18/09/16 01:09:54

    私も櫻井翔くんから来るよ。

    • 0
    • 18/09/16 01:08:55

    >>5
    そのくらい分かってるけど?
    だから「そのアドレス」って書いたんだけど?

    • 0
    • 6
    • てんびん
    • 18/09/16 01:08:44

    拒否してもまたくる。みんなどうしてるの?無視?一日中くるんだけど。

    • 0
    • 18/09/16 01:08:04

    >>3
    アドレス何個も持ってるよ。この手の迷惑メールは。

    • 0
    • 18/09/16 01:07:35

    フィルターかけたら?
    40件くらい毎日くるからかけた。
    62億円だかもらえるやつも来るでしょ?

    • 0
    • 18/09/16 01:07:28

    >>2
    受信拒否すれば、そのアドレスからは来ない。

    • 0
    • 2
    • てんびん
    • 18/09/16 01:05:55

    >>1
    こないようにできる?

    • 0
    • 18/09/16 01:04:58

    迷惑メールって分かる?
    今の時代、小学生でも知ってるよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ