ずっと気になっているのですが、最近は犬や猫に

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/14 14:24:43

    >>3もちろん飼い主の自由だけど、昔は漢字とか付ける人いなかったよね?なぜ急に増えたのかな?

    • 0
    • 6
    • くじゃく
    • 18/09/14 14:24:12

    >>2
    ももにしよう!ってなって病院とかで字はどう書くか聞かれるけど、もも、モモ、桃、MOMO
    でイメージも違うよね必要かどうかは飼い主しだい

    • 0
    • 5
    • おおいぬ
    • 18/09/14 14:24:03

    どうでもいいわ。

    • 0
    • 4
    • みずがめ
    • 18/09/14 14:22:43

    必要か不必要かってのは違う気もする。

    • 1
    • 18/09/14 14:22:35

    名前って飼い主のペットへの思いがあるからね~
    漢字で名前をつけようが、カタカナでつけようが、ひらがなでつけようが、誰の迷惑にもならないし、いいと思いますが。

    • 0
    • 18/09/14 14:21:20

    >>1そうなんだ…でも漢字って必要?

    • 0
    • 1
    • こぎつね
    • 18/09/14 08:11:20

    病院で名前書く事あるからね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ