旦那のLINEをパソコンに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/09/13 07:12:47
    皆さんありがとうございました!
    助かりました!

    • 0
    • No.
    • 10
    • ふうちょう

    • 18/09/13 06:30:26
    そこまで旦那のプライベート気になる?
    ってことは浮気相手に入れたもんを主にも入れて、浮気相手の唾液も主の口にってことだよね。
    オエ、気持ち悪。
    私なんかお務め終了しているので旦那なんか興味無いしお好きにどうぞだよ。どーでもいー

    • 0
    • No.
    • 9
    • ふうちょう

    • 18/09/13 06:18:35
    旦那さんのLINEにあなたがログインしたことをお知らせするからすぐバレるよ。
    旦那のスマホ開いてスクショしておけば?

    • 3
    • No.
    • 8
    • ふうちょう

    • 18/09/13 06:17:42
    PCログインで見るのはいいけど、ケータイに「PCからのログインがありました」とわざわざ丁寧に伝えるからバレるんだよなぁ…

    • 5
    • No.
    • 7
    • ふうちょう

    • 18/09/13 02:41:33
    >>4
    トーク履歴は御主人のLINEアプリを起動後、『トーク設定』より『トーク履歴をバックアップ』をタップ。やりとりの全てがテキストファイルに変換されメールが起動します。そこに転送したいアドレスを入力し送信。御主人にバレないように送信済みボックスは空にしましょう。

    • 1
    • No.
    • 6
    • からす

    • 18/09/13 02:36:29
    旦那のラインIDがあればパソコンでリアルタイムに見れるよ。ただパソコンですると携帯にパソコンからログインしました通知がいくから自宅で密かにログインしておいて、パソコンはスリープモードにして翌日ラインを監視する。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ふうちょう

    • 18/09/13 02:34:47
    送受信出来ますよ。
    ただし、転送ということでなくPC版のLINEにログインするという事だけなのでもちろん御主人のログインIDとPWを把握する必要があります。さらには設定のアカウントよりPCのログイン許可にチェックを入れ、PC版のLINEと同期する必要あり。同期には認証のためにコードを入れる手間もあります。何らかのタイミングで御主人の携帯を確保することができないと難易度は高いでしょう。ちなみに過去のトーク履歴は見れません。

    • 3
    • 18/09/13 02:28:12
    そうなんですね…
    LINEのああIDとかはいらないですか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • オリオン

    • 18/09/13 02:16:49
    >>2
    うん割と。
    旦那さんのトーク画面開けるなら!

    • 0
    • 18/09/13 02:15:20
    コメントありがとうございます!
    履歴は簡単に転送出来るんですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • オリオン

    • 18/09/13 02:10:24
    送受信は無理だー
    履歴を転送して保存するのは出来る

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック