家を建てることになりました

  • なんでも
  • やかん
  • 18/09/11 12:40:41

家を建てることになりました。
土地はわたしが実家から継いだもの、家は夫とW名義です。
そこに義母が住みたいと言っています。
同居でも二世帯住宅でも構わないと。
私は土地代と住居代で建築費用の半分出して欲しいと言ったところ
これからの生活費も考えると建築費用は出せない
と言われました。
因みに、生活費としては毎月5万円頂ける予定だそうです。
旦那兄弟からは介護費用や義母のための住居費用の援助はなく、それを搾取しようとする主が図々しいと言われました。
旦那は家が欲しいようですが、私の土地に建てる手前、弱気です。
また、旦那が今 乗っている車は結婚祝いで私の母が旦那にプレゼントした車です。
夫は義母と一緒に住みたいという気持ちがみられますが私の顔色を伺っています。
私は義母と一緒に住むくらいならマンションを買って、土地は駐車場経営にすると伝えてあります。
義母は現在は市営住宅に住んでいます。
夫は、私の実家には頭が上がらないので 、私に対しても遠慮している部分が見受けられます。
そのため、家が欲しいという夫の気持ちを叶えてあげたいと思う反面、義母と一緒に生活するのは嫌だという気持ちがあります。
それは夫にも話してあります。
このような状態で同居をして予想されることはなんでしょう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/11 15:51:55

    図々しいのは主ではなく義母

    • 1
    • 18/09/11 15:23:08

    世の中、いつ何が起こるかわかりません。例えばご主人が亡くなったら?・・・同居するくらいならマンションにして、土地は貸し駐車場か企業にレンタルしましょう。

    • 3
    • 18/09/11 15:22:27

    義母と一緒に住んでしまったら、義兄弟達が義母が居るから実家だとか言って乗り込んで来るかも。乗っ取られかねない気がして恐ろしい。

    • 3
    • 18/09/11 15:12:29

    >>81 賃貸マンションしかすんだことない人が、戸建てに住みたいっていう変なこだわりがあるだけだよね。旦那の夢なら旦那自身でかなえればいいのにね。みっともない。

    • 1
    • 18/09/11 15:09:05

    >>48
    旦那も旦那の親も兄弟もやばいね
    絶対に家は建てない方がいい
    乗っ取られるぞ 
    でもなんか~主は旦那の為に家建てたいとか弱いからな~丸め込まれるかもね~

    • 3
    • 18/09/11 15:00:45

    旦那に騙されないように

    • 4
    • 18/09/11 14:55:35

    >>59
    みんな老人養えるほど裕福じゃないんだよ、これから家のローン始まる夫婦だよ?大変だよ!

    • 2
    • 18/09/11 14:52:47

    >>76 あっ私がバカなターン。ごめん義母だと思ってた。

    • 0
    • 18/09/11 14:51:38

    >>59 お金もださず、自分から一緒に住みたいという親がまともだと思えない。最低限の付き合いだけすればよし。

    • 6
    • 18/09/11 14:50:56

    >>73
    3人の名義って、実母と主と旦那でしょ?
    なんで相続に夫の兄弟が関係するの?

    • 0
    • 18/09/11 14:50:00

    >>63でもきっと旦那がローン組むだろうし共有名義にするしかないよね。

    • 0
    • 18/09/11 14:49:21

    家の名義も主のみのほうがいいかも。
    いつでも夫を切り離せるように。

    • 4
    • 18/09/11 14:48:36

    >>45

    それって相続するときに、夫兄弟まで権利あるじゃん。主はばかなの?

    • 0
    • 18/09/11 14:47:20

    土地あげた実親がそんなこと言わないのにこの義母はスゲーわ、ヤバい!このままじゃ私の老後生活が脅かされると思ったのかな?実親より先手必勝で息子使いどうにか潜りこみたいのかもねあなたの家庭に

    • 6
    • 18/09/11 14:47:13

    主もこの状況じゃ家たてないほうがいいよ。義母が死ぬまで駐車場賃貸が懸命な気がする。

    • 6
    • 18/09/11 14:44:35

    >>69 ちなみに義母もくず。普通嫁さんの土地なら、いえないし言わない。

    • 3
    • 18/09/11 14:43:28

    いや、老人ホームはいってもらうのが一番でしょ。介護を主に押し付けようとしてるだけだよ。旦那もその兄弟もくず。

    • 3
    • 18/09/11 14:42:03

    二世帯住宅でもいい?ん?金は?wえっ?月五万?ただの生活費じゃんワロタ、コストかかるよね二世帯住宅て?考えるほどありえんわ

    • 7
    • 18/09/11 14:38:56

    同居は絶対にしない方がいいよ。
    例え義母がお金を出してくれたとしてもしない方がいい。
    それと他の人も書いているけど主さんの土地ならば名義はそのままにしないとあとでもめますよ。
    うちはあんなに元気な義母が同居して1年で介護が必要になり本当に大変でした。

    • 5
    • 66
    • ケフェウス
    • 18/09/11 14:32:09

    たしかに旦那、したたかそうだね。
    きっとどうにかして同居にこじつけようと考えてる。主の実家から車も買ってもらえたし、土地も嫁が持ってるから上物だけしかも上物は自分の名義になるし!ラッキーとでも思ってるよ。
    義母も兄弟も図々しく金にがめつい。旦那もきっとうまく隠してるけど内心ウハウハでしょ。

    • 6
    • 18/09/11 14:29:03

    >>63同じこと思ってた

    • 0
    • 18/09/11 14:28:29

    >>45
    ローンなな?3人名義はやめた方が良い

    • 0
    • 63
    • はちぶんぎ
    • 18/09/11 14:27:19

    別に主に限らず、個人名義の土地に共同名義の上物はトラブルの元になるよ。
    あと同居=老後は介護っていま増えてるの?うちの近所だけかもしれないけど、そんな家無いよ?

    • 2
    • 18/09/11 14:25:45

    主さんの旦那よわっちそうだけど、したたかそう(笑)
    気を付けてね、義母の子ですから。
    お金目当てなんじゃない?

    • 8
    • 18/09/11 14:24:15

    >>3
    本当それ、ローンの心配もなくどうせ年金だよね?子供達に寄生したら新築を拠点に遊びまくりそうな義母だねw

    • 3
    • 18/09/11 14:23:49

    同居いいけど二世帯

    • 1
    • 18/09/11 14:20:59

    そんなケチケチしなくても良くない?大震災あったし、老人を1人にするもんじゃないよ。旦那さんからすれば何にも代えられない親なんだし。

    私なら旦那の気持ちを優先するかな。

    • 3
    • 18/09/11 14:18:56

    >>43
    言えないと思う角がたつし

    • 0
    • 18/09/11 14:17:54

    義母が死んでから家立てれば?

    • 4
    • 56
    • ペルセウス
    • 18/09/11 14:16:50

    >>52
    その前はどうしてたのかな。

    • 0
    • 18/09/11 14:13:46

    いいこと教えてあげようか?土地名義は絶対あなたから変えちゃダメだよ、離婚した時有利だよ!家は土地の名義人が強いからね好き勝手出来なくなるから

    • 5
    • 18/09/11 14:13:43

    お兄さんのところでも揉めたのなら又貴女とも揉めますよ。
    同居はオススメしません。
    付かず離れずの関係が一番よ。

    • 2
    • 53
    • ケフェウス
    • 18/09/11 14:11:34

    旦那がはっきりしないから悪い。
    主にも義母にもいい顔したいんだよ。そんな旦那だと同居したら絶対苦労する。

    義母と同居することになったらうちの両親が家にくるの遠慮することになるよ?うちの土地で建ててるのにそれは親に申し訳なくて出来ない。それに、義母がくるということはあなたの兄弟の実家になる。うちに正月や盆、兄弟もくるなんて嫌。
    どうしても義母と同居したいなら2人でアパートで同居すればいいと言ってやりな。ありえないよ

    • 12
    • 18/09/11 14:11:33

    >>41
    最初は兄夫婦と住んでたのよ。

    • 0
    • 18/09/11 14:11:08

    >>48
    で、そこに新築考えてるあなた方の話を聞き付けて住みたくなったってことか、めざといねw

    • 2
    • 18/09/11 14:08:33

    その状況ならW名義辞めたほうがいいと思う。
    もし万が一離婚になったらもめる。
    それならあなただけの名義の方がいいと思う。

    義母は論外だな。

    • 1
    • 18/09/11 14:08:21

    >>42
    そうそうもうその家系のものになっちゃうよね、義母の家系のもの!貰った嫁のものは私のものだわ私の家だわみたいな考えだと思う、で、なければそんな要求しないよね普通

    • 0
    • 18/09/11 14:06:40

    >>41
    義兄家族が義母と生活していましたが、色々あって義母は市営で一人暮らしをしていると聞いています。

    • 0
    • 47
    • インディアン
    • 18/09/11 14:05:55

    旦那さんの兄弟って何人いるの?義父は?

    結婚する時は相手の家族も見極めないと……
    同居なんてしたらばかだよ。

    • 1
    • 18/09/11 14:05:22

    義母と旦那はいい事ばっかりじゃん
    新築に格安で住み
    実親と住み何かあれば介護は主
    兄妹や親戚には大きな顔出来る
    一方主にとっていい事ある?
    プライベートは無くなり
    金銭的負担は増え
    ストレスは溜まり
    後に介護

    • 8
    • 18/09/11 14:04:22

    みなさんがお察しの通り、旦那兄弟は変わっています。
    生活が楽じゃないというのもあるのかもしれませんが、お金が出て行くことからは逃げようとし、お金が入ってくることがあれば1円でも欲しいみたいな性格です。

    試しに旦那に
    「(私の)母親が家の お金を いくらか支援したいと言っている。もしそうなったら母親も名義に入れた方が良いよね?」
    とLineしてみました。
    実際に母親が言っていたことですが、義母と同居になる可能性も あったため、夫には黙っていました。
    旦那からは
    「そうなると3人の名義になるってことだよね?援助はありがたいし、魅力的だけど少し待ってもらえるかな?」
    と返信がきて その後は何もないです。
    Lineだと文面が残ることもあるから何かいろいろ考えているのだろうと思います。

    • 0
    • 18/09/11 14:03:29

    そのまま義母の介護、老衰なら老衰なる数年前から月15万くらいの病院代
    義母に遺産はあるか知らないが旦那兄弟と揉める、兄さん達は同居で色々と義母にしてもらっただろうーとか取り分少なくされる可能性

    料理の味付けで揉めるなど些細なことで毎日イライラ
    デメリットありすぎる

    • 1
    • 18/09/11 14:02:14

    実親から旦那に、
    同居じゃなく家族のみで住んでほしい
    気軽に遊びに行けなくなるし
    って言ってもらえば?

    • 2
    • 18/09/11 14:00:13

    同居したら常に義理母がいるんだから
    主の実親や兄妹は主の家に寄り付かなくなるよ?
    義理母がいるからって遠慮して。
    実の家族が遊びに来たり
    我が家でくつろげないって悲しくない?
    絶対やめなー!

    • 5
    • 41
    • ペルセウス
    • 18/09/11 13:58:20

    市営住宅住みの親持った人と結婚するのが不思議。

    • 2
    • 40
    • きょしちょう
    • 18/09/11 13:56:51

    >>35
    同感。
    義母が住みついてしまうと、その場所が
    旦那実家になってしまう。
    遠慮なく親戚が集まってきて大きな顔されて
    しまうよ。
    主にとって得する事なんて何一つ無い気がする。

    • 2
    • 18/09/11 13:52:14

    嫁実家の金資産で贅沢に暮らそうなんて腹立つ義母だね集り一家だわ

    • 3
    • 18/09/11 13:51:08

    同居はやめた方がいい
    うちは二世帯だけど、それでも嫌だよ
    そんな図々しい姑だと一緒に住んだとき絶対揉めるよ

    • 1
    • 18/09/11 13:49:57

    新築の家に住みたいのかな義母?月五万で新築の家で嫁の料理付き等々、義母が得するだけじゃん

    • 2
    • 18/09/11 13:49:57

    マンションにしましょう。
    で、義母が亡くなったら、またそこで考えましょう。

    • 3
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ