不登校の親専用(愚痴吐き出し用) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 18257件) 前の50件 | 次の50件
    • 17004
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/27 10:44:24

    >>17002
    「この子は、この子の道がある」って、これすごく分かる。
    もう極端な話、「普通に登校して何も身に付かないより、不登校でも何かつかんでくれればずっと良い」と思って親子とも頑張っています。

    • 3
    • 23/11/27 11:33:59

    >>17000
    16997です
    朝9時(9時半かな?)開始の5限
    決まった時間割はなく、自分と担任で相談しながら学習計画を立てて進める学校です
    だから一日フルでいる子もいれば、午前中だけ、午後だけ、週5だけど実際は週3からスタート…と様々だそうです

    不登校経験者に対してサポートが手厚い、学びたいことにはどんどん手助けしてくれるなど、面談で聞いた学校の雰囲気が良かったことが決め手になりました

    • 2
    • 23/11/27 11:37:17

    >>17004
    「極端な話」と言いたいことは、とても分かるけど「普通に登校して何も身に付かないより」と誰かと比較する必要は無いんだよー!
    「ずっと良い」なんてマウントを取らなくていい。

    そもそも「普通に登校できる」というだけで、すごい才能じゃない?
    だって決められた時間に準備をして、家を出られるんだもん。

    私は通信制高校の在宅中心のコースにしてから、ようやく「行く?行かない?」のストレスから解放された。
    今日は行くのか?行かないのか?とモヤつく必要がない子なんてサイコーだわ。

    • 6
    • 23/11/27 11:39:30

    >>17000
    高1ですが、週3登校の学校を選びました。週5通う自身がないって。そう言いつつも週3でバイトを始めたので結局今は週6で外出してます。
    周りがどうとかじゃなくて、自分で選んだっていうのが大事なんだと思います。

    • 9
    • 23/11/27 11:57:36

    昨日ちょっときつい事を言ってしまった。
    きついといっても、ずっと美容室に付き添ってたけどもう高校生だし駐車場の車で待ってるから自分でお金払っておいでと。それだけ。
    翌朝になり私にムカついてるから学校に行かないって。
    不登校が始まった中2の頃の話を持ち出して何もしてくれない!って。
    私は当時から学校と話をしようとか病院にも行こうとか色々試行錯誤してるつもりだった。本人が断固拒否で動くまでに時間がかかってしまったことは今となれば反省点だけど当時は本人の意思を無視して動くべきか相当悩んだ。
    不登校になってからも学校との連携は続けたし少しずつ学校へ行くのも送迎して話を聞いて、仕事も欠勤遅刻早退だらけで子のためにと必死でやってきたつもり。
    なんか今日はもう心が折れた。
    自立のための反抗期ならむしろ喜べるのにな。

    • 10
    • 23/11/27 11:58:43

    >>17002
    世間の目も気になるけど、不安の方が大きいです。子供も「ここに行きたい!」と選んだわけではなく消去法で選んだので。
    もし行けなくなったらまたその時に考えたらいいんだろうけど…
    私より子供の方が不安ですよね。

    • 1
    • 23/11/27 12:26:08

    >>17005
    その子に合った登校スタイルや学習ができて、サポートもあって安心して通えそうですね。
    詳しくありがとうございました。

    • 2
    • 23/11/27 12:28:58

    >>17007
    バイトも始めたんですね。頑張っている高校生の話を聞くと励みになります。

    • 1
    • 23/11/27 17:18:22

    >>17006うちの子も通信の在宅中心だけど、これで大丈夫なのか、卒業後どうなるのか、ってずーっとモヤモヤしてる。
    学校と相談しあえていた中学の頃のほうがまだ楽だったかもしれない。
    年齢が上がるにつれて焦りが増してしまう。
    私もいい親になりたい。。。

    • 2
    • 23/11/28 00:00:27

    >>17011
    いろいろ考えてしまうのは分かるけど、あまり他のお子さんがどうしているかを気にする必要はないと思うよ。
    「バイトをしている子もいるのに」とか、余計なモヤモヤの原因になってしまいそう。
    上を見たらキリがないし、下を見たら、だよ。
    周りと比べず、この子は、この子、にしないと苦しい。

    • 4
    • 17014
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/28 10:43:17

    >>17013
    横から失礼します。家にいる子にイライラして「バイトしたら」とか「将来考えているの?」って言ってしまい後悔。
    『周りと比べず、この子は、この子』ほんとそう。
    子供を追い込んでしまうのを気を付けないと反省です。

    • 2
    • 17015
    • キャンドルサービス
    • 23/11/28 11:54:32

    あからさまに不機嫌オーラ出されてる
    これは反抗期なのかな
    上の子の反抗期も大変だったけど引きこもりの反抗期ってどうしていいのかわからない
    不貞腐れた子にせっせとご飯用意して出された洗濯物洗って…?
    そのまま引きこもりおじさんの完成じゃない?
    親への不満もあって当然で言いたいことは言えばいいし反抗期だってあっていい
    でもそれって最低限やるべきことやってからじゃない?

    • 5
    • 23/11/28 15:10:07

    >>17012
    通信制の在宅中心コースに在籍している子がいます。
    3年生になり、このままだと卒業後は「無所属」だという現実に、ようやく本人も気が付いたらしい。遅いわ。。。
    本人に「とにかく、まずは高卒資格を確実にしよう」と話してる。

    私自身はなんの疑問も持たずに高校、大学に通っていたタイプ。
    だから、この子は、どんな人生を歩いていくのか、私の経験値では、まったくわからない。
    どこでもドアで、未来が見てみたい。

    • 6
    • 23/11/29 04:55:45

    >>17015うちは少し前、嫌なことがあるたびに家出してたから、本当にこっちが言いたいことも言えなくてしんどかった。
    今は家出する事もなくなってきたけど、やっぱりいつまたそんなことされるかと思ったら本当に怖くて、未だに気を使ってる。

    • 3
    • 23/11/29 09:44:53

    >>17017
    「未だに気を使ってる」という状況、すごく分かる。
    親子でも他人なのだから、お互いに気づかう必要があるのは当然だと思う。
    でも腫れ物に触るような、ピリピリと気をつかう状況はしんどいよね。

    うちの娘は中学3年生の頃、夜中に泣きながら私の寝室に来て、さんざん泣いた後に「お母さんは何もわかってくれない!」と叫んで外に出て行こうとしたり、散々な時期があったよ。

    こんなことが続くうちに、私も夜中に目が覚めて娘の部屋を見に行ったり、眠れなくなってしまった。

    通院していた精神科が入院設備もある病院だったので、主治医から「家族が倒れてしまうから」と入院を勧められ娘は1ヶ月入院することに。

    娘が入院した時、ひどい話だけどホッとしたよ。
    あのままだったら、家族全員が巻き込まれていたと思う。
    入院しても、劇的な変化は何もなかったけど、家から離れたことで親子の距離が取れたことは良かった。

    その後も決して順調ではないし、今でも浮き沈みはあるけど、うちの場合は、相性の良い臨床心理士さんに出会えたことで、少しずつ落ち着いてきたよ。
    お子さんに合う対応方法を見つけて、コメ主さんの心が軽くなるといいな。

    • 5
    • 23/11/29 22:00:19

    >>17018ありがとう。優しい言葉に本当に救われます。当時中3だった娘さんは、今はどんな環境、状況ですか?出来れば参考に教えて欲しいです。

    • 2
    • 17020
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/30 20:00:58

    全日制か通信か、県立か私立か、定時制か…散々悩んだけど、とりあえず第一志望が決まって少しだけホッとした。
    次は、試験をちゃんと受けられるか、受けたら合格するか、合格したら通えるか、通えたら単位取れるか…ずっと悩むんだろうな。

    • 8
    • 23/12/01 07:03:59

    >>17019
    救わるなんて、こちらこそ温かい気持ちをありがとう。
    娘ですが、全日制高校に進学したものの、4月下旬には不登校になり、再び、こちらはドン底な気持ちに。
    今度こそ再出発、と本人は前向きな気持ちを持って、通信制に転学したものの、ほどんど行けず。
    「やるやる詐欺」「学校に行く行く詐欺」で、親子関係もズタズタでした。

    紆余曲折を経て、ようやく娘と相性の良い臨床心理士に出会い、それが大きな転機になりました。
    私自身も、会話や対応を、臨床心理士さんのサポートで学びました。
    現在も、2週間に1度のペースでカウンセリングに通っています。

    今は、高校3年生です。
    高校卒業に必要な単位の課題はすべて提出したので、今月、単位認定試験をクリアしたら、高卒資格が確定できそうです。
    うちの娘が在籍している通信制は、かなり臨機応変に対応してもらえるサポート校だったので、なんとかなったのだと思います。
    4月からの生活は、まったく白紙ですが、まずはアルバイトにチャレンジできたらいいな。
    まだまだ自立までは長い道になりそうです。
    でも、あの頃を思えば、娘と普通に会話ができる、笑って一緒に食事をするだけで幸せです。
    こんな親子もいます。
    今日も生きていきましょう。

    • 9
    • 23/12/02 16:58:05

    今から月曜日が憂鬱

    • 5
    • 23/12/02 22:50:21

    >>17022
    月曜は定休日だと思ってる
    火曜以降も怪しいけど

    • 2
    • 23/12/03 17:43:13

    >>17016
    知人の娘さんが、全日制から在宅中心の通信制高校に転校しました。
    卒業時、学校から助手として斡旋された歯科で働いているそうです。
    お母さんは心配していましたが、自分で稼げることに喜びを得たようで半年以上、仕事は続いています。
    職場に働きながら歯科衛生士の資格を取った方がいて、今度はそちらを目指す気になったようだと聞きました。

    • 4
    • 23/12/03 22:30:58

    >>17021
    >>17019です、細かくありがとうございます。凄く参考になります。お礼が遅くなってすみません。
    いい臨床心理士さんに出会えたんですね。うちの子は心療内科に行くのは嫌がっていて、様子見です。
    まだ学校にも行けてなくて、今週は行くって言ってますがどうなるか分かりません。。
    まさに「いくいく詐欺」に掛かりたくなくて、私からは聞けません。聞いたらまた急かされてると思って家出されても困るので。。
    なるようになるしかない、どうなろうとも本人が決めたことだと思うようにしても、やっぱり親だから何とかしてあげなくては、と葛藤もします。

    • 2
    • 23/12/04 01:22:28


    全日制高校から通信制高校へ1年の秋に転入し、今高2の娘。頑張って授業いったりレポートやったりしてたときもあったけど、今は…。明日学校の面談があります。うつ病もあり少し休学したいとは少し前に言ってたりしたけど、今日寝る前に辞めたいと言い出した。明日で学校行くの最後だとか、辞めさせないといったら毒親だとか、行かないから無駄な学費払うだけだよ可哀想〜と私に言いました。
    なんだかもう、ばかにしてるんだなぁと悲しくなり、そして腹立たしくなりました。
    相談する人もいないので、ここに吐き出しにきました。振り回されてばかりで疲れました。

    • 7
    • 23/12/04 06:29:08

    >>17025
    >>17021 です。
    「いくいく詐欺」「やるやる詐欺」
    もう期待しないと心に決めても、どこかで期待をしてしまいますよね。
    アホだなと思いますが、これが親なのかも、と自分を慰めています。

    うちは>>17018に書いたとおり、精神科に通院して、入院もさせてもらいお世話になったけど、この精神科の臨床心理士さんとは合いませんでした。
    主治医の先生は経験豊富で良い先生だったけど、本人が心理療法(臨床心理士とのカウンセリング)を拒否するようになりました。

    その後、私が学校のスクールカウンセラーに相談したり、ドロ沼にハマっている時に「大学の臨床心理室」の存在を教えてもらいました。

    NPO法人コミュニティ総合カウンセリング協会
    https://www.aacc.jp/
    一番下に「大学 心理相談室一覧」のリンクがあります。

    心理学部のある大学に併設されているケースが多いです。
    臨床心理士を目指す大学院の学生さんが、教授の指導の下でカウンセリングを担当してくれます。
    うちの娘の担当は、大学院2年目の女の子で、お姉さんのように話せるようです(何を話しているのかは聞いていませんが)
    今は2週間に1度、1人で地下鉄に乗り、大学内にある相談室に通うようになりました。
    発達障害の検査を受けることもできます(診断は医師ですが)
    うちの娘は「病院の雰囲気だけで、病気になりそう」と言うタイプだったので、大学の明るいキャンパスも良い影響なのだと感じています。
    私は数ヶ月に1度、娘とは別日に、教授に親子関係や悩みを相談しアドバイスをもらっています。

    もしも興味があれば、コメ主さんが「親の悩み」として相談に行かれるのも良いかも。
    私は、親子関係や子どもへの声掛けなど、今も現在進行形で学んでいます。
    ほんと、私も苦しかったので、ひとつでも役に立てれば嬉しいです。

    • 3
    • 23/12/04 06:47:18

    今朝も学校行く気ない。
    でも朝布団から出てこなかった時より、最近は自分で起きてくれるようになった。
    毎朝ドキドキして、今日は起きてくるのか、布団から出てこられないんじゃないかって思ってるから、起きてくるだけで良しと思ってしまう。。

    • 5
    • 23/12/04 08:22:36

    中3受験生。気が向いたときだけたまーに登校、もう中学に行くのは諦めてる。

    高校は通信制の予定で、何校かの見学、体験、
    相談などは全て終わっている。行くのを渋ってばかりだったけど、ドタキャンは一回もしなかったので進学したいという気持ちはあるんだと思う。ただ、これがやりたいといった目標がなく、その中からどこがいいのか選ぶこともできず、ゲームやYouTubeに現実逃避中。生活リズムも今までになく乱れてる。

    明日は三者面談。行くとは思うけど、どうするんだろうか。高校決めるのにこんなに悩むことになるとは思わなかった。気が重い。

    • 9
    • 23/12/04 10:02:28

    今朝は待っても待っても動かないから、無理矢理着替えさせて学校連れて行きました。と言っても、上だけで限界。下はパジャマのまま。
    最後は先生にバトンタッチ。そんな姿を見られて恥ずかしくないのだろうか。
    いつになればこんな綱渡りの生活が終わるんだろう…助けて

    • 0
    • 23/12/04 11:33:03

    >>17030中学生以上?本当の話?よく上だけでも着替えさせられたね
    先生も困っちゃうと思うよ
    フリースクールや在宅学習検討してみては?

    • 4
    • 17032
    • ロイヤルウエディング
    • 23/12/04 11:56:34

    中2から不登校になり現在通信の高1
    だんだんと前向きになって元気になってきてたのに今になって完全引きこもりで私にも心を閉ざしてしまった
    むしろ私に敵意向けてくる
    焦りや不安からの完全八つ当たりだと思う
    理解はできるし私に当たって発散できるなら別にいいけど余計に八方塞がりになってると思う
    もうどうしたらいいのか泣きたい

    • 11
    • 23/12/04 22:56:28

    また明日の朝が来るのが怖くてたまらない

    • 6
    • 23/12/05 14:46:45

    来年から上の子が高校卒業して他県へ行ってしまう
    明るくて塞ぎこんだ下の子を笑わせてくれるし1番の理解者
    旅立ちを応援してるけど来年からの家の中が不安だな…
    親の立ち位置って難しいね

    • 9
    • 17035
    • ロイヤルウエディング
    • 23/12/05 18:19:37

    >>17034
    今上の子が大学1年で、1年前同じ心配をしていました。下の子も慕ってたし、趣味の話とかよくしてたし、勉強教えてくれてたし、上の子がいなくなったらどうなるんだろう…と。
    でもよくLINEしたり、上の子も一人暮らしが寂しいからか、ビデオ通話したりして楽しそうにしてるよ。困ったら上の子に相談もしてるみたい。
    不安だと思うけどきっと大丈夫!信じよう!

    • 7
    • 17036
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/12/05 21:03:04

    >>17029です。

    今日の懇談会、ドタキャンして行けませんでした。本人も悩んでるんだろうけど、親も辛い。
    泣きたいのを堪えて、一人で行ってきました。

    • 6
    • 17037
    • ウェルカムドリンク
    • 23/12/05 21:23:49

    >>17030
    そこまでして無理に行かせるより休ませてあげたら?

    • 7
    • 23/12/06 11:10:08

    >>17036
    私も懇談会が今日なんだけど、不登校になってから本人は一切行く気無し
    一応本人の今考えてる事とか聞いて、先生に伝えてくるからね
    というスタンスにしたら気が楽になったよ
    気持ちに余裕が無いと辛くなるよねーお疲れさま

    • 5
    • 23/12/06 14:21:53

    >>17037
    昨年はほぼ1年間休んでました。
    そして学年が変わり行けるようになりました。
    昨年の休んでいた時間は自由にさせてずっと見守ってきましたが、何も変わらなかったので今年は行かせることにしているのですが。
    帰宅後も調子が悪いならそう判断もしますが、帰宅後は元気で、学校のことたくさん話すんです。
    今休ませたら、おそらくまた行けなくなると思います。

    • 0
    • 17040
    • ナイトウェディング
    • 23/12/06 19:52:15

    本人はちゃんと皆みたいに毎日行けない事気にしてて、それでも頑張って週2ぐらいは登校してた。でもせっかく行けてもクラスメイトにヒソヒソ言われてたらしい。今日泣きながら話してくれた
    もう行かなくていいよ、学校が全てじゃない
    と言った私は甘いんだろうか

    • 9
    • 23/12/06 20:41:07

    >>17039 いやいや…下はパジャマのまま行かされるとか地獄よ。恥ずかしいに決まってるよ。自分に置き換えて考えてみようよ。
    朝なかなか動かない、ていうのがもうすでにエネルギー切れのサイン。
    このまま行けなくなったら…て思うお母さんの気持ちはめちゃくちゃわかるけど、エネルギー空っぽで、パジャマで学校へ放り込まれる怖さも考えたらわかるよ。

    • 14
    • 17042
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/12/06 22:22:23

    >>17039
    一年間休んでたのに行けるようになってきたのって相当頑張ってますよ。
    そりゃ、時々は休みながら進んでまた休んでの繰り返しで頑張っていくのでいいんじゃないでしょうか。

    お母さんのここで休んでしまったらって気持ちも分かりますが、今のようにパジャマの状態で無理に行かせてたら時々休むどころか心が壊れてしまいますよ

    • 8
    • 23/12/07 07:31:35

    >>17040
    そんな事なくても、「学校が全てじゃないから」と私は言ってたよ。子供からしたら学校が世界の全てだろうけど。
    実際に学校は行けなくても塾に行って楽しく過ごしてたり「塾が自分の居場所」と言ってた事もあるし、塾に行けなくなっても適応指導教室もあるし、民間のフリースクールもあるし、いくらでも道はあるよ。と

    • 5
    • 23/12/07 07:33:08

    どこかで見た言葉
    「大丈夫。どの道を選んだって、行き着く先は未来だ。」

    • 3
    • 17045
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/12/07 08:35:00

    >>17040
    こう言うのがほんとにキツイよね。せっかく頑張って勇気を出して行ったのに!って、我が子のその日の事を想像したら苦しくなるよね。
    でも、お母さんにちゃんと話せて良かったと思う。それだって勇気のいることだと思うから。

    • 4
    • 17046
    • ハウスウェディング
    • 23/12/07 17:07:54

    田舎なので子どもと同じクラスのお母さんが職場に2人いる。来月から、隣のクラスのお母さん(小学校時代からよく知っている)がまた1人来るらしい。受験生だし、子どもの話になると辛い。そろそろ辞めようかと本気で考え始めてます。

    • 12
    • 23/12/07 17:50:48

    >>17046
    それはきついね…

    • 0
    • 23/12/08 13:19:39

    通信の高校生でスクーリングで本校へ行ったら本校の生徒と出会って「あー落ちこぼれ」って言われたらしい。
    ギリギリで踏ん張って頑張ってる人にわざわざ攻撃する人って何なんだろうな。

    • 9
    • 23/12/09 08:56:26

    受験に向けて昼夜逆転、現実逃避中の息子。
    何となく元気もない。
    今日は友達と公園でバスケをすると、早く起きてきて、朝食も食べた。やればできるんじゃん。イラッとする気持ちもあるけれど、やっぱり笑顔で元気な方がいい。

    • 10
    • 23/12/09 11:27:01

    三者面談行ってくる…私一人で。はぁ…

    • 4
    • 17051
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/12/09 11:37:03

    >>17040スクールカウンセラーの方にきいたけど、繊細系?被害妄想系の不登校の子はクラスメイトや先生が自分に対して言ってないことや自分に対して笑ったわけではない事を自分に向けたものだと思い込むつて言ってた。

    • 4
    • 23/12/09 12:37:05

    >>17051 >>17048これもそれかもね。

    • 1
    • 17053
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/12/09 13:52:12

    実際にきつい言葉かけられてる子に「あー繊細さんの被害妄想ね」っていうのも攻撃のうちだと思う
    いじめられる方が悪いとか言う人もいるけど、平気できつい言葉をかける人は平気で「いや言ってないからw」とか言えてしまう
    勇気を出して被害を訴えても被害妄想とか繊細とか言われてしまう
    本当に理不尽だなーって思う

    • 4
51件~100件 (全 18257件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ