不登校の親専用(愚痴吐き出し用)

  • 中学生以上
    • 4705
    • 天文
      19/11/26 05:58:46

    >>4696
    ここは不登校トピなので、そんなこまかいどうでもいいやりとりはよそでやってくれませんか?
    最初に、低学歴の職種と言てた方も。
    どんな仕事も、需要があって大事ですから、誇りを持って。

    昨日、三者面談でした。
    もう一年二年はほぼ不登校で、三年も1学期は頑張ったものの、2学期からまた不登校で、通信勧められると思っていたけど、これから頑張ればまだ間に合うって、私立と公立受ける方向で話をされました。
    子供も第一は公立に行きたいと考えていたみたいで、方向性は決まったから良かった。

    あとは、行動できるかどうか。
    これが一番難しい。

    • 3

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ