ママ友達が旅行したのをFacebookで知った

  • 乳児・幼児
  • ちょうこくぐ
  • WUNfPT+37X
  • 18/09/01 00:14:48

仲良くしてるママ友が7人います。子供同士は年長男子で仲良いです。そのうちの4組が母子同士(兄弟含む)で旅行した事をFacebookを見て知りました。
私以外のママ達は時々子供達を旦那さんに預けて飲みに行っていますが、うちは下の子が2人いるのと旦那が預かってくれないので飲みに行った事はありません。
旅行するなら私達も行きたかった、、、。
下の子2人いるから誘われなかったのか、避けられてるのか。。。
リーダー格のママ友には、前は個人的に遊びに誘われたりしていたけど最近は声がかかりません。こちらから誘えば遊べるのですが。
嫌われたのでしょうか??

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • おひつじ
    • uhmAs7Jt3o
    • 18/09/01 08:35:39

    ママ友なんて面倒
    主みたいに「誘われなかった。避けられてる」とか言う人いるから面倒なのよね…

    気にしすぎ
    ホントに嫌いなら誘っても遊んでくれないよ

    • 11
    • 61
    • いるか
    • W2nLiY/Zpn
    • 18/09/01 08:36:52

    面倒な集団。

    • 18
    • 62
    • ブラウ
    • wMHg5VVZLP
    • 18/09/01 08:54:03

    なんで自分から誘わないの?
    毎回誘う方からしたら迷惑かな?って誘いづらいと思う

    • 1
    • 18/09/01 09:01:45

    群れってめんどくさくない?
    あの人たちいつも一緒で素敵ね!旅行まで行ったらしいわよ!って言われてるママ友グループ聞いたことない。大抵は群れてると悪く言われるよね。

    • 2
    • 64
    • 匿名
    • i6MVabRWrD
    • 18/09/01 09:02:52

    >>54
    7人もいたら、やっぱりその中でも合う合わない、誘いやすい、誘いにくいってあると思う。
    そんなに気になるなら「楽しそう!私、誘われてなーい!笑」って冗談ぽく言ってみるとか。

    • 1
    • 65
    • エリダヌス
    • D1dU2PvITa
    • 18/09/01 09:05:32

    大した意味はないとおもうよー。
    私もある、大勢で仲良くしててもその中の一部でキャンプ行ったりBBQやってた数人がいたり。
    家庭数多いと予定合わせるの大変だし何かの拍子に出会ったときぱぱっと話がまとまればその人たちだけで行くの。
    いちいち報告もしない、隠さない!

    • 0
    • 66
    • ペガスス
    • /wXL4nLmWA
    • 18/09/01 09:14:55

    旅行いったらバイキングのときにうしろがママと子供の5人組だったけど、うるさすぎだし、こどもは、放置。うちの子に絡んできてうざいなーって思った、料理取りに行ってると子供たち放置だしね。ママ友軍団の会話でマウンティングしてるし、上下関係みたいなの垣間見れるし絶対疲れそうって思ったよ。
    見てるこっちは楽しかったけど(笑)

    • 5
    • 67
    • おおいぬ
    • ndXQzS0if9
    • 18/09/01 09:22:00

    旦那が子どもを預からないって どういうこと?
    旦那の子じゃないの?

    • 2
    • 68
    • かじき
    • TM2kgI5ssu
    • 18/09/01 09:45:37

    7人中、4人のママ友が子供連れて行ったなら、あまり気にならないなー。
    7人中、6人で行ったなら気になるけど。

    • 7
    • 69
    • おとめ
    • U2yQ7xq/qW
    • 18/09/01 09:46:41

    飲み会に行けない人が旅行行けるわけがない!って思うよ普通は。

    • 4
    • 18/09/01 09:47:54

    飲みに行けないとなると、もう誘いは少なくなると思う。
    よって、旅行なんて誘われない。

    • 3
    • 71
    • ちょうこくぐ
    • OszVwmUYvm
    • 18/09/01 10:27:36

    そうですね。
    飲むと親密になれるのに、飲み会来ない人が旅行なんて誘われないですよね。
    旦那はかなりの亭主関白で何か口答えすると「誰のおかげで生活できてると思ってるんだ」って言っちゃう人。
    夜に飲み会なんて行かせてもらえない。
    私だって飲み行きたい!

    • 1
    • 72
    • はくちょう
    • 4Oe6K5921p
    • 18/09/01 10:31:05

    >>71
    飲み会断るときとかに、旦那のそういう話を愚痴ったりしたことある?
    それ聞いてたら旅行にはまず誘わないよ。

    • 2
    • 18/09/01 10:35:18

    でもさ、隠しているならFacebookなんかに載せないと思うよ。
    気の合う4人が盛り上がって旅行いこー!ってなったパターンじゃない。
    だいたい7親子で旅行ってすごい大変だし、7組全員に声をかけるなんてない気がする。

    • 4
    • 74
    • おひつじ
    • uhmAs7Jt3o
    • 18/09/01 10:35:37

    逆に聞くけど
    主と同じ環境の人がいたとして
    その人に旅行行こうよ!なんて言えるの?

    もし言えるとしたら
    かなり空気読めない人だわ

    • 5
    • 75
    • ちょうこくぐ
    • OszVwmUYvm
    • 18/09/01 14:14:23

    皆さまたくさんのコメントありがとうございます!
    本音で言ってくれるので助かります。
    自分の環境が誘いづらいんだなってわかりました。
    他で遊んでいてもあまり気にしないようにしたいと思います。
    ママ友との付き合いはたくさん意見があった「浅く広く!」これですね。
    だけどママ友環境の中でも1人でも親友ができたらいいな。

    • 1
    • 76
    • さいだん
    • fgpGmsdoKo
    • 18/09/01 14:17:30

    めんどくさ

    • 9
1件~17件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ