古い市営住宅は暗くてじめっとした良い印象がないけど最近の市営住宅はマンションと変わらない

  • なんでも
  • カナタ
  • 18/08/28 18:54:57

古い市営団地はイメージが悪くて、偏見もあるけど最近の団地はアパートやマンションとなにも変わりませんよ。
キッチンもシステムキッチンでお風呂もユニットバスにオール電化、床も全室洋室にクーラーもついてる団地もあります。
高層団地だとエレベーターもあり、一見マンション風で、市営だと分からないと思います。
新しい団地なら貧乏や底辺家庭におもわれないですよね?
新しいアパート借りたらすごく高いですよね?それなら格安で新しい団地の方がいいと思います。
どうしてみんなはそんなに団地否定をするのですか?
マンション何千万払って買うなんて大損ですよ。



  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • インディアン
    • 18/08/28 21:10:54

    なんか主が団地しか住めないの納得。
    負け惜しみにしか見えないわ

    • 6
    • 18/08/28 21:08:52

    古い団地をバカにはしていませんよ。そのイメージで全ての団地をアンチするからです。
    団地は暗くて臭いとか廊下が汚い、ポストにチラシがばらまいてあるとか、今の時代はそんなのはないです。
    古い団地は確かに廊下が暗いし少し不気味悪いですよ。そのせいで新しい団地までそのイメージされると困ります。
    古いアパートやマンションには勝てますよ。
    アパートの方がよほど不気味悪いし設備悪いですよ。10年経過したマンションなんて今の団地に叶いませんよ。
    マイホームも中古なんて設備悪いしそんな家にお金払うなら損しかないって事ですよ。
    公園も目の前にないし不便ですよね。
    団地なら学校も近場にありなにかと近くに色々ありますよ。
    そういった事も考えて計画されてます。
    なので不便がなく快適に安く住めます。

    • 0
    • 59
    • りょうけん
    • 18/08/28 21:04:38

    >>56いやそれでもやばいよね?(笑)

    • 0
    • 58
    • インディアン
    • 18/08/28 21:03:34

    >>55
    もうわかったから。貧乏をわざわざ曝け出さなくていいよ

    • 3
    • 18/08/28 21:00:08

    主は古い団地住みの人のことは馬鹿にしてるよねー!

    • 1
    • 18/08/28 20:56:03

    >>53
    控除後158000円だよ

    • 0
    • 18/08/28 20:55:09

    そうなんですか?私の周りのママ友はとても羨ましがりますよ。
    入るのに手続きとか楽なら入りたいなぁ~いいなぁ~ってよく言われます。
    アパート住みの方はとくに団地見てビックリしてます。
    家賃もうちより安くてこんな綺麗な家なら本当に住みたいって!
    ただ手続きとか面倒だからなぁって事で踏み切れないみたいです。
    団地だと子供も近場に沢山いるので助かりますよ。
    公園に行けば誰かがいるので遊び相手がいるし、団地のおばちゃんも話しかけてくれるし可愛がってもらえますよ。
    変な人なんて一部ですしそんな人どこにでもいます。
    子育てするには団地が1番子供にしたらいいと思いますよ。

    • 2
    • 18/08/28 20:54:15

    >>50
    マンションにも番号書いてあるし番号のない市営もあるよ!

    • 0
    • 53
    • りょうけん
    • 18/08/28 20:54:09

    私今離婚に向けて準備中で、10月応募の県営に申し込もうと思ってたけど月収158000円以下じゃないとダメみたいで驚いた。
    いくら家賃安くてもそれで生活してるの?
    ていうか158000円以下の月収の家庭って、やばくないか?

    • 2
    • 52
    • みなみのかんむり
    • 18/08/28 20:53:44

    建物どうこうよりも、住所が○棟○号室になるのが嫌。市営バレバレだから書く度に恥ずかしかったわ

    • 6
    • 51
    • インディアン
    • 18/08/28 20:52:25

    うちもそもそも団地に住むって考えがないから、主みたいな団地ドヤはビックリする。
    恥ずかしいことだと思うけどなぁ

    • 7
    • 50
    • みなみのかんむり
    • 18/08/28 20:50:43

    >>45
    分かるよ~。建物にデカデカと番号が張ってあるから(笑)

    • 2
    • 49
    • みなみのかんむり
    • 18/08/28 20:49:51

    >>36
    うちの住んでいたところはずっと住み続けられるよ。ただし、基準の所得を超えると近隣の賃貸と同等かそれ以上の家賃になるからそれでも良ければどうぞって感じ。市営に住んでいる恥ずかしさを持ちながら高額な家賃で住む人なんていないけど。
    うちはマイホームを買った方がいいくらいの家賃になったから退去したよ。

    • 2
    • 18/08/28 20:49:30

    市営県営は収入が低いイメージ

    • 3
    • 18/08/28 20:49:11

    主が長文で語れば語るほど、なんか惨め
    でも良かったね。キレイな家に住めてさ
    私もキレイな一軒家に住ませてくれる旦那に
    感謝するわ

    • 10
    • 18/08/28 20:47:02

    >>19
    微妙なラインであれ殆どの方が福利厚生がしっかりした会社に勤めついるので会社側から「住居手当」というのが支給されて家賃10万する分譲賃貸マンションでも団地の家賃並みの実費で住んでいる方が多いと思いますよ。
    だから別に団地に住む必要も妬む必要もないですし、周りでわざわざ団地に住みたいなんて話を聞いた事がないです。

    • 6
    • 45
    • りょうけん
    • 18/08/28 20:46:03

    市営とか県営とか団地とかなんかよく分からないけど、みんなは外観見ただけでわかるものなの?
    分譲の団地とかもあるよね?

    • 0
    • 44
    • テーブルさん
    • 18/08/28 20:45:45

    >>43
    とりあえず落ち着きなよ(笑)
    興奮しすぎで誤字やばいから(笑)

    • 2
    • 18/08/28 20:44:33

    そうなんですよ最近の団地は本当に綺麗です。エレベーターも付いててとてもら明るいからマンションと似てます。
    3000万以上も支払ってマンション買う気が知れません。
    綺麗で快適でアパート住みの方に申し訳ないですよ。
    キッチンなんてすごーく綺麗ですよ。システムキッチンも最近の使ってくれてて自分で購入したら高いよね。
    申し訳ないくらい設備がって感じですよ。
    子供ものびのびできるし目の前の公演も綺麗だし、悪いイメージ持っている方いますがちゃんと見てからいってくださいよ。
    治安なんて悪くないよ!いつの時代?昭和初期の話を今もひきづってます?
    むかしの話をずっとぐちぐち言われてもね。

    • 2
    • 18/08/28 20:43:58

    >>36
    金額が400万かどうかは地域差あるから確認しないとわからないよ
    ちなみに年収400万ではない
    色々控除されての金額

    • 1
    • 18/08/28 20:43:43

    >>30
    団地のことこよなく愛してるんだったら古い団地バカにするのやめたら?
    新しくても団地には変わりないんだからさ。

    • 2
    • 18/08/28 20:42:00

    新しい団地なんてそんなもんでしょ?
    新しい団地なのにバランス釜とかだったら恐ろしい。
    20年前に住んでた団地はバランス釜だったけどあれ本当面倒だったわ。

    • 0
    • 39
    • ヘルクレス
    • 18/08/28 20:40:32

    >>36
    家賃跳ね上がる、その後は退去

    • 0
    • 18/08/28 20:39:18

    >>34
    世間の施し受けて子育てしてないか?

    • 1
    • 18/08/28 20:38:48

    底辺でも何でも良いけど、市営住宅に一生住むよ。
    メゾネットタイプで4LDK吹き抜け有り、対面式キッチンだし庭もあるから気に入ってる。
    家賃32500円。

    • 4
    • 36
    • ヘルクレス
    • 18/08/28 20:37:29

    400万以上稼いじゃうと出ていかなきゃ駄目なの?
    住み出したらずっと住めるの?

    • 1
    • 18/08/28 20:37:28

    ずっとマンションだと思ってた住宅が市営だった!
    中もめちゃくちゃ綺麗だし対面キッチンにオール電化だからお邪魔させて貰っても市営だと気づかなかったよ

    • 1
    • 18/08/28 20:36:04

    綺麗とかそういう問題じゃないよ
    世間の施しを受けてまで、団地に住みたくないよ

    • 5
    • 33
    • インディアン
    • 18/08/28 20:35:19

    >>30
    なんか可哀想。いちいちトピ立てて、、一生団地にこもってればいいと思うよ。
    団地がどうとかより主の人間性の方が問題あると思う

    • 6
    • 18/08/28 20:34:22

    >>25
    地域差だろうね
    うちの方じゃ全然余裕で入れる金額だよ

    • 2
    • 31
    • はちぶんぎ
    • 18/08/28 20:33:59

    新しいとこは綺麗だよね、
    都営も見せてもらったけど、外装からして豪華だった。

    • 0
    • 18/08/28 20:32:13

    たぶん団地に入れる収入年間400万だとします。それ以上の収入401万辺りの方がアンチしていると思います。
    ギリギリ入れない中間層?
    マイホームも手に入れられないカツカツさんが妬んでますよね?
    団地が羨ましいんですよ。
    だって安くて立派なお家が手に入れたくても微妙なラインで入れなくてボロいアパートに高い家賃を支払い入居しなきゃならないんですよ。
    妬みたくなりますよね

    • 0
    • 29
    • テーブルさん
    • 18/08/28 20:32:08

    >>28
    家賃が安いでしょ?その分、税金で賄わてるから安いんだよ。

    • 3
    • 18/08/28 20:27:36

    マイホームなんて築年数経過したら売るに売れないよ。負の財産になる場合もあるよ。
    それなら団地に入って一生家賃払いの方がお得ですよ。
    家はローン終わっても固定資産税かかるし、その固定資産税代と団地なら変わりないよ。
    年取れば家賃も安くなるし、今の時代マイホームは損でしかないと聞きました。
    アパートは高いから老後困るしマンションも管理費かかります。
    結果新しい団地に入り安い家賃で快適に暮らす方が1番の勝ち組。
    ローンは支払い不能になったら出て行かないといけないよ。
    団地は支払い不能になってもすぐは出なくて済むし、旦那が職を失ったら免除とかもありますよ。
    税金だって言うけど、家賃払ってます。税金ではないよ。

    • 0
    • 18/08/28 20:07:31

    市民の皆さんの税金で安く住まわせていただいている認識持てよカス!

    • 8
    • 18/08/28 20:03:15

    ここも。市営住宅。
    床面積/76.59平米
    バルコニー面積/40.23平米

    • 0
    • 25
    • ふうちょう
    • 18/08/28 19:59:24

    市営団地に入りたくても、年収400万以上あるので入れない

    • 2
    • 18/08/28 19:58:53

    この市営住宅はキレイだよね。ヘリポートもついてる。
    高層市営住宅。

    • 0
    • 23
    • インディアン
    • 18/08/28 19:57:53

    >>21
    自分がそう思うならそれでいいと思うよ。
    でも団地住みって自慢できることではないから、リアルでそれは言わない方がいいと思う。情けないよ。
    マイホーム買えない妬みでしょ?って主が言われたら嫌でしょう?

    • 7
    • 18/08/28 19:54:37

    >>17
    ローン払い終わってから語って(笑)

    • 1
    • 18/08/28 19:53:35

    それに団地は老人ばかりって、今は年寄りが多い時代ですよ。治安も悪いってそんな事もないですよ。
    みんなむかしのイメージの話はやめましょう。
    今は持ち家と変わらないくらい設備がいいです。
    最新の設備入れてくれて格安で入居できるなんて勝ち組ですよ!

    • 0
    • 18/08/28 19:48:38

    最近の市営住宅の話ですよ。

    • 0
    • 18/08/28 19:47:32

    やっぱりママスタは僻み妬みですね!本当は団地に入りたいのに入れないから妬んでるだけ!
    家賃やローンなどでカツカツだから余計に羨ましいんだよね?
    ここみてはっきりしました。
    団地は低所得だと言うけど、そうでもないよ。家賃が安い分貯蓄できるしその上今時の住宅ですよ。
    普通に借りたら10万はするような部屋を3万以下で借りれますよ。
    そりゃぁ妬まれちゃうよね。
    3万程度のアパートならおんぼろだよね。多分団地にも入れないけどマイホームも購入できない微妙なラインの方々がアンチしてますよね?

    • 1
    • 18
    • りょうけん
    • 18/08/28 19:45:20

    公団の話?市営の話じゃないの?

    • 2
    • 18/08/28 19:42:04

    自分の持ち物じゃないんだよね

    • 1
    • 18/08/28 19:35:45

    >>13 都心の公団は、家賃25万くらいだよ。
    それでも低所得?

    • 0
    • 15
    • ヘルクレス
    • 18/08/28 19:29:49

    新しくて綺麗なのはいいよね。
    うちの近所に団地何種類かあるけど、古いのばかりだから夜とか見るとちょっと怖い雰囲気だよ。
    住んでいるのはお年寄りばかりだから治安は悪くは無いけどね。

    • 1
    • 14
    • インディアン
    • 18/08/28 19:28:26

    イメージって大事だよね。
    若いならいいと思うけど、、

    • 3
    • 13
    • みなみのうお
    • 18/08/28 19:27:39

    >>12
    家賃の3倍って、それ普通に低所得じゃん。

    • 0
    • 18/08/28 19:24:51

    多分、ママスタの皆さんが見下してるのは昔ながらの、エレベーターもないような低所得対照の集合住宅を言ってるんだと思う。
    というか団地といえばこれしか知らないんだと思うの。
    私の親も実家を売って中古の分譲団地に引っ越したよ。
    エレベーターもあるし、団地の中に商店街もあるしリノベーションして綺麗だし、掃除も毎日入るし公団だから管理費も激安。
    賃貸でも家賃の3倍なきゃ入居資格が無かったりで低収入対照ばかりでもないんだけどね。

    • 1
1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ