ファミリーカーについて

  • 旦那・家族
  • AbC59NTKTv
  • 18/08/26 08:56:42

3歳の娘と夫婦の3人家族です。
7年乗ってる旦那のフィットをフィードに買い替えすることに決めたので、義父に少し援助して貰おうと、義家族の所に行った旦那。義母と実家にずっと住み着いてる既婚義姉さんに大反対されたらしいです。フィットで十分でしょ!と・・・。
あの2人は、私のタント購入した時もブースカ文句を言う人達。何をしても反対されるの!そんなの旦那自身わかってるはずなのにね・・・。バカなの?
ようは、無駄金を出したくないの!
2人目も考えてるのに、あんな狭い車耐えられない!
結局は、ローン組んで購入する事にしました。

1番腹立つのが、義姉さん!
いちいちしゃしゃり出て来るからイラっとする。
義姉さんだって天井低いから、ラパンからシエンタにしたじゃん!たいした乗らないくせに。
てか、早く自宅に帰れよ!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • レチクル
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/28 15:01:46

    >>41
    今乗ってるフィットよりマシだから良いんです。

    儲かってると思いますが、お金の管理は義父がしてます。私達は、給料制じゃなくお小遣い程度しか毎月貰えないので副業して、収入増やしてます。

    • 0
    • 41
    • てんびん
    • 38fvUaiMKr
    • 18/08/28 13:43:38

    >>39
    ミニバンLクラスどころかエスティマレベルのMクラスよりも小さいよ。
    まぁそこは勝手にすればいい。
    けど、そんなコンパクトカーレベルの車をわざわざローン組んだり援助してもらわないと買えないのが不思議。農家って儲かるんでょ

    • 0
    • 40
    • レチクル
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/28 13:40:31

    >>37
    ですよね。

    • 0
    • 39
    • レチクル
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/28 13:40:03

    >>38
    ミニバンLサイズクラスに比べたら狭いのは、わかってますよ。良いんです。フリードで充分です。スライドドアと少しでも天井高ければ満足です。
    義家族は、私達家族抜いても、孫入れて6人もいるんで義家族用のエスティマあります。私達がLサイズクラスの買ったら、大大ブーイングもんですよ(笑)
    農家だからあまり遠出しないし、街乗り程度なんでフリードで充分です。

    • 0
    • 38
    • おおかみ
    • sS6OQ3VGv+
    • 18/08/28 13:19:28

    >>32
    フリード試乗してみた?
    そんなに広くないよ

    • 0
    • 18/08/28 13:14:04

    義両親からお金出すよって言うんだったら受け入れる。が、自分からは援助求めに行かない。

    • 0
    • 36
    • レチクル
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/28 13:11:02

    >>31
    ここでしか言ってません。
    私に言う権利ないのはわかってます。

    • 0
    • 35
    • レチクル
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/28 13:07:58

    >>30
    旦那が援助してもらうのを当たり前に思ってるかもしれないですね。
    少し車大きくなったから、義家族乗せる機会増えるかもしれないですね。

    • 0
    • 34
    • レチクル
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/28 13:05:21

    >>29
    お金あったら、援助しますよ。

    • 0
    • 33
    • レチクル
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/28 13:04:00

    >>28
    金銭面以外義姉さんよりは自立してると思います。

    • 0
    • 32
    • レチクル
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/28 13:02:44

    >>27
    ファミリーカーやミニバン人気ランキングに常に上位に入ってるから、ファミリーカーでいいんじゃないですか?人それぞれですよ。
    もう少し我慢したら一括で買えると思いますけど、税金上がる前に買いたかったんです。

    • 0
    • 31
    • がめつい女
    • Qo1cxiHPv2
    • 18/08/28 10:28:46

    援助してもらう気がおかしいのは、
    とりあえず置いといて。

    義理両親のお金について、貴女が
    ああだこうだ言うのはおかしい。
    ご主人と義理の姉は血縁者だよね。
    財産相続権利がある。
    貴女にはない。口挟みなさんなややこしい。

    • 0
    • 30
    • たて
    • IK1hNWkAj1
    • 18/08/28 10:20:11

    援助してもらうのが当たり前になってるの?
    同居してるなら義両親も一緒に乗るからで分かるけど、単に車が欲しいから実家にお金もらいに行くってどうなの?
    そりぁ義姉も良い顔しないでしょう(笑)
    無駄金出したくないって当たり前じゃないの?
    義母に何のメリットもないんだからw

    • 0
    • 29
    • ブラウ
    • 59Pp9zhhAo
    • 18/08/28 10:05:39

    主も将来、我が子が車買うって言ってきたら喜んでホイホイお金出すんだね?!
    裕福なのかな?
    すごいねーー!!いいなーー!!

    • 0
    • 28
    • はちぶんぎ
    • sRnlUy8t5c
    • 18/08/28 09:44:44

    >>26 自立した方がいいと思いますよ。

    • 1
    • 27
    • てんびん
    • 38fvUaiMKr
    • 18/08/28 09:41:53

    フリードとかシエンタレベルってファミリーカーじゃないよね。コンパクトカーだよね。
    まぁそれはいいけどさ、親に援助してもらう?よくわからん。そのくらい現金一括で買えないの?
    子供がいてコンパクトカーにのるのがよくわからない。セカンドカーならまだしも。

    • 4
    • 26
    • レチクル
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/28 09:37:47

    >>24
    私じゃなく旦那がそういう考えです。フィットの時も、全額義父が出してくれたみたいです。

    • 0
    • 25
    • レチクル
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/28 09:23:11

    >>23
    そう思われても仕方ないですね。

    • 0
    • 18/08/27 09:42:26

    主さんがおいくつなのかわかりませんが
    結婚して家族もいながら
    義親に援助してもらうという考えに驚きました。

    • 7
    • 23
    • ふたご
    • Qr85LASstA
    • 18/08/27 09:41:03

    最初から援助あてにしてるとか引くわ

    • 6
    • 22
    • かみのけ
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/27 09:39:21

    結局、優しい義父が援助というか、全額出してくれるというありがたい事になりました。感謝しかないです。農家はすごい!私も嫁として農家の仕事頑張ります。

    • 0
    • 21
    • はえ
    • 4GloXyCleL
    • 18/08/26 11:36:02

    >>10
    2~3年でローン組まなくて返せるなら貯めて現金一括で買えばいいんじゃ。。。
    旦那と相談しては?

    • 2
    • 20
    • はえ
    • 4GloXyCleL
    • 18/08/26 11:34:01

    最初から親をあてにするのがそもそもの間違い。

    • 6
    • 19
    • くじら
    • 1mRgtxdq6F
    • 18/08/26 11:30:55

    >>16
    だったら、義理の姉に文句言われたからってブーブー言うなよ。
    そもそも行った旦那がバカなだけじゃん。
    旦那にキレときなよ

    • 1
    • 18
    • おおいぬ
    • Ohlcj+p4T7
    • 18/08/26 11:24:52

    >>17反対されるの分かってるから、って…
    何か言い方おかしくない?
    反対されるから、ではなく、自分達の車は自分達で買うべきだと旦那に言えばいいだけじゃない?
    ローン嫌がる旦那だとしても、ローン組んでじゃないと買えないんだから、ローン組みたくなけりゃ車は諦めましょう、で終わる話だと思うけども。
    旦那も旦那だけど主も主だよね。
    結局登場人物みんな類だよ

    • 5
    • 18/08/26 10:58:43

    >>13
    フリードですね。私は、援助求めてないです。絶対反対されるわかってますから。2、3年で返せる金額なのにローン組むのを旦那が嫌がって、親に援助求めてズタボロに言われる。バカですよね。

    • 0
    • 18/08/26 10:55:08

    >>11
    まったくあてにしてないですよ。旦那が勝手に義家族の所に行ったんですもん。絶対反対されるわかってるのに。

    • 0
    • 15
    • こぎつね
    • ID7qU6OlO9
    • 18/08/26 10:54:45

    登場人物全員バカってことで終了!

    • 3
    • 18/08/26 10:53:04

    >>5
    旦那が勝手に義家族の所に行ったんですよ。
    バカですよね。絶対反対されるの決まってるのに。
    援助なんていらないよ。ローン組んで返せば良いんだから。わざわざ嫌な気持ちになり行ったようなもんです。

    • 0
    • 13
    • はくちょう
    • OMlopegMzE
    • 18/08/26 10:50:03

    フィード?フリード?なら援助無しで買わなきゃ…2人目厳しいよ
    実の娘はかわいい

    • 0
    • 18/08/26 10:48:41

    >>4
    絶対反対されるのを旦那が1番わかってる事なのに・・・。旦那がローン組むの嫌がるんです。
    2、3年で返せる金額なのになー。

    • 0
    • 11
    • くじら
    • 1mRgtxdq6F
    • 18/08/26 10:47:37

    自立して人の親なんだから自分の車くらい自分でかえよ。
    旦那も旦那だけど、あてにしてた主も主だよ

    • 4
    • 18/08/26 10:43:44

    >>9
    旦那が義家族の所に勝手に行ったんですよ!
    反対されるの決まってるのに!

    援助なんか無くても2、3年ローンで払っていけるんだけど、ローンを組みたくないから親に援助頼んだみたいです。

    • 0
    • 9
    • こいぬ
    • WTUWgiE7bV
    • 18/08/26 09:29:11

    >>3じゃあ自分たちで買いなよ。自分たちの車なのに、なんで援助求めるの。援助がないと買えないくらいなら買うなって事でしょ。

    • 3
    • 8
    • うしかい
    • ZgR45YCJhR
    • 18/08/26 09:24:46

    もしかしてフリード?

    • 0
    • 7
    • うしかい
    • lfO2RIYDEP
    • 18/08/26 09:11:30

    日記かな?

    • 2
    • 6
    • うみへび
    • oHkUeHt1Xi
    • 18/08/26 09:07:29

    フィードってどんな車?初めて聞いた。

    • 5
    • 5
    • はちぶんぎ
    • thYkIYq4ck
    • 18/08/26 09:07:02

    そんな人達だってわかってるのに援助頼もうと思うからだよ。
    お金出してもらうなら向こうの意見も聞かなきゃ。聞きたくないなら自分達で勝手にやればよし。

    • 2
    • 4
    • はと
    • nETY8OSXWO
    • 18/08/26 09:05:58

    援助頼りに行くのがどうかと。。
    自分達で買えば義理姉も何も言わないし、主達だって好きなの買えるのでは??w

    • 11
    • 3
    • M+Bcj3GN3N
    • 18/08/26 09:03:26

    >>2
    税金上がる前に買おうということで購入を決めました。2人目は、いつできるかわからないし。

    • 0
    • 2
    • ヤク
    • jtcwM1r95B
    • 18/08/26 09:01:01

    二人めできてから買い換えた方がいいと思う
    3人ならフィットでいいよ

    • 3
    • 1
    • がか
    • Fi/PCcygiy
    • 18/08/26 09:00:05

    バーカ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ