私が間違ってるか客観的に見てもらっていい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1198件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/25 12:51:34

    >>1116絶対許さん(*'ω'*)

    • 0
    • 18/08/25 12:50:11

    >>1115
    (。-∀-)
    ごめんなさいね笑
    無意識に踏んじゃった!

    • 2
    • 18/08/25 12:45:11

    >>1111
    1111狙ってたのに過ぎてター!

    • 1
    • 18/08/25 12:43:59

    >>1112

    私はポテサラ読みまくってた!

    • 0
    • 18/08/25 12:43:19

    >>1106何パンだろうね?

    • 0
    • 18/08/25 12:37:39

    あああああ
    1100も1111も取られた!

    コーチバッグに長居し過ぎた(泣)

    • 4
    • 18/08/25 12:35:33

    まだたまごパンやってるの?飽きないのね。

    • 1
    • 18/08/25 12:33:31

    釣りなら釣りで、冷蔵庫の到着と中身の入れ替え、新しい冷蔵庫を勝手に開け閉めする息子と夫に対する罰を書いてよー

    • 2
    • 18/08/25 12:32:54

    >>1067
    善悪って…はっきりさせたほうがいいことと流せばいいことってあるじゃん。
    息子が見覚えのないおもちゃもってたら、それはどんな経緯でもってるのかはっきりさせなきゃ。(主の場合は500円事件)

    うち今朝、息子が試合だから起こしたんだけど機嫌わるくて、私が「ユニフォーム持った?」とか聞くだけで「うるせーな」だったよ。
    そりゃ私も内心は(人に起こしてもらって普通に声かけられただけでうるせーなって何だよ)って面白くなかったよ。
    でもそんなのは「ハイハイ」で流せばいい話。

    主の考え方だとこんな日常の一コマすら「そんな言い方してお母さんが嫌な気持ちになると思わないの?」じゃん。
    主はもうちょい「ハイハイ」を使える人間にならなきゃ。
    これから本格的な反抗期(これは悪じゃなく、正常な成長過程)迎えるのにお互い大変だよ。

    • 10
    • 18/08/25 12:31:34

    多分釣りだと思うよ。
    自分のトピが伸びてニヤニヤしてると思う。

    • 4
    • 18/08/25 12:31:15

    大量祭りだ祭りだわっしょい

    • 3
    • 18/08/25 12:30:01

    息子に昼飯食べさせた?

    • 4
    • 18/08/25 12:28:34

    めんどくさい家族だね

    • 6
    • 18/08/25 12:26:09

    釣りでなければ、かなりの毒親だよね
    自分は正しいと周りを味方にして、人を支配したがるタイプ

    • 6
    • 18/08/25 12:24:29

    うちもよくあるけど、仕方ないで終わりだ。よくあるのはシリアル用の牛乳あると思ってたら夜のうちに沢山飲まれてて朝ないじゃーんっての。

    • 3
    • 18/08/25 12:21:53

    >>1101
    図星突いちゃったみたいねー

    • 5
    • 18/08/25 12:19:42

    >>1086

    反論しなくなっちゃったねー

    • 5
    • 18/08/25 12:10:47

    パンとかのことは旦那がおかしいよ。
    でも主も自己主張強すぎるし問題ない訳では無い。
    子供の事をそれで嫌いになるとかちょっと変だなと思う。主のコメント見てても主ってやる事や考え方が極端すぎない?

    • 3
    • 18/08/25 12:10:47

    >>1065
    最初に釣った魚は言ってくれれば捌くよー。って、言えばよくない?
    子供ももう5年だよね?今までどうしてたの?今回のたまごパンの件で、次からは聞いてね。と言っておけば今後の対応も変わるんじゃない?あまりダメダメ言うと隠れて食べるようになるかもしれないよ?

    • 1
    • 18/08/25 12:09:52

    >>1096
    小学生6年の男の子と、今年生まれた下の子って、家族構成も同じだしね。

    • 5
    • 18/08/25 12:09:22

    玉子パンも旅行も自己中毒母
    思いやりの意味、実親に教わってきな!

    • 7
    • 18/08/25 12:07:30

    家族旅行トピ見てきた。

    配慮するべき、小6なんだから相手のことを考えてほしい、旦那が悪い、私に感謝しろ、家族やめて一人になりたい。

    そっくりだね。

    • 9
    • 18/08/25 12:07:10

    小っちゃい家族だな、おい!
    お母さんはいつまでも娘気取りで、ちっとは成長しろって
    このままだと息子から縁を切られて老後もボッチだぞ

    • 5
    • 18/08/25 12:06:44

    >>1067
    どこのメーカー?
    型番教えて~

    • 1
    • 18/08/25 12:04:43

    >>1082
    確かに似てるね!書き方も内容もすべて。

    • 5
    • 18/08/25 12:04:11

    もうすぐ1100がくるぞ~!
    ドキドキドキドキ(*'ω'*)

    • 1
    • 18/08/25 12:03:44

    >>1088 でしょ?
    同じよね?
    旅行トピでも旦那さんのせいだし。

    • 5
    • 18/08/25 12:03:21

    たまごパンはどうでも良くなった件。

    • 0
    • 18/08/25 12:03:05

    旅行の主も家族メンバーチェンジしたいってw

    • 4
    • 18/08/25 12:01:54

    旅行主と玉子パンの主、一緒じゃない?
    言ってることもソックリ!
    わがまま姫さまが結婚して、子育て限界
    もっと姫をチヤホヤしてっ!私の言う通りにしなさい!って言ってるよw

    • 7
    • 18/08/25 11:57:51

    えーなんでこんなに伸びてるの?
    そもそも、「息子には周りのことを考えて行動できる人になって欲しい、でも夫にも息子にも理解されない、挙句の果て喧嘩になった、もうやだ」って話で、パンを食べられた云々は一つのきっかけに過ぎない話だよね?

    • 2
    • 18/08/25 11:57:43

    >>1081
    コテのままとログアウトして二回書いてみて?
    ブラウザ三つすべてで

    • 2
    • 1085

    ぴよぴよ

    • 1084

    ぴよぴよ

    • 1083

    ぴよぴよ

    • 18/08/25 11:55:18

    家族旅行がつまらなくなったhttp://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3117801&sort=1

    違うならゴメンね。でも、なんか似てるんだよねー

    • 1
    • 18/08/25 11:51:21

    >>1073違います

    • 0
    • 18/08/25 11:51:12

    なんか田舎に留学みたいなのあるやん?あれさせてみたら?環境も違うし成長するって聞いたことある

    • 0
    • 18/08/25 11:48:59

    >>1075 >>1077

    URLわからないけど
    トピタイ 【 家族旅行がつまらなくなった】
    ってトピ。

    息子さん6年で乳児いる設定が似ているし
    トピの後半主が変な持論言いだすのもにてる。

    • 1
    • 18/08/25 11:48:21

    小6の息子さんが、頑なに母親を拒絶してるとこ見ると
    主に問題ありだね
    男の子ってお母さんを守りたいって気持ちが強いもんよ?愛情かけて来なかったんじゃない?

    • 3
    • 18/08/25 11:45:50

    >>1073
    えー見たい!どのトピ?

    • 0
    • 18/08/25 11:42:50

    そもそも主の考え方、接し方に問題あるから
    間違った学習だなんて言ったって、は?今更だよ
    お母さんの思い通り、言った通りにしない子は嫌い要らないって言ってるも同然じゃん
    菓子パンすら好きに食べられないから、食べられる時に食べられるだけ詰め込んでるんだよ。飢えてる人間の生きるための本能。

    • 6
    • 18/08/25 11:40:53

    >>1073
    そんなトピあったね。確かに似てるかも。

    • 0
    • 18/08/25 11:38:26

    離婚して親権も旦那にあげればいい。それでおしまい。

    • 4
    • 18/08/25 11:38:13

    あれ?前に旅行行って
    自分放置されて怒っていた主さん?

    • 0
    • 18/08/25 11:34:55

    えー何故にこんなトピが1000越え?
    読めば分かると思うけど読みたくない
    凄いなー
    どこまで伸びるんだろ

    • 2
    • 18/08/25 11:34:46

    家庭内に大人の男が2人いるから、プライドがぶつかり合って、俺のだ、私のだって主張しあっていたら上手くいかないよ。
    相手から主張してきたからムカついて、ぐうの音も出ないように自分で揃えて主張する。子供のケンカか?と(笑)
    旦那と息子が仲良くしているならいいじゃん。主が言っても進まなかった宿題やってるならいいじゃん。ラッキーだわ。

    • 2
    • 18/08/25 11:32:30

    >>1067
    主さんなにか食べさせたら?
    ご飯できたよーって声かけてあげることもできない?

    まさかまだ作りたくないって思ってる?

    • 4
    • 18/08/25 11:28:55

    キッチン出禁は可哀想

    • 3
    • 18/08/25 11:27:38

    卵パンすきだよ

    • 0
51件~100件 (全 1198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ