ガラケー

  • なんでも
  • かんむり
  • 18/08/22 17:25:27

もうすぐこのガラケーを買って2年になります。またガラケーが良いのですが、ドコモはもうないですよね?子供が中学に入るので、ラインとか保護者間でやり取りありますか?
ガラケーが良いのですが、世の中スマホですよね…。スマホ使いこなせるのか不安です。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/10/09 05:13:11

    子供はLINEで友達と連絡とってたよ、部活の連絡。
    固定電話でもいいけど
    親としてはLINEでやり取りしてくれてらくだった。
    高校では顧問がLINEグループ作って出欠などすべて管理。

    • 1
    • 18/10/09 05:12:53

    ガラホは、料金がスマホ設定でした。

    • 1
    • 18/10/09 05:09:00

    ガラホがあるじゃん。
    P、SHそれにしよ

    • 0
    • 18/10/09 05:01:20

    今、ドコモのHP見たのですが、らくらくフォンならあるっぽいですよ。

    私もガラケー派で、海外行く時だけスマホ(外国のSIMフリーのもの)使ってますが、使いこなす事自体は難しくないと思います。ただ、充電が持たない事や、服やカバンのポケットに入らられなくなった事が不便でした。

    • 0
    • 18/10/09 04:33:41

    お子さんに最初だけでも
    スマホの使い方教えてもらえば良いと思う
    お母さんとやり取り出来ないと、
    お子さん自身も不便だよね

    • 0
    • 8
    • いっかくじゅう
    • 18/10/09 04:33:10

    2年で買い換える必要有るの?
    ガラケー欲しいならヤフオクかムスビーでdocomoの新品ガラケー買うとかすれば?

    • 0
    • 7
    • いっかくじゅう
    • 18/10/09 04:28:03

    >>5
    それ元々ガラホだから、ガラホのOSはAndroid

    • 1
    • 18/10/09 04:23:55

    Amazonで購入した

    • 0
    • 18/08/22 19:24:27

    docomoのガラケー使ってる人がアップデートされて中身がAndroidになったって言ってたけど普通のガラケーからガラホになったってことなのかな?

    • 0
    • 4
    • かんむり
    • 18/08/22 19:22:01

    >>2
    ガラホは外見ガラケー中身はスマホで、逆に使いにくそうじゃない?

    • 0
    • 3
    • かんむり
    • 18/08/22 19:21:09

    >>1
    スマホもだし、Wi-Fiもいまいち分からないし…。

    • 0
    • 18/08/22 17:52:23

    現在ガラケーで機種変したくてショップに行ったら今はガラホていうガラケーとスマホが一緒になったのをすすめられた。

    • 1
    • 1
    • はくちょう
    • 18/08/22 17:29:49

    使いこなせるかが不安なだけなら、らくらくスマホとかは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ