兼業下げが少しわかった

  • なんでも
  • ちょうこくぐ
  • 18/08/22 12:27:00

昨日うちの子とある子のプールカバンが入れ替わるということがありました。
プールカバンの中がカビだらけで、体操服も何日も洗ってない感じで衝撃的でした。
プールカバンは軽くスポンジで擦ったら綺麗かなりました。
体操服や水着を手洗いし、漂白するとある程度綺麗になりました。
ちなみにそこの家は兼業家庭でお母さんは都内にお勤め、いつも綺麗で感じが良いです。
お子様も明るくて礼儀正しい。
お宅も豪邸です。
私はあまり他人のお子さんをジロジロ見ることもないのですが、やっぱり兼業さんって大変なんだなぁと感じました。
私も兼業ですがフルではないですし、楽なんですが。
いつも兼業叩きを見ると、兼業だって保育園だってちゃんとした人はいますとコメントしてきましたが、こういう方に一人でも直面した人は変な偏見をもち持論を持ち出してトンチンカンな事を言ってしまうのもわかるなぁって思った。
もちろん専業なのに大雑把な人はたくさんいるのも知ってるけど。
兼業叩きの人はやっぱりそんな感じなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/08/22 12:39:08

    >>2
    毎日消毒なんてしないけど?

    • 0
    • 18/08/22 12:36:01

    >>1
    うち、兼業だけど。
    水筒は毎日、分解洗浄後にミルトンしてるよー
    赤ちゃんのやつ。いまだに買ってる。
    キッチンハイターは臭すぎる。

    性格だよね。

    • 0
    • 18/08/22 12:34:24

    うちの母親、専業だったけど。
    パチンコ狂いのネグレクトだったよー
    え?遠足のお弁当??ジャムパン一個。あるだけマシ。
    早く○ねって思う。

    • 0
    • 2
    • ちょうこくぐ
    • 18/08/22 12:33:07

    >>1えー!水筒って毎日消毒しないといけないのではないのでしょうか…
    口に入るしね…
    衝撃。

    • 0
    • 18/08/22 12:30:21

    専業でも水筒カビだらけの人見たことあって、うわって思った。子供もいつもかわいい格好してて、まともだと思っていたのに、水筒あけたとたん、蓋裏のパッキンが黒すぎて、びっくり。
    性格じゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ