一人で小さい子四人連れている人見て (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 672件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 426
    • ろくぶんぎ

    • 18/08/20 23:49:54

    >>424
    自演だからイイネつかないねw

    • 2
    • 18/08/20 23:48:59

    教師アゲの言うことはしっちゃかめっちゃかだって事は理解できた。

    • 2
    • 18/08/20 23:47:51

    >>411
    ほんと、教員を敵に回すとか、バカじゃないの?って思うわ。

    みんな教員より格下のくせにね。

    • 1
    • 18/08/20 23:47:30

    前の方に尊敬するとか書いてる人いたけど全然尊敬なんてしない

    • 1
    • No.
    • 422
    • 明治生まれですか?

    • 18/08/20 23:46:55

    >>405
    おまえの頭がパァー!

    • 0
    • 18/08/20 23:46:37

    >>419
    殺人事件おこすサラリーマンよりはマシ。

    • 1
    • 18/08/20 23:46:04

    >>417
    あなたが自演なんじゃないの?ご苦労さま

    • 1
    • 18/08/20 23:45:40

    >>416
    一緒。教師の性犯罪率すごいやん。
    気持ち悪いわ。

    • 1
    • 18/08/20 23:45:38

    >>412
    はあ??他の職種がもっと犯罪だらけなの知らないの?看護師とか弁護士とか警察官とか、ひどいよね?

    • 1
    • 18/08/20 23:44:30

    >>411
    自演ご苦労。だれもイイねしないね。

    • 1
    • 18/08/20 23:44:19

    >>412
    看護師とか警察官とか他の殺人事件起こすような職に比べれば、マシだと思うんですけど。

    • 0
    • 18/08/20 23:43:50

    職業が何であろうと、働いて税金納めて、人様に迷惑かけてないなら、子供が何人居ようと、収入がいくらだろうと、誰からも文句言われる筋合いは無いのでは?

    • 1
    • No.
    • 414
    • カメレオン

    • 18/08/20 23:43:34

    貧乏臭そう

    • 0
    • 18/08/20 23:43:32

    >>410
    え?私は同意なんだけど。

    • 1
    • 18/08/20 23:42:50

    ほんとアホ過ぎてウケるんだけど。教師が聖職?社会的地位高い?博学?
    教師が犯罪者だらけの昨今なにいってんの?ww

    • 0
    • No.
    • 411
    • ダチョウの卵

    • 18/08/20 23:42:27

    >>407
    そうそう。そして大抵モンペとかになってるけど、
    学校のブラックリストとかにのってるの、気づいてないんだよね。そして子供の学業も散々。ざまーみろって感じ。
    大体、先生に楯突く方が悪いと思ってる。身の程知らず!

    • 1
    • No.
    • 410
    • ろくぶんぎ

    • 18/08/20 23:41:01

    >>405
    聖職者w
    自演お疲れさま。
    あまり同意してくれる人いないね

    • 2
    • 18/08/20 23:40:53

    >>405
    教員は聖職?大正生まれかよ。ププッ

    • 0
    • 18/08/20 23:40:36

    >>288
    そうね、ただこの場合は
    >>138の人に聞いてるから。

    • 0
    • No.
    • 407
    • ダチョウの卵

    • 18/08/20 23:40:30

    >>403
    こういう親って大抵、バカで勉強できないから、子供も学校で勉強ができない。だから通知表とかも散々だよねー。自業自得。

    • 1
    • 18/08/20 23:40:05

    同じ大学で教師になった人優秀でもなんでもなかったけど

    • 0
    • 18/08/20 23:39:05

    >>399
    あのさー教員は聖職者なんだけど。
    まあ、こういう失礼なこという親の子供って大抵成績ふるわないよね。だから人生がパァになってる。

    • 1
    • 18/08/20 23:38:34

    >>400
    教師もおなじー。

    • 0
    • 18/08/20 23:37:49

    >>396
    教師なんかこちらからお断り~。なりたくない、ならせたくない職業やわ。
    おまけに低年収。お断りさせていただきます(笑)

    • 0
    • No.
    • 402
    • ろくぶんぎ

    • 18/08/20 23:37:36

    >>398
    学校の世話になるな
    採用試験がんばってねー

    以外になんかない?笑

    • 2
    • No.
    • 401
    • 極貧子沢山

    • 18/08/20 23:37:20

    末っ子が年中ならうちと全く同じだー!
    よく二度見三度見されたな。懐かしい。
    今4人以上の人を見つけたら親近感が湧くのと、自分は適当だったから尊敬の眼差しで心の中で応援してる(笑)

    • 0
    • 18/08/20 23:37:19

    >>394
    私は、民間勤めはバカにしてるわ。
    なんのとりえもないじゃん。
    リストラされたらただの人。

    • 1
    • 18/08/20 23:36:35

    >>391
    教師を社会的地位が高いといってるあほは1人だよね。自演しまくり。
    こいつ自身が低学歴だから現実を知らない。

    • 2
    • 18/08/20 23:36:18

    >>394
    じゃあ子供学校の世話になるな!
    高卒のバカが。

    • 1
    • No.
    • 397
    • ろくぶんぎ

    • 18/08/20 23:36:10

    >>396
    そればっかりw

    • 1
    • 18/08/20 23:35:42

    >>391
    へーじゃ採用試験頑張ってねー。たかたが社畜の分際で受かりもしないくせに。

    • 1
    • No.
    • 395
    • ろくぶんぎ

    • 18/08/20 23:35:37

    >>393
    はい自演w

    • 1
    • 18/08/20 23:35:14

    >>384
    私はばかにしてるわ、公立の教師は。

    • 0
    • 18/08/20 23:34:52

    >>378
    うちも同じだ。お世話になった先生は尊敬してるけど、資格もない社畜はバカにしてしまうわ。

    • 1
    • No.
    • 392
    • ろくぶんぎ

    • 18/08/20 23:34:31

    >>390
    また自演、、、、w

    • 3
    • No.
    • 391
    • ろくぶんぎ

    • 18/08/20 23:33:49

    >>386
    教師のなにがそんなすごいの?笑
    正直一流企業に入れる人は教員になれるよ
    ならないけどね、笑

    こいつうけるんだけど

    • 2
    • 18/08/20 23:33:40

    >>384
    あなたのいう通り。
    常識ない底辺のアホが考えることだからあまり相手にしない方がいいかと。
    教師の社会的立場の高さは、例え何言われようとそう簡単には揺るがないんだから。教員も何処吹く風って感じで気にしないだろうね。

    • 1
    • 18/08/20 23:33:20

    >>387 うけるねw

    • 0
    • 18/08/20 23:32:59

    >>378
    親はドカタとかばかりなん?
    もしかして特殊な地域?
    親が働いてない人ばかり?

    • 0
    • No.
    • 387
    • ろくぶんぎ

    • 18/08/20 23:31:58

    >>382
    自演までしなくても笑

    • 1
    • 18/08/20 23:31:32

    >>377
    教師にもなれず、落ちこぼれが企業に就職するんだから仕方ない。

    • 1
    • No.
    • 385
    • ろくぶんぎ

    • 18/08/20 23:31:17

    >>381
    強がるなって

    • 1
    • 18/08/20 23:31:08

    >>311
    少なくとも人にバカにされるような仕事ではないと思うよ。
    あなたにとって社会的地位が高い仕事って例えば何?

    • 1
    • 18/08/20 23:31:03

    >>378
    へーすごい低学歴の親が集まる地域なんだね。どこ?土地も安そうね。そんな学校うちの周りにはないのよね。どこ?ききたいわ。

    • 0
    • 18/08/20 23:30:46

    >>378
    あ、うちもー。
    旦那、公務員だけど、民間勤めはバカにしてるわ。

    • 1
    • 18/08/20 23:29:53

    >>375
    残念、もっともらえます。

    • 1
    • 18/08/20 23:29:20

    >>370
    あ、教師で格がちがうのは大学教授だけ!あとはカスみたいなもん。

    • 2
    • No.
    • 379
    • ペルセウス

    • 18/08/20 23:29:18

    >>341現地で放置?誰でも出来そう。

    • 0
    • 18/08/20 23:29:16

    >>366
    参観日とか保護者会とかで他の親と話してるのは、やっぱり先生はすごいね、って話。頭が上がらないっていってた。

    民間の企業勤めの家庭を見ると、周りの親はバカにしてるよ?

    • 1
    • 18/08/20 23:29:07

    >>369
    教師にしかなれないんだからしょうがない

    • 1
101件~150件 (全 672件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ