実家・義実家にあるものでそろそろ

  • なんでも
  • こじし
  • 18/08/17 22:49:40

実家・義実家にあるもので、そろそろ処分したらいいのに
そろそろ買い換えたらいいのにって思うものありますか?
私の実家では、未だ2層式洗濯機があります。
もちろん、洗濯用ではなく納屋に置いていて野菜の泥を落とすのに
使っているんです。(里芋、らっきょうなど)
両親は壊れるまでは捨てないと言っています。
まあ、それはそれでいいのですが・・・
それから、昭和感ただよう花柄のホーロー鍋も現役です(笑
皆さんは何かありますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • ふうちょう
    • 18/08/18 01:03:50

    書けないボールペンが大量にある

    • 0
    • 33
    • カシオペヤ
    • 18/08/18 01:00:08

    実家はベビーバスとか、赤ちゃんグッズ。
    長男嫁に男の子が生まれるのを信じて待ってるみたいだけど、お嫁さん一人っ子確定って何度も何度も宣言してる。

    • 0
    • 32
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/18 00:54:28

    嫁ぎ先冷蔵庫25年くらい前の。今年こそ買い替えたい。
    納屋には大量の引出物。
    ちょっとずつ使ったり処分してる。

    • 0
    • 18/08/18 00:38:31

    実家もいろいろありそうだけど、両親がここ最近だいぶ頑張って片付けてる
    義実家は田舎だから敷地が広すぎて私が足を踏み入れたことのない部屋や建物がある、旦那が幼少期に他界した義祖父の服や義祖母の昔の写真なんかも手付かずだと思うと以前旦那が言ってて密かにどうなるんだろうと思ってる…
    義母が普段の生活スペースはがんばって保ってると思うんだけど、上に書いたようなものはおそらく義父が他界するまでは手が出せないんじゃないかな…

    • 0
    • 30
    • みなみのかんむり
    • 18/08/17 23:57:04

    大量のライター
    お墓でお線香に火をつけるのに使うんだって。
    1個でいいよね笑

    • 0
    • 29
    • テーブルさん
    • 18/08/17 23:55:07

    >>28
    家ね。
    何かあったら固定資産税をうちが払うことに勝手に決まってた。
    ほとんど、行ったことないし、旦那の部屋は小姑夫婦の部屋になってるのに。

    • 0
    • 18/08/17 23:53:00

    実家に関しては何も無し。

    義実家は家そのもの。

    • 1
    • 18/08/17 23:51:25

    >>4
    夫が32歳なので多分その位。笑

    • 0
    • 18/08/17 23:50:15

    義実家は、物が多すぎてゴミ屋敷のようになってる、その上義母は掃除嫌い
    全部捨てたい

    • 1
    • 25
    • へびつかい
    • 18/08/17 23:43:21

    >>23
    広告シリーズ
    三角に折って差し込んで作る置物。
    うちにあるのは鳥

    • 0
    • 18/08/17 23:38:07

    >>19
    うちの実家にもある。笑

    • 0
    • 18/08/17 23:36:51

    広告を細く丸めたやつで作ったカゴ
    茶色に塗ってニス?も塗ってるやつ
    茶の間の食器棚に今も飾ってる

    • 0
    • 18/08/17 23:31:46

    義実家にある学習机。3人兄弟だから3つ。
    昭和のだから無駄にデカくてゴツい。「机いいやつだから、孫ちゃんの為に持って帰って」って言うけど、いらない。しつこい。

    • 2
    • 21
    • りょうけん
    • 18/08/17 23:29:02

    すごい数のタッパー

    • 3
    • 18/08/17 23:28:44

    >>19
    笑いました。家にもあります。ウイスキーのだるまもいます笑

    • 0
    • 18/08/17 23:25:59

    実家にあるキューピーちゃん。毛糸で編んだドレス着てる。

    • 3
    • 18
    • はくちょう
    • 18/08/17 23:23:26

    うずまきの蚊取り線香。
    危ないし臭い。

    • 1
    • 18/08/17 23:21:32

    下駄箱の上にある熊が鮭くわえてる木彫りの置物

    • 5
    • 18/08/17 23:17:23

    傘立て。なんかデカイ花瓶みたいな壺みたいなやつ笑もう中どうなってんのか想像絶する

    • 2
    • 18/08/17 23:09:43

    >>12
    それは義姉が片付けるまで、あえてそのままにしてるのかな?

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 18/08/17 23:06:31

    >>9
    義父母が元気なうちに何とかしてほしいよね

    • 0
    • 18/08/17 23:05:54

    義実家だけど、今年3月に義姉の子2歳が飲み残したアンパンマンのパックジュースが、先日のお盆で義実家行った時にまだあった…

    あとは義姉の上の子10歳が離乳食の時に買ったんであろうレトルトの離乳食。冷蔵庫に入ってる。

    あと食パンの袋についてるプラスチックのクリップ?みたいなやつ、何故か義実家のいたるところにある。
    仏壇、玄関、洗面所、テレビボードの上、トイレにも。
    別に何かに使うわけではないらしい。

    • 1
    • 11

    ぴよぴよ

    • 18/08/17 23:02:34

    >>7
    それはキツイね・・・

    • 0
    • 9
    • らしんばん
    • 18/08/17 23:01:12

    出て行った子ども達の私物。
    旦那のは出て行く時に空にしたから無いんだけど、他二人のは残ってる。
    本人たちも捨てて良いって言ってるし、ただでさえ物が多い義実家だから無くなったらスッキリするだろうと思う。
    でもそのために誰も動こうとしないし、家は関係ないから口出すつもりはない。

    • 2
    • 18/08/17 23:01:00

    >>5
    わかるー。
    実家でも紙袋とか包装紙とってある

    • 1
    • 18/08/17 23:00:24

    バスマット
    カビだらけ

    • 1
    • 18/08/17 22:59:22

    >>2
    えー(笑

    • 0
    • 5
    • きょしちょう
    • 18/08/17 22:58:55

    義理の実家そのもの。
    スッゴい物があって溢れてる。
    絶対ごみ!だと思うもの→肉や魚のトレー、豆腐の入ってたプラスチックのパック。
    何個もとってる。意味わかんない。洗って使ってる。マジでヤバイって。
    旦那も認識してる。
    本当に物が捨てれない人だから死んだらゴミ捨てに絶対金がかかる!!勘弁して。
    ここにかけないぐらいある。

    • 1
    • 18/08/17 22:58:09

    >>1
    チャイルドシートっていつ頃からあるんだろ?
    凄いね!

    • 0
    • 3
    • ほうおう
    • 18/08/17 22:57:56

    >>2
    こらこらw

    • 0
    • 2
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/17 22:55:47

    義母

    • 2
    • 18/08/17 22:53:19

    義実家の夫達が使ってたチャイルドシート。
    ただ思い出として持っておくなら勝手だけど、使うか聞いて来るのが…
    いらん!

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ