子供いるのにディズニーやusj行かない人って貧乏なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 658件) 前の50件 | 次の50件
    • 27
    • いっかくじゅう
    • 18/08/16 10:35:40

    >>17
    アニマルキングダムと言ったら伊豆だな。
    なかなか良かったよ

    • 0
    • 18/08/16 10:35:44

    は?
    それちがう。
    みな価値観ちがう。
    うちはユニバには二度といかん。行く価値なし

    • 3
    • 18/08/16 10:35:53

    >>24ちょw

    • 0
    • 18/08/16 10:35:57

    うちの子着ぐるみがとにかく苦手であぁいうテーマパークは入る前から大泣きなんだよね。
    テーマパークより山や海でキャンプする方が楽しいみたいだし。
    ちなみにキャンプもお金かかるからねー。
    そういうテーマパークしか連れて行かない親は何だか遊びを知らない可哀想な人だと私は思ってる。

    • 6
    • 18/08/16 10:35:57

    >>25
    何で書かなきゃいけないの?

    • 0
    • 18/08/16 10:36:43

    テーマパークに行かないと貧乏認定されるなんて(笑)

    • 5
    • 18/08/16 10:36:45

    >>26
    じゃあ貧乏なの?

    • 0
    • 18/08/16 10:36:52

    >>14なんで?うちも興味ない。皆が皆、興味あるとは限らないよ?

    • 4
    • 18/08/16 10:37:15

    >>30
    テーマパーク以外にも色々行ってると思うけど。笑

    • 0
    • 36
    • いっかくじゅう
    • 18/08/16 10:37:38

    ってかそんな面白いか?

    • 5
    • 37
    • ケンタウルス
    • 18/08/16 10:37:38

    うちの子供は興味ないから二度と行かないって、

    • 5
    • 18/08/16 10:38:08

    >>34
    自分が興味ないから行かないなんて子供のこと全然考えてないんだね

    • 0
    • 18/08/16 10:38:42

    >>36
    普通の遊園地行くよりは楽しいよ!

    • 1
    • 18/08/16 10:38:57

    興味ないって子いるんだねー!ビックリ!

    • 1
    • 18/08/16 10:39:05

    高校の同級生で子供同士も同じ歳。
    私が住む地域は修学旅行でディズニーかユニバに行く。
    つまり、行こうと思えば家族で行ける距離。

    我が子はユニバは好きじゃないから、
    ディズニーばかりで、大きくなってきたら気軽に行けないから年2くらい。

    同級生がSNSで、「子供が初のディズニーで興奮」って書いてたの。
    他の人からのコメント返信に、
    「あんなつまらない所に時間もお金もかけたくない。」って。
    親の思い込みだよね。つまんないって。

    そこの夫婦、子供が小さい頃から、実家に預けて2人だけで色々行く夫婦だったの。
    子供がいると楽しめないとか、
    小さいから記憶に残らないから無駄とか。

    家族旅行は1度もない家庭。

    貧乏じゃなくて、普段に貯金して旅行行くような人でも、子供の分は勿体無いとか、そんな親もいるよ。

    • 2
    • 18/08/16 10:39:10

    >>37
    子供らしくなくて可愛くないね

    • 1
    • 18/08/16 10:39:43

    答えろよ笑
    狭い日本で満足させてんの?主のところは?笑

    • 3
    • 18/08/16 10:39:49

    テーマパークじゃなくても、遊園地あるよ?

    • 3
    • 18/08/16 10:40:00

    >>35
    じゃぁ主はどこに行ってるの?

    • 0
    • 18/08/16 10:40:08

    うちは自然派
    あれは作られた世界だから
    価値観を押し付けられていや

    • 2
    • 18/08/16 10:40:13

    >>41
    貧乏性ってことね

    • 0
    • 48
    • みなみのかんむり
    • 18/08/16 10:41:52

    主はどこ住み?本州?

    • 0
    • 18/08/16 10:41:56

    >>47
    どこのディズニー?カリフォルニアとハワイのディズニーはよく行く
    主は?

    • 2
    • 18/08/16 10:42:01

    >>40
    そりゃいるでしょ。
    ちなみにうちの子もディズニー行く?って聞いても、どっちでもいい~別に興味ないしーって言う。

    • 1
    • 18/08/16 10:42:08

    >>21
    見栄っ張りも何も旦那がアメリカ人だから、里帰りがてら行く。
    別にディズニー目的じゃないわ。

    • 1
    • 52
    • りゅうこつ
    • 18/08/16 10:42:35

    何だそれ。
    そんなんで貧乏と決めつけるとか、あなたの方がよっぽど気持ちが貧しいね。

    • 5
    • 18/08/16 10:42:45

    >>45
    今年の夏は、海、キャンプ、バーベキューしたよー
    ディズニーにも行ったし

    • 0
    • 18/08/16 10:43:23

    よそはよそ、うちはうち。

    • 2
    • 55
    • インディアン
    • 18/08/16 10:43:29

    まだアドベンチャーワールドしか行ったことない(^-^;
    来年はUSJに行きたい!

    • 0
    • 18/08/16 10:43:33

    子どもだからって、みんながみんな、キャラクターに興味あると思ってるの?
    自分の好みや意思に関係なく、商業ベースに乗せられることが「当たり前」だと思ってるの?

    • 2
    • 18/08/16 10:43:40

    日本を代表するって何だw 

    • 2
    • 18/08/16 10:43:55

    >>49
    アンカーつける意味がわからない(笑)

    • 0
    • 18/08/16 10:43:56

    >>27
    伊豆にあるんだ。
    知らなかったよ。ありがとう!
    私も動物好きだから、ぜひ行ってみたい。

    • 1
    • 60
    • インディアン
    • 18/08/16 10:44:07

    >>24 >>38
    矛盾してるよ 主さん

    • 1
    • 18/08/16 10:44:10

    子どもが大きくなったら行きたいな。

    赤ちゃんのうちに行っても親の自己満で終わるかなと。

    • 2
    • 18/08/16 10:44:15

    >>38子どもが興味ないんです。誘っても全く乗り気ではない。はいはい、変わった子ですよー。

    • 0
    • 18/08/16 10:44:16

    ディズニーとかUSJに行くだけで、行かない人を貧乏にん扱いできるだけ裕福なんだ(笑)。主が羨ましい

    • 2
    • 18/08/16 10:44:34

    >>56
    皆が皆キャラクターが好きだから行くわけではないでしょ

    • 1
    • 18/08/16 10:44:55

    >>41
    おまけに、子供が気を使ってるのか?
    「そんなに興味ないし、楽しくないからもう行かなくていいよ」って言ってたって、
    修学旅行の土産と共に載せてた。

    で、大学生になった今、年子の子供達、
    それぞれがディズニーに何度行ってる。

    うちの子とも同じ歳だからSNSで繋がってるんだけど、「親が乗る気じゃなかったから、
    連れてってと言えなかったって。」
    誰かのコメントに返信してたって。

    あと、「親と行くときっと楽しくない」とか
    「大学生になって自由になれた!
    これから沢山、行きたい所に行ってみる!」
    とか。

    逆に心境的に複雑になったわ。

    • 0
    • 18/08/16 10:45:09

    >>53お金もちだね!!すごーい!うらやましー!!!

    • 0
    • 18/08/16 10:45:12

    日本を代表するテーマパーク‥笑
    海外出てみろよ
    視野変わるから笑笑

    • 2
    • 18/08/16 10:46:00

    >>65
    よその家庭の話を長々とお疲れ様

    • 1
    • 18/08/16 10:46:01

    >>65ディズニーもUSJも大人になってからも十分楽しめるんだからそれでいいじゃない?

    • 1
    • 18/08/16 10:46:03

    >>44
    どこ?ひらパー?富士急?

    • 0
    • 71
    • みなみのうお
    • 18/08/16 10:46:19

    昔は行ってたけど、私も子供もアトラクション嫌いだから行かないよ。

    • 1
    • 72
    • はくちょう
    • 18/08/16 10:46:30

    日本を代表するテーマパークでも、それが全てではないよ。
    主さんは、もっと広い視野を持つべきですね。

    • 3
    • 18/08/16 10:47:17

    ディズニーやUSJで満足させてる主の家族って笑
    可哀想
    それしか行かせあげれない主の家族って‥笑

    • 3
    • 18/08/16 10:47:20

    富士急も入れてよ!

    • 0
    • 18/08/16 10:47:39

    >>53
    どこの海に行ったの?家はハワイとパラオに行ったよ
    主は?

    • 2
    • 18/08/16 10:48:18

    単純に好きか好きじゃないかの話ではないか?

    • 0
1件~50件 (全 658件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ