沖縄料理って本当に不味くない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 606件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/15 15:51:57

    >>295
    主ですか?

    • 0
    • 18/08/15 15:46:27

    >>278
    南国の魚は基本不味いらしいよ

    • 3
    • 18/08/15 15:44:27

    >>286
    健康って言われなきゃ食べないよね?

    • 0
    • 18/08/15 15:43:17

    >>287
    意外にもコメントたくさんしてもらえて良かったね

    • 0
    • 18/08/15 15:41:36

    >>290
    主来てるでしょ。別の名前で何度もレスしてたと思うわw

    • 0
    • 18/08/15 15:41:01

    不味いと思う人、щ(゚д゚щ)カモーンだよね?

    • 0
    • 18/08/15 15:38:56

    >>287
    主は今まで何してたの?まさか出掛けてないよね??

    • 0
    • 18/08/15 15:38:01

    主はビール嫌い?ビール好きには沖縄料理たまらん

    • 2
    • 18/08/15 15:35:49

    >>287
    あげたっきり参加してないのに文句言うな

    • 2
    • 18/08/15 15:33:15

    いっぱいコメントついてると思ったら、トピ文の意味わかってない人も沢山いるのね。
    あと、マンゴーは料理じゃないから

    • 0
    • 18/08/15 15:29:06

    沖縄のアーサーともずく大好き
    それと青パパイヤ炒め大好き。健康オタクの私は青パパイヤの効能知ってから病みつきです。嫌いなのはヤギ汁くらい。食わず嫌いなだけだけど。

    • 0
    • 18/08/15 15:25:39

    沖縄産のマンゴー今年も美味しかった~また来年も送ってもらおっと。

    • 1
    • 284
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/15 15:25:32

    >>283
    そうなのかな?
    地元の人に連れて行って貰ったお店で地元の人達は大絶賛してたけれども…

    • 0
    • 18/08/15 15:22:31

    >>278
    油取りしてない手抜き料理屋に行ってるからじゃないの?ちゃんとしたところは余分な油は除去してくれてるから。

    • 1
    • 282
    • ソーメンチャンプルー好き
    • 18/08/15 15:16:45

    みんな沖縄に友達作るといいよ。秘密の場所教えてもらえるよ!

    • 2
    • 18/08/15 15:15:09

    ハイハイ。自分家のご飯が結局一番なのよねー。それでいいじゃん

    • 0
    • 18/08/15 15:13:31

    沖縄の東村のゴールドバレル特Aを毎年送って頂いているけど本当に美味しいよ。初めて食べた時ビックリした。もう他のパイナップルは食べたくない。
    沖縄料理は観光客向けの店は美味しくない。あとホテルの沖縄料理も美味しくないよ。地元民しか来ないような店の方が美味しい。
    基本的に旅行雑誌に載っていたり観光客の口コミが載っている店は美味しくない。

    • 4
    • 18/08/15 15:13:19

    トピテーマがクサヤだったら本当に嫌いな人しか来なかったと思うんだけど~(笑)沖縄料理は好きな人も多いからね

    • 4
    • 278
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/15 15:12:10

    沖縄料理はなんか胃が疲れる
    お刺身は捌き方が本土と違うのかな?
    生臭いよね

    • 3
    • 18/08/15 15:10:08

    >>275
    こういう人はどこも不味い!って言う人だから紹介しない方がいいよ


    難癖つけたがる人だと思うから

    • 2
    • 18/08/15 15:10:07

    結局、沖縄料理やタイ料理、ベトナム料理とかいろいろ一時的に流行ったけど、たまに食べるといいけど連日となると、やっぱり食べなれてるいつもの味がいいやって感じなんじゃない?
    沖縄は独特だし。

    • 1
    • 18/08/15 15:05:58

    >>267
    なかむらそばに言ってみれば?でも難しい舌してそうね

    • 0
    • 18/08/15 15:04:22

    >>255
    こんにちは、どこが美味しいですか?

    • 0
    • 18/08/15 15:04:12

    >>269
    数十回行ってるよ
    もう美味しいソバには有り付けないってトピ見て感じたからいいの

    • 2
    • 18/08/15 15:03:06

    >>267
    我部祖河そんなに美味しくないよ
    私と好み逆だろうから私が美味しくなかった店が合うのかもよ。山原そばは私は駄目だった。だからきりんさん、いかが?

    • 0
    • 18/08/15 15:01:46

    マジレスすると

    店による

    としか…

    • 1
    • 18/08/15 14:59:31

    >>269
    だいぶ前の書き込みで美味しい所見つからないよって言ってた沖縄に引っ越して3年の人じゃないかな?そんな気がする

    • 0
    • 18/08/15 14:57:31

    >>267
    けっこう沖縄に来てるの?味の好みは?って質問には答えてくれないの?

    • 0
    • 18/08/15 14:53:57

    だから、ソーキそばにこーれぐーす?入れるんだよ

    • 0
    • 18/08/15 14:53:35

    >>262
    なかむらそばだよ
    >>264
    そういう事だと思う
    ソーキそばの中では我部祖河そばが良かったかな

    • 1
    • 18/08/15 14:53:28

    >>264
    私達家族は他の麺類飛び越えてそばがまいう~なんだけど。だから人それぞれでしょ?

    • 0
    • 18/08/15 14:52:45

    全く美味しいとは思わない、豪勢でもないし。
    ソーキそばの豚肉と豆腐だけはまあまあだね。

    • 1
    • 18/08/15 14:50:27

    そもそもソーキそばが美味しいものではないって!
    ソーキそばの中ではここが美味しいってのはあるけど他の麺類に比べて元々が美味しくないって沖縄出身の兄嫁が言ってた

    • 3
    • 18/08/15 14:49:54

    我部祖河はアタリ、ハズレあるよね
    何店舗かあるから

    • 0
    • 18/08/15 14:47:21

    >>257
    横だけど5店舗のうち行ってない所はどこ?

    • 0
    • 18/08/15 14:46:43

    ゴーヤちゃんプルーは美味しいけど、
    ソーキそば、スパム料理、ラフテーはきらい、まずい

    • 0
    • 18/08/15 14:46:02

    >>257
    えー!?89の人、結構名店を教えてくれてるよ!ごめんけどあなたの味覚が心配過ぎる。それとも冗談か嫌がらせかな?

    ちゃんと質問に答えてあげたいので味の好み聞かせて?

    • 0
    • 18/08/15 14:44:25

    新婚旅行で沖縄に行ったけど刺身が恐ろしく不味かった。沖縄=新鮮な魚のイメージがあったからショックだった。あとでその時に撮ったビデオを義母が見て新鮮さがないねって言ってた。
    あと何の料理頼んでも海ぶどうが乗ってて嫌いな私はその度に旦那に渡してた

    • 2
    • 18/08/15 14:41:40

    ここ見て絶対沖縄に行こうと思った(笑)

    • 0
    • 18/08/15 14:41:03

    >>255
    我部祖河そばと>>89の4店に行った事あるけど美味しいソバじゃなかった
    どこで食べられるの?

    • 2
    • 18/08/15 14:39:33

    >>254
    修学旅行ってなんであんなに不味い食事出すのってくらい、馬鹿にしてるのかな。私の時もそうだったよ。プラン立てた旅行会社が全て悪いよ。どこのホテル?

    • 2
    • 18/08/15 14:34:34

    >>248
    沖縄で美味しいソバ食べた事ないなんて可哀想に。

    • 0
    • 18/08/15 14:34:30

    修学旅行の時、ホテルの料理が不味くて食べられなかった。あとでみんなでコンビニ行っておにぎり買ったよ。それから沖縄の料理はマズイって認識してる。

    • 1
    • 18/08/15 14:32:04

    沖縄、一回は行ってみたいなぁ。
    海綺麗だろうな。移住する人もいる位だから、魅力があるんだろうと思う。
    私の住んでる県の海は汚いし臭いよ。

    • 1
    • 18/08/15 14:31:57

    独自の文化や料理があるっていいよなぁ。私の地域こんなテーマにもあがらないくらいマイナーだからさ。沖縄だからあがるんだよね

    • 2
    • 18/08/15 14:29:44

    >>237
    そんなバカ真面目にルール守る人いないよ
    どのトピ見ても一緒。争ってるわ。

    • 0
    • 18/08/15 14:29:04

    食べ物ってその土地に合わせた物だから色々利に叶ってるんでしょ?
    沖縄料理食べた事ないから解らないけど、いちいちトピたてなくても良くない?

    • 0
    • 18/08/15 14:27:56

    >>244もんじゃとか?

    • 0
    • 18/08/15 14:27:13

    >>240
    東京で特別美味しい店を探すのは難しい
    でもそこそこ美味しかったり外れる事も少ない
    たぶん、沖縄で美味しいとされるソーキそば自体が美味しい食べ物ではないんだと思う
    だから沖縄で美味しいとされるソーキそば食べても外れって思うんだよ

    • 5
    • 18/08/15 14:26:52

    >>244
    沖縄の事臭いって言ってる関東人いたら、これ見てどう思うんだろうね

    • 0
51件~100件 (全 606件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ