いじめられる側も悪い?いじめについて話しませんか?

  • なんでも
  • おうし
  • 18/08/11 21:11:08

蹴る殴るなど暴力は傷害罪です。上履きを隠すのは窃盗罪です。ノートや教科書に落書きは器物破損。
上記はいじめだと思ってません。いじめられる側が悪いというのは通用しません。いじめる側はいじめっ子ではなく犯罪者です。

じゃあ、無視や仲間外れは?
気が合わない関わりたくない人間とわざわざ仲良くしようと思いませんよね。それでも、無視したり仲間外れにされた方はいじめに遭ってる!と感じますよね。
いじめられる側に、無視や仲間外れにされる原因は全く無いのでしょうか。無視する側の悪意でいじめが起こってしまう?

中学校、高校のときに、修学旅行の班決めが女子だけなかなか決まらなかったことを思い出しました。みんな仲良しグループで同じ班になりたいんだけど、そうするとグループから除け者にされる子が出てきちゃうんです。
男子はすぐに決まってたなー

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/12 07:55:08

    コメント伸びてると思ってトピ開いたら、荒れてますね、、〆ます。ありがとうございました。

    • 0
    • 18/08/12 03:18:02

    イジメ側は迷惑な人間が多いよね?私以外でさ

    • 0
    • 18/08/12 03:17:56

    イジメ側は迷惑な人間が多いよね?私以外でさ

    • 0
    • 18/08/12 03:12:12
    • 0
    • 18/08/12 03:00:22

    >>113
    愛美じゃねぇよ

    • 0
    • 18/08/12 02:57:59

    >>112
    愛美おやすみ

    • 0
    • 18/08/12 02:54:29

    いつまで下らない母親っているんだね

    • 2
    • 18/08/12 02:47:25

    >>81
    主は自分にフォローしてんの?笑

    • 4
    • 18/08/12 02:42:44

    >>103
    サルみたいな母親か~www

    • 0
    • 18/08/12 02:42:33

    >>103
    サルみたいな母親か~www

    • 0
    • 18/08/12 02:42:27

    >>103
    サルみたいな母親か~www

    • 0
    • 18/08/12 02:09:33

    >>105
    いじめはなかったです、 虚言。 だから後で先生が謝ってきました 笑 みんなで一緒にお昼食べたり普通に接してたのにびっくり 笑

    • 0
    • 18/08/12 02:03:39

    虐められるのが悪いのは
    虐めた事がある人が同じ事される事だな。
    虐めっ子の担任が虐めの存在を知り目を光らせてたからいじめっこが悪さする度に注意が入るようになって次第につまらなくなった周りも離れていった。これが正しい対処なんだよ。
    一人の子には仲間に入れてあげるように言ったり、配慮する先生がいるなら寂しい思いする人が減るんだよね。

    • 1
    • 18/08/12 02:00:48

    >>102いじめられてたって本人の発言根拠は学校側も把握してのことですか?即ち、いじめではなく虚言?

    • 1
    • 18/08/12 01:57:10

    イジメ側って将来、不幸になってるよ、子供がダウン症だったり、手足切断や早死にしてるよ

    • 3
    • 18/08/12 01:54:38

    射手座はいじめはしないけど、他人に不快感を与えるタイプ。その結果、いじめられる

    • 6
    • 18/08/12 01:53:55

    >>80
    学校をしょっちゅうサボってた女の子がいて、親にバレた時にみんなにいじめられたから学校行きたくなかったって親や先生嘘ついて、クラスの女子全員怒られたことがある。 今なら笑えるけど両方の意見は聞くべきよ 笑 冤罪もいいとこ。

    • 2
    • 18/08/12 01:53:44

    >>97今までそのような経験はなし!幸いです。問題なく子育てなさって下さい。

    • 0
    • 18/08/12 01:52:29

    >>95
    イジメてないのにイジメられてるって言う人って可愛いねw

    • 0
    • 18/08/12 01:52:18

    >>95
    イジメてないのにイジメられてるって言う人って可愛いねw

    • 0
    • 18/08/12 01:50:35

    >>58
    簡単でしょ?
    なんで分からないの?

    • 0
    • 18/08/12 01:47:46

    >>61
    えっ、親同士の付き合いがないとイジメの対象になるの?ビックリ
    付き合いないけどイジメられているとは思ったことがないけどねw
    そういうことなら誰かが私をイジメてるのかな?www

    • 1
    • 18/08/12 01:47:34

    >>94

    あと家庭環境も悪いね。家でのストレスをイジメで発散したり。最近のイジメはえげつないのが多いから親がしっかり教育してほしい。

    • 1
    • 18/08/12 01:44:36

    射手座はいじめ被害者っぽい
    連投がいじめた人への執念感じる

    • 6
    • 18/08/12 01:42:08

    >>63
    イジメ側は必ず精神が病んでいるから調査すると分かる
    ドラマでもそうだけど現実もそうイジメ側に問題がある場合の方が多い
    だからイジメ側の問題を解決してあげることが大事だと思う

    • 2
    • No.
    • 93
    • さんかく

    • 18/08/12 01:38:13

    先生に言ったもん勝ちってこともある
    嫌な思いしたって言われてしまえば、容赦なく加害者の扱いになる。

    • 2
    • 18/08/12 01:37:30

    >>64
    魚も大人も下らないのがいるだけ

    • 0
    • 18/08/12 01:37:19

    >>64
    魚も大人も下らないのがいるだけ

    • 0
    • 18/08/12 01:35:15

    >>89
    承認欲求が満たされないから誰かよりもの上だと思いたくていじめをする傾向にある。
    って意味では?

    • 1
    • 18/08/12 01:33:45

    >>72
    って言うか別に認めて貰わなくてもいいと思うけど

    • 0
    • 18/08/12 01:33:34

    >>72
    って言うか別に認めて貰わなくてもいいと思うけど

    • 0
    • 18/08/12 01:33:18

    まずは勉強じゃない?

    そのあとどう生きるかは別として。

    除け者にされるような子はだいたいうまくやる気もするけど。

    • 0
    • 18/08/12 01:29:59

    >>80
    じゃあパチンコ屋行く母親には特にねw

    • 0
    • 18/08/12 01:29:46

    >>80
    じゃあパチンコ屋行く母親には特にねw

    • 0
    • 18/08/12 01:28:18

    >>80
    我が子がそう話しても?

    まず鵜呑みにしてあげようよ
    逃げ場を作ってあげてから両方の話を聞いてあげないと子供は心を閉ざしてしまうよ

    • 1
    • 18/08/12 01:26:59

    >>76
    馬鹿なの?

    • 0
    • 18/08/12 01:25:32

    >>80
    そうだよね。教員も大変だ。
    昔読んだいじめのマンガ、まさにそうだった。

    • 0
    • No.
    • 81
    • かみのけ

    • 18/08/12 01:25:17

    嘘ばっかり言う
    口が悪い
    からかってくる

    関わりたくなくてこういう人↑を無視したり仲間はずれにするのも、する側が100%悪いの?
    っていうトピ文で立て直した方がいいと思うよ?
    トピ文分かってない人半数いるイメージ

    • 2
    • No.
    • 80
    • はちぶんぎ

    • 18/08/12 01:22:26

    「私××に虐められてる」って言うのは鵜呑みにしないように
    できれば
    両方の言い分を聞きたいものだ。

    • 4
    • 79

    ぴよぴよ

    • 78

    ぴよぴよ

    • No.
    • 77
    • カメレオン

    • 18/08/12 01:09:25

    >>75
    いや、横尾本人かも!

    • 2
    • No.
    • 76
    • はちぶんぎ

    • 18/08/12 01:09:21

    よく
    「いじめをやっていた子は大人になってもイジメた事を覚えていないもんだ」
    と、言われますが・・・

    ここ数年
    キャラ的に私と真逆で
    どう考えても接点のなかった同級生(成績優秀・美人・上品)が
    私に虐められていたとまわりの人にこぼしている様で
    同級生や兄弟から
    「・・・て言われてたよ」と私の所に回ってきます。
    教えてくれる同級生は皆、関係を知っているので
    「話してる所とか近くにいる所を見た事が無いけどね」
    「なんで?」
    と不思議がって教えてくれます。

    他人の気をひくためなのかな
    ちょっと迷惑しています。

    • 0
    • 18/08/12 01:02:18

    >>60 ひょっとして主さん?w

    • 1
    • 18/08/12 01:01:41

    >>65あなたは、私に何が言いたかったの?イジメはダメだよ?けど、根本的にイジメを無くすのは親の躾じゃないでしょうかね。と私は思います。

    • 0
    • 18/08/12 00:54:39

    その延長線が社会に出たら看護師そのもの

    • 1
    • 18/08/12 00:52:57

    いい学校に入れた、特技がある
    部活で良い成績を残す、テストで1位を取る
    ↑こういう事をやっているだけで人より優れているという承認欲求は満たされるものですが

    ヤンキーとか
    犯罪に走るような人って他に人から認められる事がないから存在誇示の為に虐めるんだよ
    こういう虐めは可哀想だ

    • 5
    • No.
    • 71
    • うしかい

    • 18/08/12 00:52:20

    >>60
    はぁ?
    話し合いはこのトピでしょ、そこに横尾日記トピを絡めても、横尾トピを見てない人だっているでしょーが
    読解力ないの?

    • 4
    • 18/08/12 00:51:57

    東京からちょい田舎へ一時的に引っ越した時(介護の為の引越し)虐められてた。

    歯磨きセットの歯ブラシでトイレの便器内を擦り、コップでトイレの水を掬ってまた袋に戻してたりされた。
    すぐに気付いたから、次の日から順番に虐めてきた人の歯磨きセットを同じようにした。
    色々あるけど、やられた事を同じ様にやり返した。
    ちゃんと言ったよ。
    「やめて」って。
    「次何かしたら、同じ事やりかえすから」って。
    そして報告もしたよ。
    「トイレもお口もピカピカだね!」って。
    それくらいだけど、なんか急に思い出したからレスしてみた

    • 2
    • 18/08/12 00:51:17

    >>65初対面でいじめはないだろ?って意味。初対面でいじるはイジメだろ

    • 0
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ