仲良い友達に子供の名前パクられた

  • なんでも
  • 彩香
  • 18/08/11 12:47:02

中学からの友達で、年に数回グループであったり、二人でもちょくちょく遊ぶ仲で、2人ほぼ同時期に妊娠して喜んでた。
その子のが予定日2週間くらい後だったんだけど、まさかの破水して先に産まれて。
名前を聞いたら、まさかの私が決めてた名前で。
友達にも言ってあったのにも関わらず!
本人見ててもいいから書く。
その名前は、美咲です。
苗字と合わせた画数も最高だったのに。

本当にショックで、友達に、前から美咲にするって言ってあったよね?ってラインしました。
そしたら、私は美咲にしようと思ってなかったんだけど、姑が美咲じゃないと許さないって言ってきて…
私の事は頭に浮かんだらしいけど、逆らえなかった云々の内容。
子供の名付けに義母の言う事なんて聞かなくてもよくない?
また一から名前考え直さなきゃ。
友達が無事に出産できたのはよかったし、赤ちゃんみたい気持ちはあるけど、ムカつく。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/11 12:49:19

    思い入れのある名前なら気にせず美咲にする。その友達とは疎遠だし

    • 46
    • 18/08/11 12:52:10

    美咲って微妙…

    • 8
    • 18/08/11 12:55:03

    義母の件が本当なら仕方ないかな。主は義母とギクシャクしても構わんひとでも、世の中みんなそうじゃないから。
    本当に義母がそう言ったならの話だけどな

    • 5
    • 4
    • エリダヌス
    • 18/08/11 12:55:28

    友達頭悪そう。
    疎遠疎遠。

    • 25
    • 18/08/11 12:55:55

    世間に、美咲なんて名前
    五万といるわ!!

    • 18
    • 18/08/11 12:57:01

    絶対許せない?

    親同士も仲良くて、子も仲良くなれるかもよ。名前もお揃いなんてかわいいじゃん。

    呼び名だけ「みーちゃん」「さきちゃん」とか分けるとかは?

    • 1
    • 18/08/11 12:57:48

    よくある名前だし
    つけてもいいと思うけど嫌なのね

    • 4
    • 18/08/11 12:58:16

    美咲って名前は沢山いるけど、よく顔合わす友達の子供とわざわざ同じにする?

    やっぱ疎遠だよね

    • 30
    • 9
    • おひつじ
    • 18/08/11 12:58:45

    これを期にその友達と疎遠になれば、かぶる心配なし。
    問題なし!
    美咲ちゃんにしなよ。一生懸命考えたんでしょ?変えたとして、誰かに名前の由来聞かれる度に、思い出すの嫌でしょ?

    • 16
    • 18/08/11 12:58:51

    その友達はグループの友達からも底意地の悪い最低な人認定されてるよ
    出産まで心穏やかに過ごしてね

    • 6
    • 11
    • みなみのさんかく
    • 18/08/11 12:59:10

    画数いいなら、そのままつける。友達関係ない。

    • 14
    • 18/08/11 13:00:52

    気にしないで、堂々と同じ名前にしちゃえ!

    • 11
    • 18/08/11 13:01:16

    学生時代も、車をまんま同じ車種にされた。
    色までも。その時は、親戚に譲ってもらったって言ってたから仕方ないかなと思ったけど、今思うと真似したとしか思えない。

    • 27
    • 14
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/11 13:02:03

    義母が…ってくだりは嘘だろうね
    姑の名を出せば何も言われないって思ったんだろ

    • 25
    • 18/08/11 13:03:17

    わたしならすごいイライラする
    主の気持ちわかるよ
    仲良くしてたら絶対に避けるよ
    人の真似が好きなんだよ
    主は気にせず美咲ちゃんってつけたら?
    で、友達はもう会わない。
    わたしも考えてた名前だからつけるからって友達に言ってもう疎遠にする。

    • 19
    • 16
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/11 13:03:58

    >>13
    親戚がも嘘だね

    • 16
    • 18/08/11 13:04:57

    主さんこんな事されても友達の無事の出産を気遣うなんて優しいね。友達の赤ちゃんの美咲ちゃん見たい?私なら名前パクられ事件が笑い話に思えるまで、美咲ちゃんって呼べないよきっと。

    私は実姉に、実姉が私の1年後に産んだ子の名が私の子の名とほぼ読みが同じにされて(○△と○△子 的な)それでもハァ??って思ったもん。

    主子にいい名前が浮かんで決まるように祈ります!

    • 4
    • 18
    • ふうちょう
    • 18/08/11 13:05:48

    主さんの気持ちよくわかるけど、その名前よりいい名前がきっと見つかるよ。

    • 8
    • 18/08/11 13:18:34

    友達ならまずその逆らえない姑の件を主に相談するわ。
    そんな下手な嘘ならつかない方がまだマシなのに。

    • 16
    • 20
    • へびつかい
    • 18/08/11 13:21:48

    >>13 これからもなんでも真似してくるんじゃない?
    もう縁切っちゃえば?

    • 9
    • 18/08/11 13:24:50

    その真似した奴とは今後一切関わらない!
    名前は美咲にする。
    じゃないと名付けは一生のことだから他の名前にしたら絶対後悔する。
    世の中美咲ちゃんって名前は真似した奴以外にもいるからその内の一人だと思うのはどう?

    • 19
    • 18/08/11 13:26:57

    その友達と共通の友達には根回し→美咲とつけて、真似した友達とは縁切り。
    今後もなんかありそうだから、いまのうちにね。

    • 3
    • 18/08/11 13:27:21

    この先、子供の服も習い事も真似されるかもね、あ~恐ろしや。
    同じ名前で同じ服、習い事一緒に行ってたらホラーだね...

    • 13
    • 24
    • きょしちょう
    • 18/08/11 13:28:32

    私知り合いに美咲って名前三人いるよ
    それくらい珍しい名前じゃないんだからつけなよ

    • 3
    • 18/08/11 13:28:44

    うちは二文字の漢字前後ろ逆の名前付けられたよ。
    先にうちの子が産まれたからいいものの…
    なんか気持ち悪かった。

    • 2
    • 18/08/11 13:29:05

    >>13今までも真似されてきて我が子の名までさえ真似されるって本気で気持ち悪いよ。
    美咲は縁がなかったと思い違う名にしてその子と縁を切った方が良いのでは。美咲ちゃん一緒にしちゃうと縁を切ったとしてもその子からの念が一生飛んできそう。

    • 4
    • 18/08/11 13:35:14

    疎遠!
    友達の旦那に会う機会ってないの?
    私性格悪いから、まさか私が前から付けるって名前にするとは思わなかったわ、義母に逆らえなかったんだってねとか言っちゃうわ。

    • 7
    • 18/08/11 13:36:36

    美咲ちゃんってつけなきゃ後悔しそうだね。
    いいじゃん、同じで

    • 5
    • 18/08/11 13:38:09

    美咲って可愛くない子多いからやめておいたら?

    • 4
    • 30
    • みなみのうお
    • 18/08/11 13:41:42

    ひどいね。名前変えなくていいと思うよ。
    私ならグループ内の他の子に相談してみる。名前決めてて伝えてたのに先に同じ名前つけたらしくて…どうしたらいいんだろうって。
    悩んでる事を知ってもらってたら、今後パクった友達と疎遠にしても周りは分かってくれると思うよ。
    主が少しでもストレスなく出産できますように。

    • 2
    • 18/08/11 13:42:45

    美咲はちょっと可愛くないなー

    • 3
    • 18/08/11 13:46:05

    張り合って当初の予定通り美咲にしたとしたら、生まれる時期も同じ頃だったからお互いに娘に美咲と名付けてお揃いにしたの(〃艸〃)みたいに気持ち悪いこと言い出して周りに振れ回りそうじゃない?その友達。

    • 0
    • 33
    • インディアン
    • 18/08/11 13:48:08

    美咲ってつけてもつけなくても、この先もずっとモヤモヤするよね
    もっといい名前が思いついたらそれにすると良いのかもね

    • 0
    • 18/08/11 13:53:57

    あー、自分が真似しておいてそういう変な嘘ついて言い訳する人いるよね。私はそんなつもりなかったんだけど誰々がそうしろっていうから…って。姑が美咲じゃないと許さない、のくだりで確信犯だと思った。

    世の中に無限にある人名の中で、そんなピンポイントに指定してきてそれが友達がつける予定の名前だなんてそんな偶然まずないでしょ。その人名前以外にもいろいろ真似してきそうだから気をつけて。

    • 12
    • 18/08/11 13:54:26

    私の周り美咲って気位の高いブスに多いな…
    あ…まともな美咲さん居たらゴメンなさい
    主さん!違う名前を考えましょう♪
    きっとピッタリな可愛い名前がありますよ♪
    私の娘も退院した時
    元旦那のお母さんに勝手に届けを出されて
    違う名前で登録されてました…
    反面教師…あんな奴にはならない様に
    日々過ごしてますwww
    早く良い名前が見つかると良いですね♪

    • 2
    • 18/08/11 13:56:40

    >>13
    あっ既に真似されてたんだ。
    大切なものを真似されるだけでも不愉快なのにそういう見え透いた嘘で逃げようとするのほんと嫌だね。

    • 1
    • 18/08/11 13:57:30

    いや、仲良しとか言ってるけど、
    主のこと真似する人じゃないの?

    • 1
    • 18/08/11 13:58:10

    いいじゃん。同じで。
    そんなの早いもん勝ちでしょ?

    女子小学生が、私の方が先に〇〇くん好きだって言ってたじゃない!って理不尽な怒りをぶつけるのと同じだよね(笑)

    • 1
    • 39
    • ペルセウス
    • 18/08/11 13:58:44

    姑に美咲じゃないと許さないって言われて姑の言いなりになる?
    主が付けようとしてた名前だよ?友達の子と同じになるからって言えば済む事…
    どうしても逆らえないが本当なら前もって主に相談するのが当たり前。
    憶測だけど友達本人が付けたいと思ってたしか思えない。
    腹立つよねー。私だったら友達を疎遠にしても同じ名前は嫌かな…。

    • 15
    • 40
    • いっかくじゅう
    • 18/08/11 14:00:20

    美咲ちゃんよりもっと可愛いらしい名前考えて、真似した友達を悔しがらせたら?「そっちの名前の方が良かったームキー」ってなるように。これからも子供の事で真似してきそうだから、疎遠で。

    • 1
    • 18/08/11 14:00:21

    凄くムカつくけど、赤ちゃんは別人。
    生まれた日も違うし親も違う
    この世の中同じ名前の人は沢山いるんだし、
    私は主が考えて考えていいと決めた名前をつけてあげたほうがいいと思うよ
    娘さんからしたら、
    そんなのどうだっていいんだから。
    たまたま同じ名前の人が近くにいたんだねって思えばいいと思う
    私だったら決めていた名前付けるなぁ。そんな友達のために考え直すなんて悲しいよ

    • 3
    • 42
    • ちょうこくぐ
    • 18/08/11 14:00:34

    周りのグループの子も主さんが、美咲ってつけたいって話を知っているならば、私ならそのまま美咲ってつけて、その人とは疎遠にするわ。

    普通名前なんて取らない。
    常識的にこれを躊躇なくできる奴は、ずっとややこしい人間だと思う。
    今疎遠にしなくても、遅かれ早かれ何かしてくる。
    不要な人間だよ。

    美咲ちゃんていい名前だね。
    お幸せに。

    • 13
    • 18/08/11 14:03:37

    主さんもしかして結婚も妊娠時期も真似された?

    • 9
    • 44
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/11 14:05:03

    義母は言い訳に利用しただけだね。
    主さんが美咲にしてもしなくても、疎遠かな。
    今後何をするのも敵対心生まれちゃうでしょ。ハイハイ、たった、歩いた…

    • 9
    • 18/08/11 14:05:48

    義母うんぬんは明らか嘘でしょ。別に同じ名前でもいいんじゃない?主が付けたい名前を付ければいいよ。でも疎遠にすることを忘れずに!

    • 9
    • 46
    • みなみのさんかく
    • 18/08/11 14:07:47

    キモい友人だね。

    • 5
    • 18/08/11 14:17:19

    なんでも真似する人っているよね。
    でも、子供の名前までって気持ち悪いね。
    我が子への最初のプレゼントなのに、自分で一生懸命考えてあげないなんて。真似された事より、そっちの方が無理で私なら疎遠だな。
    主さんは思い入れのある名前をそのまま付けたらいいよ。名前を呼ぶたびにその友人のことがよぎりそうで気の毒だけど…

    • 2
    • 18/08/11 14:18:48

    たしかにもやつくけどさ、
    その名前はあなただけのものじゃないわよ

    • 0
    • 18/08/11 14:21:27

    いい名前だと思ったからって正直に言えばいいのに、また嘘の言い訳するから余計にムカつくねー
    友達の旦那さんに、お母さんが考えた名前なんだって?って聞いてみたら?

    • 5
    • 18/08/11 14:22:22

    美咲下げしてる人ってトンチンカンだよね。

    疎遠にしても何かと情報が入ってきてイラつきそうなので違う名前にする。

    • 8
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ