子供を旅行とか連れてった事がないのを批判される

  • なんでも
  • 匿名
  • 18/08/09 06:34:38

職場の人に「夏休みはどこかいかないの?」「家族で思い出作りに出掛けたりするのは大事だよ。安いとこ探せば1泊七千円の宿とかあるよ~。」って言われる。
1泊七千円だってプラスで交通費や他にかかってそれが四人分とかになれば金がないし。
自分だって旦那だって仕事あり子供が部活あるからそんな余裕ない。
でも、それ言っても理解して貰えなくてストレス。相手の気持ちも分かるけどさ。
なんて、話せば納得して貰えるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
    • 11
    • 流しそうめん
    • 18/08/09 07:02:20

    >>9
    そういうお金を貯めといて一回何処か旅行くらい行った方がいいよってなるか?

    • 1
    • 18/08/09 06:56:20

    その職場の方の価値観を押し付けられるので、ストレスですよね。

    分かってもらおうとしなくて、いいんじゃないかなと思います。
    経済的事情を伝えても、分かってくれないような理解力のない人なんだなぁと思って。

    「はい、そうですねー。」とだけ答えて、トイレ行きますと、その場を離れる。

    • 6
    • 18/08/09 06:51:45

    >>7それは相手に言っても逆効果だな。

    • 7
    • 8
    • 花火大会
    • 18/08/09 06:51:29

    こないだそういう話になって一番納得した説明が『部屋割りがキツイ』だったよ。
    子どもたちも大きくなり、親と同じ部屋は嫌がるし、ふた部屋に分けるとしても私も今さら旦那と二人で同じ部屋は絶対に嫌だから旅行いかないって言ってた。

    • 0
    • 7
    • 流しそうめん
    • 18/08/09 06:50:48

    聞き流すしかないか。
    旅行行かない代わりに頻回にショッピングセンターに食べ放題とか食事によくいくけどさ。

    • 2
    • 6
    • ひまわり畑
    • 18/08/09 06:50:14

    いるねー、そういうひと。
    ディズニーとかも連れてってあげなくてかわいそう、連れてってあげたいくらい…とか余計なお世話。

    部活熱心な子なので、提案したら却下されて~みたいに、子供の気持ちを尊重した感じでどうでしょう。
    たぶん、そういう人はそれでも言ってくると思いますけど

    • 3
    • 18/08/09 06:49:12

    そーですねー!で、いいよ。

    • 1
    • 18/08/09 06:48:27

    納得してもらう必要ある?聞き流せばいいじゃん。

    主は、生きづらそうだね。

    • 3
    • 18/08/09 06:48:00

    部活があるとみんなの予定合わせるのって難しいよね~。棒読みで返事してりゃいいよ

    • 1
    • 2
    • 線香花火
    • 18/08/09 06:46:40

    貧乏暇なしなんですわ~(笑)で自虐ネタで終わらす

    • 7
    • 1
    • ビーチサンダル
    • 18/08/09 06:45:18

    余裕のない貧乏なんだよね~
    で良いのでは?。
    みんなそれぞれよてい予定組んで都合つけて旅行行くのよ。
    行けない人はなんだかんだ理由つけたがるんだから
    貧乏なんどす~なっ、なっ、7000円も出せないなー
    で良いと思う(笑)

    • 5
1件~11件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ