めんどくさいなって思ったママ友 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 705件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/16 09:10:12

    自分では何も決めずあとから文句を言うやつ。

    • 12
    • 18/08/16 09:07:06

    >>547
    それが子供の自慢話に繋がっていったらもう悲惨だよね。

    • 2
    • 18/08/16 09:06:08

    貧乏な僻みママ

    • 6
    • 18/08/16 09:05:09

    自分の話ばかりする人。
    こちらの話してもすぐ自分の話になる。
    つーまーらーなーい~~

    • 15
    • 18/08/16 08:37:59

    何回もアカウント削除→また登録してね~を繰り返す人。子供が小学生の頃に離婚してるんだけど、よく授業参観に見るたび違う男の人連れて来てて、出会い系でもやってるんじゃないかってウワサになってた。

    • 2
    • 18/08/16 08:20:42

    申し込んで定員オーバーで断られたある催しのキャンセルが出てもう一度申し込まない?って誘ったら返事が「お金かかるし…」だった。
    わかってて最初、申し込んだんじゃないの?って聞きたかったわ。たかが2千円なのに。

    • 8
    • 18/08/16 08:16:16

    グループラインでランチに行こうという話しになった時。
    お店の候補がたくさん出て、この時点でめんどくさいんだけど。
    やりとりした挙句にやっと決まって良かったと思っていたら
    「でも、ここもおススメ」と急にまた新しいお店を提案する人。
    「もう決まったお店でいいよ」って気楽に言える関係でもなく、みんなが気を使うのか「そこもいいですねー」と言って、またふりだしに戻るからやめてほしい。

    • 20
    • 18/08/16 01:01:45

    芸能ニュースとか、一言だけラインしてくる。例えば 、○○結婚だって!!とか ○○亡くなったって!!って。

    • 1
    • 18/08/16 00:57:44

    お互いに高2の子供がいるんだけど進路決めてる?と聞くとうちの子、女優になりたがってるから芸能の方に進もうかと思ってと言われた。娘かわいいか?むしろ中の下だけど。親バカだな

    • 2
    • 18/08/16 00:22:53

    夏、弾けたのかLINEのアイコンが水着姿…もうどう接したらいいのか分からない

    • 16
    • 18/08/16 00:20:31

    仕切りたがりでボスママになりたがる。

    • 12
    • 18/08/16 00:18:40

    遠回しに馬鹿にした話しかたする人

    • 17
    • 18/08/16 00:18:16

    >>528
    すごく共感します!
    そんなママ2人います。
    やたらと交友関係聞いてくる。
    悪かったな!友達いなくて!って感じ

    • 7
    • 18/08/16 00:17:33

    八方美人で色々なママ友グループを渡り歩いている人

    • 9
    • 18/08/16 00:12:15

    いつのまにかママ友なのに親友扱いで親友と言われる

    • 8
    • 18/08/16 00:02:59

    仲間意識が強い人

    • 16
    • 18/08/15 23:54:20

    なんでもかんでもインスタのストーリーにアップする人むーりー

    • 18
    • 18/08/15 21:33:57

    今もママさんバスケやっている自称サバサバの体育会系のママ友。サバサバではなく思ったことズケズケいうタイプ。そしてせっかち。

    • 10
    • 18/08/15 21:25:20

    幼稚な人。
    その人はA型で皆の血液型を聞いていて、そこにB型が2人居たのだけど、その2人の前で突然「B型同士って合わないんだよねー、マイペースで自己中だから」って。言われたB型2人は凍り付いていた。


    • 13
    • 18/08/15 21:02:30

    >>528
    すごくわかる。下に見てるんだよね。だから焦るみたい。

    • 7
    • 18/08/15 20:00:48

    マウンティングしてくる人

    しかも子供で。

    • 11
    • 18/08/15 19:57:11

    >>528

    わかります
    あるママのタイムラインにコメントしていたら
    え、友達なの?コメントしていたけどってラインが来て
    昔からの友達だよって返事すると
    そうなんだ…意外だねって…

    なんなんだ?
    いちいち

    • 8
    • 18/08/15 19:51:53

    私の交友関係が気になるのか、もしかして〇〇さんと知り合いなの?ってすぐ聞いてくる。
    理由を聞くと「だって〇〇さんってほら…世界が違う人って感じじゃない?だからどんな接点やきっかけがあるのかと思って」
    正直に子供の習い事や塾で同じクラスだからと言うと明らかにショック受けた顔して。
    「そうなんだ…それは意外だね…まさか子供同士も仲いいとか?」と一言。
    普段からうちの子の出来が悪い(だから私の事もそれが理由でママ友や知り合いがいない)と思ってるみたいだからいちいち私や子供の交友関係を聞いたり知ってはショックを受けるママ友。
    毎回子供の出来が悪そうとかママ友いなさそうに見えて悪かったな!って思う。


    • 13
    • 18/08/15 19:31:14

    私の娘のツイッターやタイムラインをチェックして、
    服いつも違うけど買い与え過ぎじゃない?
    お小遣いいくらなの?
    とか
    遊び過ぎじゃない?
    って…
    面倒くさい… 子供同士のやりとりの言葉遣いまでチェックしてて、
    友達下品だねって… 若い子のノリだからねって返すと
    注意した方がいいよって…
    その人から連絡くるのがこわくなる。
    実際部活が忙しくてそんなに遊びに出てないのに、たまに出た日に更新しちゃうからよく遊ぶって思われてるけど迷惑…

    • 12
    • 18/08/15 19:14:01

    粘着デブストーカー

    • 7
    • 18/08/15 19:11:48

    会話泥棒。さも自分が言ったかのように発言する

    • 15
    • 18/08/15 19:08:39

    根にもつタイプのママ

    • 10
    • 18/08/15 16:18:19

    自分だけの知識と経験だけでモノを言う。
    話進まない

    いい加減気づけよ!と思う事よくある。


    たまにわかっていない事を、やんわり
    指摘する。

    「逆に聞くけど」って言ってくるし。話噛み合わない

    わかってないから指摘する。逆にってなに?
    わからないなら、知らないことなので教えてくださいって言えないの?

    • 3
    • 18/08/15 14:33:06

    マメなライン。子供自慢。でも不細工。旦那の友達または先輩の奥さん。

    • 5
    • 18/08/15 14:32:24

    >>508
    これはひどいわ

    • 2
    • 18/08/15 14:31:28

    >>519
    だれw

    • 1
    • 18/08/15 14:28:34

    夏目!ほんとこいつは無理!

    • 0
    • 18/08/15 14:17:55

    仲良しグループで遊ぶとき「悪いけどうちのこ迎えに来てくれる?」とラインしてくるママ友
    通り道でもないのに図々しく言える神経がすごい
    自分はこないで子供だけ丸投げだし

    • 9
    • 18/08/15 14:10:27

    何にでも慎重すぎる人、かな。
    とりあえず電話くらいしたらいいのに。
    辛いどうしようばっかりで。
    こういうこともできるよ、あれこれ聞かれたから答えられることは言ったのに。
    やるかやらないかって、あなた次第じゃん?
    私がやることじゃないよね(笑)お手手繋いで連れて行ってほしいのかな(笑)
    これからこういう事で電話かける人がいますからよろしくお願いしますって誘導とか必要??そこまでべったり??ちょっといい加減疲れたな…

    • 1
    • 18/08/15 12:57:49

    うちの子暇してるんだけど遊べる?とラインがくる。土日とかだと面倒くさい。

    • 8
    • 18/08/15 12:39:15

    主語がない人。

    • 3
    • 18/08/15 12:24:54

    >>506
    自分のテリトリーだけでモノを言う。

    いい加減気づけよ!と思う事が多い。

    たまにそれをやんわり指摘すると、
    逆に聞くけどって言ってくるし。

    逆にってなに?知らないことなので教えてくださいって言えないの?

    • 1
    • 18/08/15 12:23:39

    >>485
    私だ(笑)

    • 0
    • 18/08/15 12:19:00

    >>504
    ごめん、ガラケーなのよ。
    ガラケーだと遅れて入ってくるから余計にめんどくさいと思うよ?

    • 2
    • 18/08/15 11:53:36

    ちょっと擦りむいただけで大騒ぎのような人

    • 3
    • 18/08/15 11:52:09

    実家が米農家だと言ったら安くお米譲ってと言ってくる人

    • 2
    • 509
    • みなみのさんかく
    • 18/08/15 11:50:47

    >>482ここなの母親

    • 0
    • 18/08/15 11:02:02

    旦那が暴れてるから避難させて!と朝7時とかに我が家に逃げ込んでくる近所のママ友
    いい加減、離婚しろ!

    • 8
    • 18/08/15 10:59:35

    サッカーのコーチに色目使う人

    • 8
    • 18/08/15 09:40:15

    言ってることがわからない。
    常識で考えられないことをする。
    自分の金のことしか考えてない。
    礼儀正しくない
    この状況で?で自分の要求をする

    • 7
    • 18/08/15 09:05:52

    ママ友宅に遊びに行った時におもちゃや本を貸してねと言って見せてもらおうとしたらこの本は○ちゃんとだからDVD見よっかと言われたこと

    • 4
    • 18/08/14 23:53:57

    ラインを頑なにしないママ友

    • 9
    • 18/08/14 22:39:04

    要らないって言ってるのに、自分の手作りの品物をくれる
    お礼は絶対手作り
    だから要らないってば!

    • 11
    • 18/08/14 22:38:20

    ライバル視してくるから面倒くさい

    • 10
    • 501

    ぴよぴよ

101件~150件 (全 705件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ