子供のしつけでこれは普通なのか教えて下さい。

  • 乳児・幼児
    • 35
    • お受験は親の見栄
      18/08/07 12:34:37

    普通なわけがないです。
    そもそもひらがなは小学校に入って
    勉強するものですよ。
    早い子は勝手に幼稚園でも
    書けたりしますが
    それでも五歳、六歳で
    文字を書くのが好きな子です。
    お手紙交換したりとか。

    まだ産まれてたった3年なのに
    ひらがな書けても仕方ないです。
    小さいうちから英才教育を
    受けさせれば子は伸びるなんて
    私はないと思ってます

    私は一歳で文字が読めてたらしく
    二歳ではひらがな、カタカナ、数字
    スイスイ書けていました。
    周りは天才だ!と盛り上がり
    親は英才教育を始めましたが
    ただ、積み木やおままごとに興味がなく
    何か書くのがすきだっただけです。

    小さいうちに他の子ができないことを
    できるようになった私は
    小学校の授業を受けるのが退屈で
    授業中寝る癖がついてしまい
    気づけば人が話してると
    眠くなるようになってしまいました。

    そのせいか、成績は良くても
    コミュニケーションが全くダメで
    良い大学出たところで
    人付き合いができない私は
    社会に出たら通用しませんでした。


    何が言いたいかというと
    年相応のレベルで
    知識をつけていくべきだ
    ということです。

    無理矢理叩き込まれる知識より
    興味が湧いて自らが得た知識のほうが
    よっぽどためになります。

    3才は3才らしい遊びをさせ
    3才らしい扱いをするべきです。
    親が愛情をただひたすら注ぐなんて
    3才4歳までです。
    五歳にもなったら我慢させることを
    たくさんおぼえさせなきゃならない。

    机にのぼって遊ぶ子どもに
    今までは「危ないから乗っちゃダメ!」
    と怒っていた親が五歳の子には
    「危なくないよ、でもそこは
    のぼるところではないよね?
    お行儀が悪いからやめなさい。
    お友達もみんな床に座ってるでしょ」
    と、説明しますよね。

    2歳、3歳の子には説明したって
    伝わりません。
    それをわからないからって
    厳しくしつけるのはあまりにも理不尽です。


    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ