よく言動がおかしいと言われます

  • なんでも
  • 麦茶を飲む係
  • 18/08/03 15:04:35

先日、親戚に配る商品券を買いに行きました。
あらかじめ紙に誰にいくら贈るか書いていたのを店員さんに渡しました。
こんな感じです
10,000円分5セット
10,000円分3セット
10,000円分2セット
10,000円分7セット
10,000円分3セット
10,000円分1セット
10,000円分4セット←このうち2セットはお誕生日プレゼント用です。小学3年生の女の子です。
これだけ下さいとこの紙を渡したら
旦那が横から、意味わからん紙を渡すなと言われました。
意味わからん紙とは?
このメモ書きを渡すのはおかしいの?
旦那にはややこしいことするなとかなりきつく言われて泣きそうになりました。


皆さんどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/03 15:07:37

    銀行で両替の主と一緒かな?
    あなた、かなりヤバイ人と見た。

    • 16
    • No.
    • 2
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす

    • 18/08/03 15:08:04

    意味わかんないわ。全部10000円なのに。一体10000万の商品券が何枚いるの?

    • 7
    • No.
    • 3
    • スイカ(特売)

    • 18/08/03 15:08:28

    >>1 間違いないね。

    • 7
    • No.
    • 4
    • 麦茶を飲む係

    • 18/08/03 15:09:04

    >>1はい。そうです。
    1,000円の商品券が10,000円分

    • 0
    • No.
    • 5
    • 金魚釣り

    • 18/08/03 15:09:15

    全部10,000円分の商品券なのに、なんでそんなに細かく分けて書くの?
    包装紙を違うものにして欲しいとか?
    熨斗をつけるとか?

    • 4
    • No.
    • 6
    • スイカ(特売)

    • 18/08/03 15:09:21

    全部一万円分だし笑

    • 7
    • No.
    • 7
    • 流しそうめん

    • 18/08/03 15:09:49

    買ったことないけどセット数書いておけばそれごとに包装してもらえたりするのかな?

    • 1
    • 18/08/03 15:10:25

    >>4
    あのメモじゃ分からんわっ!

    • 4
    • No.
    • 9
    • プール

    • 18/08/03 15:10:41

    メモを渡すの好きなんだね(笑)

    【銀行での出来事これおかしい?】
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3119676

    • 2
    • No.
    • 10
    • 線香花火

    • 18/08/03 15:12:25

    全部1万円分でワロタ。主まじで何がおかしいかわからんの?旦那大変やなw

    • 13
    • No.
    • 11
    • 麦茶を飲む係

    • 18/08/03 15:12:26

    >>5
    〇さんには3セット
    △さんには5セット
    みたいな感じでわけてあげるので

    • 0
    • No.
    • 12
    • キャンプ

    • 18/08/03 15:12:32

    意味わからん。こんなメモ紙もらったらはぁ?ってなる。

    • 7
    • No.
    • 13
    • 麦茶を飲む係

    • 18/08/03 15:13:40

    >>10なにがおかしいのかわかりません、
    旦那にメモ書き渡して買ってきてっていったら拒否されました
    わけわからんメモ書きするなって

    • 1
    • No.
    • 14
    • ぶどう狩り

    • 18/08/03 15:14:15

    >>11
    じゃぁ○さんには30,000円分
    とかじゃない?

    • 4
    • No.
    • 15
    • キャンプ

    • 18/08/03 15:14:27

    >>11じゃあさ、二万円分×1、三万円分×2の方がわかりやすくないかな

    • 5
    • No.
    • 16
    • 自由研究

    • 18/08/03 15:14:53

    全部10000なら分ける必要ないでしょ?
    1万分の商品券を25セット下さいでいいじゃん
    店員からしたら誰に送るとか関係ないし、自分が店員なら!?ってなるわ…

    • 19
    • No.
    • 17
    • 金魚釣り

    • 18/08/03 15:15:31

    >>11
    〇さんには3セット
    △さんには5セットって自分用にメモ書いておいて、10,000円分を全部で◯◯セットって書いた紙を渡すなら分かるけど…
    そもそも、店員にメモは渡さないかな…
    10,000円分を◯◯セット下さいと口頭で伝える

    • 7
    • No.
    • 18
    • 線香花火

    • 18/08/03 15:15:56

    >>13

    そりゃこんな不可解なメモ渡されたら断るわ!笑

    • 4
    • No.
    • 19
    • 宿題は最終日にやる派

    • 18/08/03 15:16:08

    >>5

    だよね。この文面だと意味わかんないよね。

    1000円の商品券を10枚を1セット(10000円)
    25セットでいいんじゃないの。

    • 5
    • No.
    • 20
    • スイカ(小ぶり)

    • 18/08/03 15:16:09

    10000円分を25セット作ってもらって家で仕分けしろ!!

    • 15
    • 18/08/03 15:16:34

    釣り

    • 1
    • No.
    • 22
    • 赤とんぼ(大きい)

    • 18/08/03 15:16:58

    え、そこまでおかしい?
    読んで一瞬「?」とはなったけど、そのあげ方するならメモとしては普通なような…もらったことしかないから包装どんなか忘れたけど、封筒に入ったやつをさらに包装紙で包むからその中身を分けて欲しいってことじゃないの?

    • 2
    • 18/08/03 15:17:29

    >>11
    セット毎に包装するって事?

    • 0
    • No.
    • 24
    • ひまわり畑

    • 18/08/03 15:17:41

    全部1万円だけど種類が違うとか??

    全部同じ商品券なら1万円分25枚下さい。で、いいんじゃないの?

    • 2
    • No.
    • 25
    • 宿題は最終日にやる派

    • 18/08/03 15:17:55

    ようやくわかったよ。難解なメモ書きだ…。

    >>15
    そうだよね。

    • 0
    • 18/08/03 15:18:57

    まさか、この支払いの為に両替した訳じゃ無いよね…?

    • 5
    • No.
    • 27
    • 蚊取り線香

    • 18/08/03 15:19:03

    理解は出来るけどおかしい。
    発達障害の勉強をしてみたらいいのでは。

    • 3
    • No.
    • 28
    • スイカ(小ぶり)

    • 18/08/03 15:20:01

    銀行でのできごとのトピ主じゃん

    • 4
    • No.
    • 29
    • 自由研究

    • 18/08/03 15:21:22

    商品券1万分を25セット下さい
    分けたいので袋を7枚下さいでいい

    必要ない情報ばかりだからぐだぐだになるなんだよ
    2セットは小学生の誕生日プレゼントなんですとか本当どうでもいい関係ない情報
    それとも子供への誕生日プレゼントだから包装紙を可愛いやつにかえてほしいとかリボンつけてほしいとかなの?
    それならメモにそうかけばいいけど多分違うんでしょうね

    • 13
    • No.
    • 30
    • スイカ(小ぶり)

    • 18/08/03 15:21:48

    1セットの中身は10000円分なんだよね?例えば○さんには3セット渡すとして、お祝いとかお礼とか、1つ1つ用途が違うってこと?

    訳わからなくなってきた。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 宿題は最終日にやる派

    • 18/08/03 15:21:58

    これは旦那さんにおつかいでいってもらうにはハードル高いんじゃない?主が店員わかるように説明しないと間違いが起こるパターンだよ。レスつけてる人が、理解できないんだもの。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 金魚釣り

    • 18/08/03 15:22:29

    10,000円分4セット←このうち2セットはお誕生日プレゼント用です。小学3年生の女の子です。これだけ下さい
    ↑だれか解説お願い

    • 3
    • No.
    • 33
    • 蚊取り線香

    • 18/08/03 15:23:17

    私っておかしいですかシリーズだったんですね。

    • 5
    • No.
    • 34
    • 線香花火

    • 18/08/03 15:23:42

    主、言葉使いおかしいですか?の人か笑

    • 1
    • 18/08/03 15:24:14

    熨斗が違う誕生日用に10000×2
    後は用途が同じなら10000×23
    ください。

    でいいんじゃないの?
    ◯家に4
    △家に3
    とかは、主が必要なだけで、店の人には関係ない。
    旦那さんの意見が正しい。

    • 9
    • No.
    • 36
    • 流しそうめん

    • 18/08/03 15:24:30

    >>31どこでおつかいだと判断した?

    • 0
    • No.
    • 37
    • 宿題は最終日にやる派

    • 18/08/03 15:26:25

    >>32
    たぶん、○さんところには総額10000×4本なんだけど、そこの娘さんに10000×2本をプレゼントしたいってことじゃないかな?

    • 1
    • No.
    • 38
    • 線香花火

    • 18/08/03 15:26:48

    銀行と言葉遣いおかしい人とこの人は同じかよ!
    くだらん釣りやめろ!

    • 0
    • 18/08/03 15:27:02

    意味わからん紙w
    旦那かわいそう。
    お誕生日とか小3女子とかウケる。

    • 6
    • 18/08/03 15:27:08

    5セットっていうのは1人の人に5万渡すって意味でいいのか?
    だったら5万円1つ、3万円1つってそれぞれ包装してもらうわけでセットって言葉がややこしくしてるよね・・・

    • 1
    • No.
    • 41
    • わたあめで手がベタベタ

    • 18/08/03 15:28:15

    これだけくださいって何?

    • 0
    • No.
    • 42
    • 宿題は最終日にやる派

    • 18/08/03 15:28:49

    >>36
    え?これおつかいじゃないの?おつかいだから、旦那にきつく言われたのかと思ってた。ごめんごめん。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 宿題は最終日にやる派

    • 18/08/03 15:29:56

    そうか、また釣られたのか。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 線香花火

    • 18/08/03 15:30:11

    >>42あなたも主並みにやばいね笑

    • 1
    • No.
    • 45
    • ラジオ体操

    • 18/08/03 15:30:51

    誰に何を贈るかは、本人しか分からないので、25セット下さいと店員さんに言うべきです。
    小学生じゃないのだから、自分にしか分からないメモを人に見せてはダメですよ!

    デパートでも変な客が来たって話題になってるだろうな・・・

    • 3
    • No.
    • 46
    • 読書感想文

    • 18/08/03 15:30:56

    1万円を25セット分それぞれ熨斗つけるの?
    それか1万円×5をまとめて熨斗つけるの?
    それとも熨斗なしで1万円のセットが25個欲しいの?
    わかんない。

    • 0
    • No.
    • 47
    • セミ(抜け殻)

    • 18/08/03 15:31:42

    一万円分の商品券を25セットくださいと頼んでください。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 麦茶を飲む係

    • 18/08/03 15:31:47

    >>24全部同じ種類の商品券です。
    でも色々な人にあげるから分けて書かないと律儀じゃないなって

    • 0
    • 18/08/03 15:32:04

    >>42
    >>13で主が「旦那にメモ書き渡して買ってきてっていったら拒否されました」って書いてるから、おつかい頼んだんじゃない?

    • 0
    • 18/08/03 15:32:12

    トピ立てすぎ。
    多分ADHDなんじゃない?

    • 3
1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ