よく言動がおかしいと言われます

  • なんでも
  • 麦茶を飲む係
  • 18/08/03 15:04:35

先日、親戚に配る商品券を買いに行きました。
あらかじめ紙に誰にいくら贈るか書いていたのを店員さんに渡しました。
こんな感じです
10,000円分5セット
10,000円分3セット
10,000円分2セット
10,000円分7セット
10,000円分3セット
10,000円分1セット
10,000円分4セット←このうち2セットはお誕生日プレゼント用です。小学3年生の女の子です。
これだけ下さいとこの紙を渡したら
旦那が横から、意味わからん紙を渡すなと言われました。
意味わからん紙とは?
このメモ書きを渡すのはおかしいの?
旦那にはややこしいことするなとかなりきつく言われて泣きそうになりました。


皆さんどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 157
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/08/04 12:58:40

    トピ立てすぎて、自分が書いた事も忘れたの?
    婆さんは都合のいい事ばかり、覚えてるたちが悪いんだよなぁ

    • 0
    • 156
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/08/04 12:21:58

    1000円の商品券を10000円分、
    15セットください。

    それをさらに、
    5セット、
    3セット
    2セット
    7セット
    3セット
    1セット
    4セット
    に小分けしてください。

    • 0
    • 18/08/04 12:16:03

    旦那さん、忍耐強いな。

    • 0
    • 154
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/08/04 12:12:52

    >>153
    嫌味じゃなくて事実
    おかしい事に気付けない位、おかしいって事だよ

    • 1
    • 18/08/04 11:35:45

    ここの人にも娘にも嫌味ばかり言われてつらい。

    • 0
    • 18/08/04 11:34:18

    直そうと思ってるの?

    • 0
    • 18/08/04 11:33:33

    >>149どこがおかしいのかわかりません。

    • 0
    • 18/08/04 11:25:50

    >>148
    わたしはそんなこと言ってません。
    違う人と勘違いしてませんでしょうか

    • 0
    • 18/08/04 11:19:02

    泣けばいいのに
    頭おかしいから、おかしいって言ってくれてるんだよ
    感謝しなきゃね

    • 0
    • 148
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/08/04 10:11:55

    ○毎日、電話して来るように
    ○交友関係は全て教えるように
    ○遊びに行ったとき用に寛げる部屋を用意して。なのに、物置小屋のような4.5畳。
    ○服やバックは贅沢品買わないように貯金しなさい。
    ○車は経費が掛かるし贅沢品、なのにいいふりこいて買う。

    これ娘夫婦に約束させて、守らなかったからって旦那も含めて説教したんだよね
    これだけでもおかしい言動だよ。

    • 0
    • 147
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/08/04 09:56:36

    読みにくい。見にくい。
    しかも書き方が間違ってる。

    なんだこれ。 

    旦那さんに書いてもらいな?

    • 0
    • 146
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/08/04 09:52:44

    皆に娘みたいに使い道聞くの?

    • 0
    • 145
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/08/04 09:25:16

    >>139マジかよ。田舎すごいな。

    • 0
    • 18/08/04 09:23:43

    >>143どこが?どこに笑うとこがある?

    • 0
    • 18/08/04 09:23:02

    皆のコメントとかツッコミどころが的確すぎて笑えたわ。

    • 1
    • 18/08/04 08:59:38

    >>140ありがとう

    • 0
    • 141
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/03 17:47:46

    1人につき1万円分のお中元ってことですか?

    • 0
    • 140
    • 冷やし中華はじ
    • 18/08/03 16:42:22

    きっちりしてて偉いよ。
    相手に伝えるのが下手なだけだよね

    • 0
    • 18/08/03 16:41:49

    >>22
    うちの田舎も個包装をさらに家族ごとに包むからこれで通じると思う。

    • 0
    • 138
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/08/03 16:33:24

    お疲れさま笑

    • 0
    • 137
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/08/03 16:33:05

    >>136
    そういう意味ではないと思うよ。

    • 0
    • 18/08/03 16:32:26

    親戚に毎年こんな大金使ってるの…すごいですね。
    我が家だったら冗談じゃないわ。

    旅費に使いたい。

    • 1
    • 135
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/08/03 16:29:55

    主、もう一歩先を考えないと。
    詳細を伝えるのではなくセット数の合計を伝えて購入するんだよ。

    • 4
    • 18/08/03 16:23:47

    うわー
    旦那様の言う通りだわこりゃ

    • 2
    • 18/08/03 16:22:43

    失礼ですが知的な障害をお持ちなのでしょうか?
    周りのサポートが必要だと思います。
    個人的な事情やメモは店員さんには必要ありません。

    • 4
    • 132
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/08/03 16:20:19

    あんまりよく読んでないからわからないけど、孫っていってるから70歳くらいのおばあちゃんなんだよね?なら、このくらいの意味不明なメモ書きよくあるんじゃない?

    • 1
    • 18/08/03 16:20:09

    発達障害ってこんな感じなんだね。
    確かに生きにくい(笑)

    • 4
    • 18/08/03 16:14:57

    本当に頭が悪いんだね

    • 4
    • 18/08/03 16:14:08

    皆さんはどうおもいますか?


    って聞いてて、みんなおかしいって言ってるよ。なおすつもりはあるの?

    • 3
    • 128
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 18/08/03 16:11:37

    こんな高額の金券のお中元、失礼にあたるのでは?
    「お金に困ってるでしょ?」みたいにw

    • 1
    • 18/08/03 16:10:19

    >>59
    ADHD知らないのか…
    発達障害のことだよ
    主のように、衝動的に色々やっちゃったり空気や相手の気持ち読めなかったりする
    だからトピもバラバラ立てちゃうし、普通に言えばいいのに思いついたことを変に解釈してメモ書きとかつけちゃうんだよ
    大人でもお薬飲めば症状和らぐから、一度心療内科でもいいから受診してこのトピの内容をそのまま伝えてみたらいい

    • 1
    • 18/08/03 16:10:07

    旦那がおかしい可能性

    • 0
    • 18/08/03 16:10:05
    • 0
    • 18/08/03 16:08:18

    >>116
    笑 笑

    紙袋に入れて貰えないような店に買いに行ったの?

    • 0
    • 18/08/03 16:08:05

    トピ違いでごめんなさい。
    これお中元なんだよね?
    1万円分にも驚きだけど、5万とか7万のお中元ってなに?
    主はこの人たちにいつも何貰ってるの?

    • 5
    • 18/08/03 16:07:58

    説明もしないでこの紙渡されてもわからない。

    • 4
    • 18/08/03 16:07:09

    >>95手渡しなら誰に何セットとか店の人からしたら関係ない。
    23セットお中元用に無地熨斗
    2セット女の子の誕生日プレゼント用に可愛くラッピングして。
    って言えばいい。
    七軒分の紙袋もらって自分で分ければいいだけ。

    • 5
    • 18/08/03 16:06:55

    >>119お前は便乗してレスすんな

    • 1
    • 18/08/03 16:06:18
    • 0
    • 118
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/08/03 16:06:06

    >>116

    商品券の嵩張りなんてたかが知れてるわ。

    • 2
    • 18/08/03 16:06:02

    7万円分の金券をお中元に渡す相手…?

    • 2
    • 18/08/03 16:04:48

    >>113箱だと買って持ち帰るときに嵩張る。

    • 0
    • 18/08/03 16:04:43

    >>110
    腰婆だね

    • 2
    • 114
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/08/03 16:04:24

    >>104
    私ならそれでいただきたい!
    同じ人にあげるのに3セットに分ける意味がよく分からないよ。
    なんでセットで分けることにこだわるの?

    • 0
    • 18/08/03 16:02:46

    >>109
    箱の方が見栄えするし箱に3万とか5万とかまとめて入ってた方がありがたい。
    3つも4つも封筒入ってるなんて邪魔くさい。

    • 5
    • 18/08/03 16:01:31

    >>51お中元なのに
    熨斗なしなんだ・・・

    • 5
    • 18/08/03 16:00:58

    >>109
    何でわざわざ見栄えの悪い封筒にするの?

    • 2
    • 18/08/03 16:00:33

    腰婆なの?

    • 2
    • 18/08/03 15:59:45

    >>106封筒でお願いしました

    • 0
    • 18/08/03 15:59:23

    >>97わたしは毎年です。
    娘にも渡してます。
    娘がいつもくれる商品券で孫の誕生日プレゼント買うって言うから20,000円分追加してわたした。

    • 0
1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ