お宅のプール見せてpart2

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 93
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/22 21:19:33

    >>92
    お風呂用のやつなんですね
    早速買ってきます
    毎回1人では水抜き出来なくて困ってたので助かりました

    • 0
    • 92
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/22 21:14:39

    >>89
    ホームセンターで売ってるよ!
    主な用途はお風呂の水を洗濯機に移すとかなんだろうけど(笑)

    • 0
    • 91
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 18/07/22 21:12:12

    うちこれ。262×175

    すべり台付き使ってる人に教えてほしい!
    プールの底とかに直接繋がってて取り外しできないやつって、つなぎ目が破れたりしないの?その部分が破れたらアウトだよね?
    それが気になって悩んだ末にいつも何もついてないシンプルなやつ選んじゃう。

    • 2
    • 18/07/22 21:09:08

    >>53つまんねーヤツ

    • 0
    • 89
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/22 21:07:59

    >>76
    排水ポンプはホームセンターとかで売ってますか?
    いつも1人じゃ水抜き出来なくて困ってたので、早速排水ポンプ買います

    • 0
    • 18/07/22 21:07:39

    >>84
    なるほど。電動でも膨らませるのって大変なの?
    義実家に置くやつだから年に何回かしか使わないと思うんだけどめんどいかな?

    • 0
    • 18/07/22 21:05:11

    >>36 うちと一緒だー!目隠しにもなるし、いいよね。ところですべり台滑れてる?

    • 0
    • 18/07/22 21:03:13

    >>84
    うちもう1つプールが>>81さんのプールみたいなやつで、スライダー別にしました。スライダーにホース繋げてスライダーから水が出るやつがあって、それをプールに入れてます。

    • 0
    • 85
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/07/22 21:01:49

    うちはこれだよー

    • 2
    • 84
    • ビアガーデン
    • 18/07/22 21:00:31

    >>82これなら>>81にスライダー別に買って方が楽だよー
    細かく膨らませるのは大変

    • 0
    • 83
    • ビアガーデン
    • 18/07/22 20:59:32

    >>79うわぁ。こいつ柔軟剤じゃない?絶対子供写ってるやつ貼らない方がいいよ。

    • 0
    • 18/07/22 20:58:38

    まさにこれ買おうかと思ってたんだよね
    やっぱ片付け大変かな?空気入れるのは電動買った方がいいって事は分かったけど

    • 0
    • 81
    • ひまわり畑
    • 18/07/22 20:56:31

    我が家のはコレ

    • 1
    • 80
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/22 20:54:53

    >>79
    男?
    こわっ

    • 0
    • 79
    • ラジオ体操
    • 18/07/22 20:53:02

    >>78
    実物

    • 0
    • 78
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/22 20:49:42

    >>77何写真?
    画像と同じやつだよー

    • 0
    • 77
    • ラジオ体操
    • 18/07/22 20:48:51

    >>65
    写真撮って

    • 0
    • 18/07/22 20:47:32

    >>74
    これ排水大変ですよね。うちは排水ポンプ買いました。

    • 0
    • 75
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/22 20:47:13

    >>73
    そうなんだー。大きいプール羨ましいけど、お水溜めるの大変そうね

    • 0
    • 74
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/22 20:45:15

    >>68
    画像までありがとう
    最後の排水は立てかけながら出す感じですか?
    うちの少し解体しないと最後まで水捨てられない感じで

    • 0
    • 73
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/22 20:43:33

    >>72
    排水の穴小さくて勢い良く出ないからバルコニーでも大丈夫だと思うよー

    • 0
    • 72
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/22 20:39:40

    辻ちゃんちもすごく大きなプール使ってるけど、排水とかバルコニーで大丈夫なのかな

    • 2
    • 18/07/22 20:37:23

    >>69
    浄化ポンプないです。その都度捨ててます。

    • 0
    • 70
    • スイカわり
    • 18/07/22 20:35:27

    >>28
    実家でこれの大きいのと広い画像のシャワー付きので遊ばせてる。
    空気不要なのはいいけどチビッコが泥ぶち込んだらせっかく貯めた水こぼしたりしてムカつく。

    • 0
    • 18/07/22 20:32:56

    >>49
    浄化ポンプなし?

    • 0
    • 18/07/22 20:32:36

    >>65
    こうやってるよ。そんなに重くないよ。

    • 0
    • 67
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/22 20:25:50

    >>60
    知人のガソリンスタンドでやって貰った。

    • 0
    • 18/07/22 20:24:35

    >>1去年はこのプール使ってました!
    膨らますのとか空気抜くのが大変で今年は普通の四角いビニールプールにした(^_^;)

    • 0
    • 65
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/22 20:24:15

    >>49
    立てかけるって書いてあるけど、それ持ち上がるのー?
    2mとか3mのやつだよね?
    うちそれの大きなバージョン使ってるけど、大人3~4人でも動かすの大変な位重たくて大変だよ
    ちなみにこれ
    子供だけ入るなら>>46の大きさがちょうど良いかもね

    • 0
    • 64
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/22 20:23:46

    >>62
    ブロワーって庭の葉っぱを片付けるやつ??
    そんなの家にないよー

    • 0
    • 18/07/22 20:20:32

    コストコのでっかいプール。
    なんの変哲も無い正方形(長方形?)

    • 0
    • 18/07/22 20:14:09

    >>60
    ブロワーだと一瞬だよ。少しうるさいけど。

    • 0
    • 18/07/22 20:14:02

    >>60もちろん電動よ

    • 0
    • 60
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/22 20:10:57

    みんなプールはどうやって膨らましてるの?
    うち、今年小さなビニールプールを買ったから手動ポンプで旦那が膨らましたんだけど。
    疲れたらしくて電動ポンプ買う!!ーって言ってた。

    • 0
    • 18/07/22 20:05:38

    >>53
    なんてねって書いてあるじゃん…

    • 0
    • 58
    • ラジオ体操
    • 18/07/22 19:57:16

    ビニールプールだらけでなんかほっとした。

    • 0
    • 57
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/22 19:52:29

    >>48
    辻さんの家のやつ?

    • 1
    • 56
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/22 19:50:05

    >>52
    これと似たの使っていた。
    子供達大はしゃぎだったよ。
    でもシャワーは水道水が直接出るから冷たかったみたい。

    • 1
    • 18/07/22 19:49:54

    我が家これ。
    2014年の時期終わりの9月にトイザらスで600円で売っててラッキーだった

    • 3
    • 54
    • テーマパーク激混み
    • 18/07/22 19:46:38

    うちは2メートル×1.5メートルのシンプルなビニールプール。

    一番上が小1で、子供3人入ってちょうどいい感じ。

    去年まで水抜き穴なかったので大変だった。水抜き穴が大事!

    • 1
    • 53
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/22 19:45:28

    >>32
    これ拾い画じゃん!!!
    ネットに載ってるし!笑
    庭.プールで検索すると出てくる(笑)

    • 0
    • 52
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/22 19:38:18

    滑り台がついてるのとか楽しそう!

    • 2
    • 18/07/22 19:30:51

    >>47今も売ってるかは分からないな…
    売り切れてるかも。
    うち、2歳半だけどかなり喜んで遊んでるよ。
    友達の子で、もうすぐ2歳になる子と、3歳の子がこの間遊びに来たけど、楽しそうだったよ。
    4歳を過ぎたら物足りないかも…

    • 0
    • 18/07/22 19:30:26

    貧乳ですか? 普通です

    • 0
    • 18/07/22 19:25:12

    >>48
    大人は入らないよ。シーズン最初の使う前に立てかけてコンクリの場所で軽く洗うくらいだよ。使うときは毎回水流して水洗いして庭に立てかけておいてる。

    • 0
    • 48
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/22 19:20:34

    >>46
    大人も入るの!?
    こんなに大きいと、洗うのも大変じゃない?

    • 0
    • 18/07/22 19:19:28

    その噂の水遊びのおもちゃは横浜のコストコにも売ってるのかな?
    2歳前後でも楽しめる??
    ダイソーの砂場セットを買ってきて、庭プールで使ってるけど。
    これでもかなり喜んでる(笑)

    • 1
    • 18/07/22 19:18:44

    うちはコレです。

    • 1
    • 45
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/22 19:16:42

    >>34
    うちも一歳8ヶ月で庭プールデビューしたら、お昼寝挟んで午前午後と両方入って、片付けようとしたら泣いて怒って困ったくらい。

    近くに市営プールあるけど、暑いし、まだオムツだから小さい子連れて行くのは遠慮しちゃうわ。

    • 0
    • 44
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/22 19:12:08

    >>43
    ありがとう。優しい。
    来年見かけたら即購入するわ~!

    主さんトピずれすみませんでした。

    • 0
1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ