保育園育ちの子は嘘ばかり、ズルばかり。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/21 08:57:49

    主の発言にビックリする。
    幼稚園も保育園も同じです。
    ズルする子供はどこにでも居ます。

    私は主の考え方にビックリします。

    • 11
    • 24
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/21 08:57:00

    >>21
    時代錯誤的な考えをするのは幼稚園児のお母さん

    ってあなたも偏見もってるじゃん

    • 4
    • 23

    ぴよぴよ

    • 18/07/21 08:53:56

    自分の時の事を思い出してたら、女の子は大差なかったけど男の子は保育園、学童卒だった子は落ち着きのない悪い子ばかりだったな

    • 3
    • 21
    • 夏休みデビュー
    • 18/07/21 08:52:54

    常識的な考えは保育園のお母さん
    時代錯誤的な考えをするのは幼稚園のお母さん
    こういうトピみると主がどれだけ偏見の持ち主かが分かる。保育園児は保育園児っていうなら全国の保育園児と幼稚園児の差を調べてからもの申せ

    • 6
    • 20
    • ビアガーデン
    • 18/07/21 08:51:16

    いつも思うけどさ、幼稚園とか保育園とか関係なく無い?
    うちの子が行ってた園は同じ並びに保育園幼稚園あって経営者一緒だからカリキュラムは全く一緒で先生と時間が違うだけ。
    そーゆー場合は保育園や幼稚園の違いはほぼない。
    働いてて子供と接する時間が少ないとか言いたいの?
    幼稚園だって、延長して働いてる人沢山居るよ?
    どっちにも、良い子悪い子居るよ。
    類は友を呼ぶ。
    あなたの子やあなたの周りに同じような子が集まってるだけじゃないの?

    • 11
    • 18/07/21 08:48:07

    私も兄も保育園出身ですが私立小学校ですよ!

    • 0
    • 18/07/21 08:47:47

    >>16
    すごいね!!保育園卒園のあとは専業とかでもわかっちゃうの?

    • 2
    • 18/07/21 08:46:38

    保育園児は大人をなめてるからね。
    小さい頃から集団生活 wとか言って預けさせられて可哀想な子の集まり

    • 9
    • 16
    • スイカ(特売)
    • 18/07/21 08:46:04

    >>9
    私、だいたい分かるわ。
    身なりや持ち物、両親のヒントもらえたら。

    • 0
    • 18/07/21 08:45:55

    >>13
    私立にも保育園出身はいますよ。
    小さい頃から勉強ばかりさせられ虐げられて影で陰湿に意地悪している子供も沢山います。

    • 12
    • 18/07/21 08:44:19

    手グセ悪いのや暴力的な子は多いね。
    ダメなことをダメと教えてもらえなかった可哀想な子と思ってみてる。

    • 6
    • 13
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/21 08:43:58

    主は公立小学校?
    うちは私立だから保育園出身の子はいないよ。
    よく公立なんていけますね。
    どんな家庭環境の子が来るかわからないのに。

    • 4
    • 18/07/21 08:43:42

    嘘つきが多いのはわかる。
    何でだろうね。
    野蛮児が多い。生活能力は高い。縦割り保育で揉まれるから? 
    でも小学校に入って暫くすると大差ない。

    • 9
    • 11
    • どこかの誰かさん
    • 18/07/21 08:43:32

    うちの地区じゃ全く反対。
    でもそれって低学年の時だけね。

    • 7
    • 18/07/21 08:42:26

    厳しめの幼稚園に行ってた子もそんな感じだよ、緩い公立小学校に上がると解放されるから

    • 1
    • 18/07/21 08:41:25

    中高生や社会人になっても当てられたら凄いよね。

    • 6
    • 8
    • 土用の丑の日
    • 18/07/21 08:40:32

    視野が狭い

    • 6
    • 7
    • ビーチサンダル
    • 18/07/21 08:39:38

    >>3
    幼稚園のほうが親があぐらかいてる感がある。うちの子に限って!ってのがね。
    だから子どももそれわかってるから、親いない時にはずる賢い。
    保育園にもいるけどさ。

    • 8
    • 6
    • 高校野球
    • 18/07/21 08:35:48

    ズルいとは思わないけど、要領が良い子は多いと思う。
    幼稚園の子よりしっかりしてもかも…
    ウチは幼稚園。甘えん坊でした。

    • 6
    • 5
    • 麦茶を飲む係
    • 18/07/21 08:34:56

    主の嫌いな子が保育園ってだけの話(笑)

    • 22
    • 4
    • 宿題は?
    • 18/07/21 08:34:38

    保育園上がりの子は確かに勝ち気だし粗野だよね。こう言ったら悪いけど、親が仕事を言い訳に躾や教育を保育園に押し付けてたのがよく分かる。うちの子の学校でも保育園上がりの子は評判悪いのが多いよ。

    • 15
    • 3
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 18/07/21 08:32:08

    幼稚園でもずる賢い子いるけどね…

    • 12
    • 18/07/21 08:31:21

    えーすごいね。私はわかんないや。

    • 0
    • 1
    • 夏休みデビュー
    • 18/07/21 08:30:41

    それ保育園とか幼稚園とか関係あるの?
    その子の性格じゃない?末っ子幼稚園だけど、クラスに数人はそういう子いるよ。

    • 10
1件~25件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ