水上バイクで約15時間にわたり、約120人を救助した町出身の若者がいる。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/21 07:09:51

    定員オーバーとか違反だとか言ってる人は災害にあったときもそんなこと言ってられる?一刻を争うのにコメント見てて腹が立ったわ。

    • 32
    • 18/07/21 07:10:07

    うん、すごい・・・私も涙が出た。
    本当のヒーローだね。
    と同時に何も出来ないしない自分が情けない。

    • 10
    • 18/07/21 07:13:07

    ガソリン?がなくならなかったのも凄い

    • 0
    • 18/07/21 07:19:37

    >>134
    仲間がガソリン用意して、5回ほど給油したらしい。
    皆さんが避難してたお寺ではない安全なところで。

    • 8
    • 18/07/21 07:25:00

    朝から感動した!
    ただただすごい!

    • 8
    • 18/07/21 07:25:35

    >>135
    すごいなー
    泣けて未だに全文読めない

    • 2
    • 18/07/21 07:31:02

    助けられた高校生がこの写真Twitterに載せたら、この写真の孫らしき人が"祖父母が無事かわからなくて、この写真似てるんですが…"てコメントして、やりとりの結果本当にその祖父母で、"今は避難所でご飯たべてますよ"て別の写真送ってあげてたよね。胸熱だったな。

    • 10
    • 18/07/21 07:44:07

    >>132 そういう人はもし自分が同じ立場になって、もう家も沈むかも…って時に助けに来てくれたら あ、定員オーバーですよね?乗りません。 って言うんじゃない?笑

    • 6
    • 18/07/21 07:48:23

    >>110 今の真備は空気が汚くて、出来れば長袖着用なんだよ。当時から水が汚くて傷から菌が入って病気になる人が多数居たから。

    • 0
    • 18/07/21 07:55:56

    男気溢れる素晴らしい人だな。それを手伝った友人らも本当に素晴らしい!

    • 16
    • 18/07/21 07:58:38

    >>10 KKって何?

    • 0
    • 18/07/21 08:00:13

    >>109次被災するのはあなたかもしれないよ。いざとなってから定員が~っていえる?

    • 1
    • 18/07/21 08:00:39

    泣けるわ。本当にヒーローだよね。
    なかなか出来ることじゃないよ。

    • 13
    • 18/07/21 08:00:39

    >>142
    眞子様のお友達。

    • 0
    • 18/07/21 08:02:22

    >>145
    ありがとう!
    あの方ですね。

    • 0
    • 147
    • 夏休みデビュー
    • 18/07/21 08:03:30

    >>115 救助者にライフジャケットちゃんと着せてるよ!

    • 6
    • 18/07/21 08:16:39

    >>138
    それ見たい!何て検索したら出てきますか?

    • 0
    • 149
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/07/21 08:20:10

    >>109そんなこと言ってる場合?

    • 5
    • 18/07/21 08:23:24

    この人達こそ表彰されるべき!

    あと軽自動車に取り残されたおじいちゃんを間一髪の所で命懸けで助けた人も!

    国民栄誉賞に値するくらいの人!

    そう思わない?

    署名じゃないけどそう思う人いたらハート、ポチって!

    • 34
    • 18/07/21 08:27:53

    ヒーローすぎて泣けた
    素晴らしすぎる

    • 10
    • 152
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/21 08:39:41

    水上バイクも傷だらけになったから
    水上バイクのメーカーが内藤さんに新しいのプレゼントして欲しいな

    • 6
    • 153
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/21 08:42:27

    >>109 やかましいわ!緊急事にあんたの子供が定員オーバーだからと放置されても文句言うなよ!

    • 12
    • 154
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/21 08:44:57

    やめてよ朝から泣いちゃったじゃん。

    • 7
    • 18/07/21 08:46:13

    >>152あつかましいお節介なヤツwwwおまえがプレゼントすれよ。

    • 1
    • 18/07/21 08:48:29

    >>150欲のかたまりババア(笑)

    • 2
    • 18/07/21 08:48:42

    立派だよ。かっこいい!

    • 8
    • 18/07/21 08:49:51

    >>152意味がわかんない(笑)なんでメーカーがおくんなきゃなんないの??

    • 0
    • 159
    • キャンプファイヤー!
    • 18/07/21 08:53:25

    損得とか考えずサッとこういう事が出来る人に子供を育てたいと思った。

    • 11
    • 18/07/21 08:55:54

    無心で助けたい立て直したいっていって頑張りるのに。なんも役にたってない立場でバイク贈れだの、国民栄誉賞あげるべきだのどの位置からものをいってんのかね。勝手だね。

    • 3
    • 18/07/21 08:58:34

    >>150ところで義援金は送ったの??助けた方たちも被災者なのよ。

    • 1
    • 18/07/21 08:59:34

    >>152ところであなたは義援金送ったの?助けた人たちの役にたつようになにかしてあげて。

    • 1
    • 18/07/21 09:00:15

    >>160
    ツイッターでも「メーカーさん、無償修理してあげて欲しいな」とか見かけた。この件に限らず外野がまず第三者に無償を求める場面めちゃくちゃ見かけた。変な風潮。

    • 6
    • 18/07/21 09:03:45

    >>163そう思う人たちが、義援金あつめる活動したらいい。そう思うことだけで人を救ってると思ってんのかね。

    • 0
    • 18/07/21 09:13:00

    素晴らしい!!!

    こういう素晴らしい若者がたくさんいるし、何かの時にはやっぱり若い力が必要。
    日頃偉そうに若者をバカにしてる老人達考え直して下さい。

    • 11
    • 166
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/21 09:21:40

    この人たちの行動力にはほんと泣けた。 
    ほんとに命がけの中、助ける事しか考えなかったんだろうと思う。

    メーカーが新しいの贈ったら良いとか無償で修理とか、
    自分の懐傷まないから言えるんだよね

    • 4
    • 18/07/21 09:25:53

    >>77

    • 1
    • 18/07/21 09:48:59

    わたし、宝くじあたったんだよ。
    大した額でもないけど、水上バイクっていくらするんだろう?
    わたしみたいなババァじゃ、ロクな使い道ないから、彼に寄付するってできないかな?

    • 6
    • 18/07/21 09:57:11

    >>160
    若者たちはきっと助けたいという一心からの行動だったと思う。
    他者がその行動を称えて表彰したり、バイクの無償修理してあげてほしいという思いも、これもまた善意。
    受け取るのは当の本人が決めれば良いことで、第三者がとやかく言うことではないと私は思う。

    • 4
    • 18/07/21 10:03:03

    >>169あなたもとやかく言ってるよ。必ずでてくるよね自分の言ってることは正しいのよって押し付け。

    • 0
    • 18/07/21 10:05:29

    >>169自分の懐を隠すひとらが善意なの?ただ簡単に言ってるだけじゃん。他人事なんよ。

    • 0
    • 172
    • 夏休みデビュー
    • 18/07/21 10:06:28

    これは素晴らしい

    • 5
    • 18/07/21 10:12:12

    通り過ぎてくヘリコプターに必死でタオルを振って。不安で心細かっだろう被災者に
    絶対戻るから。頑張って 待ってて。
    って どれだけ心強い言葉だっただろう。
    命だけじゃなく 絶望してた心をも救ったと思う。

    • 15
    • 18/07/21 10:15:56

    >>173
    タオルを振ってた方々は救助されたのかな
    結構たくさんいたよね

    • 2
    • 175
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/21 10:32:59

    あかん、泣けてくる
    良い子だなぁ

    • 3
    • 18/07/21 10:44:20

    沢山の人の命を救って素晴らしい。バイクの修理代は保険でいけるっしょ。

    • 2
    • 18/07/21 10:48:15

    自分の無力さを痛感するわ。自分がその状況にいたら地元の人たちのためにとっさに行動できないもん。

    • 3
    • 18/07/21 11:38:44

    いい所だけ報道するから得だよねwww

    • 1
    • 179
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/21 11:41:06

    >>178
    逆に聞くけど、非の打ち所がない人がいるの?

    そんなに貴女は素晴らしい人なの?

    • 2
    • 180
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/21 11:54:06

    >>178何もしてない人が言うな
    意地悪言うぐらいなら役に立ってから言え

    • 4
    • 18/07/21 13:07:00

    まず、手伝ってくれる後輩とかいるのが羨ましい…
    私は友達もいない。

    • 6
51件~100件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ