3人目で違う性別になる確率

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 27
    • 丹生ダム

    • 18/07/19 09:13:36
    ママ友3人とも3人目も男。
    私は4人(笑)もう1人は3人目までは男で4人目で女の子。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 徳山ダム

    • 18/07/19 09:11:33
    周りは三姉妹、三兄弟、多い

    一人四人目で性別違う子産まれてた

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • No.
    • 24
    • 鶴田ダム

    • 18/07/18 23:05:26

    • 0
    • No.
    • 23
    • 早明浦ダム

    • 18/07/18 12:52:58
    男女の生まれて来る確率は結局二分の一だから。
    男か女かのどっちか。

    子供が3人とすれば、
    三姉妹になる確率は、8分の1。
    三兄弟になる確率も同じ。
    だから、子供3人のお家ばかりを集めれば、4分の1は同じ性別だけの兄弟姉妹がいるはず。結構多い。

    三姉妹三兄弟以外なら、4分の3だよ。
    ただし、男女の組み合わせは考えてない。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 金山ダム

    • 18/07/18 12:46:10
    うち女女男だよ!
    産み分けとかはしてない

    • 1
    • No.
    • 21
    • 手取川ダム

    • 18/07/18 12:43:14
    >>15私の周りも女女男が多い

    • 1
    • 18/07/18 12:41:02
    >>18
    旦那が女の子の精子しかないからだよ

    諦めな

    • 0
    • No.
    • 19
    • 新冠ダム

    • 18/07/18 12:40:11
    旦那3兄弟、私2人姉妹。
    で、子どもは女女男。
    私は三姉妹に憧れてたんだけど、旦那はずっと男の子欲しがってたし結果オーライかなと思ってる。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 有峰ダム

    • 18/07/18 12:37:42
    うちは三姉妹。
    初めから男の子欲しくて排卵日狙ったりしてるけど女の子ばかり。
    男の子産み分けが簡単だって聞くのに、つらい。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 黒部ダム

    • 18/07/18 12:37:34
    うちは、逆で、男男女だよ!でも、周りで三兄弟三姉妹も居るからね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 風屋ダム

    • 18/07/18 12:36:00
    >>13
    それわかるかも!
    うちは逆で、男男で妊娠中
    私も女の子の遊びしてみたい\(^o^)/
    ママ友の娘と遊んでいるとき天国にいる気分だよw

    • 0
    • No.
    • 15
    • 田瀬ダム

    • 18/07/18 12:35:32
    私自身は、男、女、男
    夫は、女、男、の兄弟構成で、
    私自身は、女、女、男で三人産みました!!
    ちなみに産み分けなどはしていません。
    私の周りは上二人女で三人目に男って人多いよ!

    • 0
    • No.
    • 14
    • 風屋ダム

    • 18/07/18 12:32:38
    どうなんだろうね
    今は男男で妊娠中
    女の子希望だけどまだ性別不明
    周りは3姉妹多いよ(^^)
    華やかで羨ましい\(^o^)/

    • 0
    • No.
    • 13
    • 湯田ダム

    • 18/07/18 12:29:56
    確率は分からないですよね。

    私が三姉妹で、旦那が姉が1人です。
    どっちにしろ二分の一ですもんね。

    旦那が男の子とサッカーしてみたい、男の子との生活がどんなものか経験したいって。
    私は三姉妹になってもいいんですが、やっぱり男の子も育てみたいです。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 寒河江ダム

    • 18/07/18 09:38:25
    >>11
    だよなあ。周り見ても様々だわ。
    姉妹に弟。男3人。3姉妹。男2人で末っ子妹。4人だと、一番上が女で下3人男。逆に5人で長男だけ男で下4人女。5姉妹ってとこもいる。
    体質とかもあろうけど、法則はないような気がする。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 胆沢ダム

    • 18/07/18 08:54:59
    全て50ぱー

    • 3
    • No.
    • 10
    • 田瀬ダム

    • 18/07/18 08:52:31
    4人目が違うのか多い。
    うちも3人一緒だけど4人はさすがに無理で断念した

    • 0
    • No.
    • 9
    • 小河内ダム

    • 18/07/18 08:51:26
    >>5
    うちは3人同じ性別の方が圧倒的に少ないわ

    • 1
    • No.
    • 8
    • 有峰ダム

    • 18/07/18 08:51:21
    男の子希望ならいけると思う!
    女の子産む方が難しいはずだから

    • 0
    • No.
    • 7
    • 鶴田ダム

    • 18/07/18 08:50:42
    なんか夫婦どっちかでも性別偏ってると我が子も偏ってる人が多い。
    旦那さんは女兄弟いる?
    主さんは姉妹?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 田子倉ダム

    • 18/07/18 08:50:15
    男の子の方が産み分けまだ簡単だから、挑戦してみたら?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 早明浦ダム

    • 18/07/18 08:49:53
    私の周りは同性が多いよ。
    三兄弟、三姉妹とか。
    私自身も三姉妹。
    確率は分からないけど、我が子は女男男女。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 奥只見ダム

    • 18/07/18 08:48:39
    >>3
    そうなの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 下小鳥ダム

    • 18/07/18 08:47:21
    男の子が2人続いた場合3人目男の子の確率がだいぶ上がるみたいだけど、女の子2人続いた場合はどうなんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 湯田ダム

    • 18/07/18 08:45:55
    三姉妹も可愛いけど、旦那が男の子欲しがってる。私は姉妹の中で育ったから、男の子の子育て想像出来ないけど、近所の男の子見てると可愛いなぁーって。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 鶴田ダム

    • 18/07/17 22:54:52
    確率ってどうわかるんだろ?
    周りは結構3人目で上2人と違う性別産んでる人多いけどな。
    兄弟でも姉妹でも確実に反対の性別産めるならトライしたいけどなかなか踏み出せない人もチラホラ…

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック