りゅうちぇる長男命名「リンク」【芸能人の主なキラキラネーム】

  • ニュース全般
  • 糠平ダム
  • 18/07/13 15:55:26

タレントでモデルのりゅうちぇる(22)が12日、都内で行われたソニースクエア渋谷プロジェクト「ソニーであそぶ“夏祭り”」オープニングイベントに参加し、11日に妻・ぺこ(23)が出産した第1子となる長男を「リンク」と命名したことを明かした。キラキラネーム批判には、名前に込めた思いを説明し、「中身を見てくれる人が現れるように」と親心を伝えた。

 りゅうちぇるとぺこは当初から、2人が大好きなミュージカル映画「ヘアスプレー」の役名から取った「リンク」を「男の子ができたら」と第1候補にしていた。出産に立ち会ったりゅうちぇるは「(子供が)生まれたときに『この子はリンクだ』と改めて思って、そのときにぶれずにリンクで行こうと思った」と説明した。

 「リンク」の命名意向を明かした際は、SNSに「キラキラネーム」と批判コメントが殺到。これに対し、りゅうちぇるは「(映画の)リンクは人の中身を見て、人を愛せる子。キラキラと言われても、中身を見てくれる人が現れるように、愛を持って育てたい」と子供の名前に込めた意味を熱弁していた。

 ユニークな“キラキラネーム”をつけた芸能人は多い。

 ■辻希美&杉浦太陽■ 長女・希空(ノア)、長男・青空(セイア)、次男・昊空(ソラ)

 ■石黒彩&真矢(LUNA SEA)■ 長女・玲夢(リム)、次女・宙奈(ソナ)

 ■木下優樹菜&藤本敏史■ 長女・莉々菜(リリナ)、次女・茉叶菜(マカナ)

 ■大島美幸&鈴木おさむ氏■ 長男・笑福(エフ)

 ■松嶋尚美&ヒサダトシヒロ■ 長男・珠丸(ジュマル)長女・空詩(ララ)

 ■土屋アンナ■ 長男・澄海(スカイ)、次男・心羽(シンバ)、長女・星波(セイナ)

 ■的場浩司■ 長女・宝冠(ティアラ)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/19 09:26:33

    >人の中身を見て、人を愛せる子。キラキラと言われても、中身を見てくれる人が現れるように

    これが親のエゴ
    仮に親がそう思い込んででも、外でリンクというDQNネームを一生背負わなきゃいけない子供の気持ちを少しでも考えたことあるのか?
    ぺこりゅうの息子というハンデを背負い、さらにDQNネームという重荷を背負った子供がかわいそう

    • 3
    • 18/07/19 09:18:02

    本名は比嘉龍二・哲子だっけ?
    比嘉リンクか
    変な名前…

    • 3
    • 18/07/19 09:06:58

    次の子が生まれたらゼルダで

    • 6
    • 18/07/19 09:06:17

    >>194
    子供本人が成長したら、母親の実家の会社でもなく、タレントでもない道に進みたがるかもしれないのに、将来の選択肢を狭めるような名前を付けられて気の毒だと思うよ

    • 5
    • 18/07/19 09:05:55

    >>201
    アメリカ人としては通用する名前だけど、日本の社会においてはリンクなんてただの馬鹿ネームでしかないやん

    • 4
    • 18/07/19 09:04:19

    この夫婦、一応センスを売りにしてる職業なのに、センスがなさすぎてびっくりする

    • 6
    • 18/07/19 09:01:59

    >>201
    LINKじゃなくてRINKUですよ?

    • 6
    • 18/07/19 09:01:24

    >>201
    えー
    私だったらリンクなんてクッソふざけた名前付けられたら親恨むわ
    そんなにその映画のキャラが好きなら、子供に押し付けずに自分が改名してリンクって名乗れよと

    • 5
    • 18/07/19 09:00:43

    ゼルダしか思い浮かばない。

    • 5
    • 18/07/19 08:59:36

    芸能人の子供DQNネーム多すぎワロタw

    • 5
    • 18/07/18 21:58:12

    子どもの同級生にリンクっている
    漢字だけど

    • 0
    • 18/07/18 21:57:40

    さんまのいまるもやばい

    • 6
    • 18/07/18 21:55:25

    リンクいーじゃん。
    ローマ字にしてもかっこいいし世界にも通用する名前。無理に、漢字使わなくてもいいと思う

    漢字を当て字にしてる名前のほうがちょっと。

    • 1
    • 18/07/18 21:08:25

    200☆

    • 0
    • 18/07/18 21:06:12

    >>191
    ねー、どこがまとも?って感じ。
    よくわからない。

    • 4
    • 18/07/18 21:01:46

    いや、前にプリンセスとか王子様(様も名前に含む)っていう名前を見たからそれよりはまし、、、

    • 0
    • 18/07/18 19:00:55

    ブログ、なかなかアップしないね?
    インスタは更新されてるの?
    何かあった?

    • 0
    • 18/07/18 18:58:55

    率直に言ってダサい

    • 7
    • 18/07/18 18:58:01

    >>194
    そっか、寄生ありきのネーミングなんだね

    • 5
    • 18/07/18 18:35:47

    >>192 二世タレントでダメでもペコの実家の会社に役員として就職出来るでしょ…

    • 3
    • 18/07/18 18:34:04

    リンク君ってうちの子の同級生にもいたよ。
    その子の兄弟もすごい名前だった。
    そこの家のお母さん、不倫して子供を置いて出て行っちゃったけど。

    • 7
    • 18/07/18 18:28:27

    そんなにその映画の主人公が好きなら、ペットにでも付ければいいのに
    子供がやがて大人になって社会人として生きていくことをまるで考えてないね

    • 8
    • 18/07/18 18:27:02

    ぺことりゅうちぇるって「見た目に反してマトモ」的な事を言われてるけど、やっぱ人としてバカなんだなって思った

    • 12
    • 18/07/18 18:11:54

    例に上げられてる芸能人よりはマシかな。
    リンクっていうと、ゲームの主人公の方が浮かぶ。

    • 1
    • 18/07/18 18:11:35

    どれもヘンな名前ばっか
    これをいいと思えるセンスがわからん

    • 7
    • 18/07/18 18:09:53

    ピカリンって呼ばれそうだね
    将来ハゲなきゃいいねぇ

    • 0
    • 18/07/18 18:05:58

    >>176
    リンク も りるく も同レベルのイカレネームとしか思えないんですけど…

    • 6
    • 18/07/16 07:37:00

    >>184
    うん。ここのコメント意外とカタカナ大絶賛の流れだったからちょっとびっくり。漢字なら名簿とかでも浮かないし今時の男の子って感じだけど、カタカナはどう考えても悪目立ちする。

    大人しい真面目な子とかだったら名前がコンプレックスになりそう。本人が気にしないタイプだといいね。

    • 5
    • 18/07/16 07:31:45

    頭おかしいのテレビ出さないで、テレビは頭のおかしい人の巣窟状態

    • 5
    • 18/07/15 19:45:19

    リンクでもいいんだけど、やっぱりカタカナに違和感ある。私は多少無理やりでも漢字にしてほしかったな。凛空とか(笑)

    • 4
    • 18/07/15 19:40:33

    キラキラネームはペットに付けるもんだと思ってるんだけどな

    • 7
    • 18/07/15 19:38:59

    正直に変な名前だな。りゅうちぇる男らしくして。

    • 5
    • 18/07/15 14:15:27

    >>179
    自己レスです。
    澄海はアイヌ語じゃなかったみたい、、、。

    • 0
    • 180

    ぴよぴよ

    • 18/07/15 14:09:21

    >>178
    北海道の地名は、もともとのアイヌの人たちの地名に漢字を当てはめたからじゃないかな?
    関係ないけど、北海道行きたいなーw
    ラベンダー畑とか見ながら癒されたい。

    • 0
    • 18/07/15 13:31:35

    >>146 わたしもそう思って居たけど、北海道に澄海岬すかいみさきっていう場所があるんだよね。
    だから全くの当て字では無いのかな。本人がそこから付けたのかは分からないけれど…

    • 0
    • 18/07/15 13:24:34

    今時な名前で可愛い!
    若いし子宝に恵まれて幸せね!(^-^)

    • 0
    • 18/07/15 13:21:07

    リンク はまだいいと思うよ。幼稚園で りるく っているよ。りるくって何?  

    • 2
    • 18/07/15 13:20:22

    漢字を当てずにカタカナだけだし、そこまで嫌悪感無いかも。
    漢字当てて夜露死苦系になったらキラキラ+ドキュンで救いようが無いもんね

    • 3
    • 174
    • アムステルダム
    • 18/07/15 13:12:37

    キラキラネームが当て字だらけだから、昔の不良とか暴走族の
    夜露四苦(よろしく)
    愛羅武勇(アイラブユー)
    とか思いだしちゃったわ…

    • 4
    • 18/07/14 22:35:38

    >>171
    笑ってしまった

    • 0
    • 18/07/14 22:34:41

    子供が可哀想

    • 6
    • 18/07/14 21:51:40

    >>155
    アナムと書いてアナンと読むみたいよ

    • 1
    • 18/07/14 21:45:25

    この人達のファッションって、あっというまに旬が終わって廃れていくタイプのものだと思うけど、子供の名前までそんな感じだねえ

    • 8
    • 18/07/14 21:39:36

    リンクって……ダサっ

    • 7
    • 18/07/14 19:45:52

    >>133
    うん、これならティアラでも良いよ。

    • 0
    • 18/07/14 17:40:03

    >>155
    河島英五の次女もアナムだったと思う。長女はあみる。

    • 0
    • 18/07/14 16:54:52

    りりながマシに見える不思議。この中ならね

    • 5
    • 18/07/14 16:52:39

    うちは、普通すぎる名前だから、、、でも否定はしないな

    • 0
    • 18/07/14 16:20:09

    >>143
    バカな嫁。
    家族総出で反対するレベル。

    • 2
1件~50件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ